世界中
うんうんする
0


 ども!

梅雨明けしてから猛烈な暑さです!!
ピット内は何度でしょうね(笑
そんな中、B6A4車検でお預かりさせて頂きました!
ありがとうございます!!

IMG_6360
整備メニューがたくさんありますのでちょっとずつ紹介させて頂きます。
まずはタイミングベルト、ウォーターポンプ交換から。
通算2回目のベルト交換です!

IMG_6361
A4はご覧のように作業スペースがありません。
まずはこのスペースを確保するための作業が必要です。

IMG_6362
バンパーを外して、ラジエターコアサポートを前方にずらします。

IMG_6363
ここまで来れば交換出来たも同然(笑

IMG_6364
ファンベルトを取り外して、タイミングウベルトを保護しているカバーを取り外します。
ここまで来れば交換出来たも同然(笑笑

IMG_6365
タイミングベルト、ウォーターポンプを取り外した図。
タイミングベルトでウォーターポンプを駆動していますので、ウォーターポンプは基本的に同時交換です。
ここまで来れば交換出来たも同然(笑笑笑

IMG_6367
交換後の図
タイミングベルトテンショナーですが、交換前のタイプはテンショナーのダンパーでローラーを押し上げてベルトテンションを維持するタイプですが、今回のは昔ながらのローラーにテンショナー内臓タイプとなっており、簡単な構造でトラブルを回避できるようになっております。

これでまずはタイミングベルト、ウォーターポンプ交換完了♪
次の作業へと移ります!


ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る