ここイジェフスクは首都モスクワから北東に約1000km。
ロシア人にとってもかなりの田舎という感じみたいなのですが そんな田舎にも欧米文化は進出してきて
日本でもおなじみのファーストフードが街並みのいたる所に溶け込んでいます。
どっぷりとコチラの食生活に馴染んでくると.
たまにそんなファーストフードにも手を出したくなるってもんでして。。。
黄色いMがトレードマークのコノお店はつい最近できたばかりなんだそうですが

注文する時にはポテトはいかがですかぁ!っていうお姉さんの世界標準の一言もついてきますので
すかさずニエット スパシーバ!(結構です!)って丁重にお断りします。

そしてアメリカン・クラッシックって名前の地域限定ハンバーガーとコーラを注文。

なんだかどうも頼んだモノとは違うっぽいけど。。。まぁいいか。
バンズもパテも味はしっかりマクドナルドでした。

他でも結構見かけるソチ・オリンピックのマーク。。。

ココも協賛スポンサーなんでしょうね。
そしてもう一方の雄。。。おじさんのお店はわりと街のアチコチで見かけます。

入口にカーネル・サンダースおじさんの像が無いのは少し寂しいですが。。。
中に入ってみると日本とほとんど変わらない造りのカウンターが目の前に広がります。
ココはしっかりと食べ較べをすべく看板メニューのフライド・チキンをチョイス!
書いてあるメニューはほとんど解らないので 写真を指差して欲しい数を頼んでみると。。。

コレっすコレ!
しっかり日本と同じ味(当たり前か!)のケンタッキー・フライド・チキン

パリパリの衣とハーブでしっかりと味付けされたスパイシーな鶏肉が堪りません!

変なもんですがこんなのを食べるとなんだかホッとします。
天を仰ぐレーニンさんもまさかこんな時代が来るとは思いもしなかった事でしょう。

それではっ!