プロフィール
yokyon
yokyon
アルファロメオという不思議な魅力を持つ車に出会って、カーライフが素敵なもの!?に変わりました。そのアルファがある生活をちょこちょこと。

新着記事
カテゴリ
最近のコメント
カーとも
参加グループ
++お気に入り++
アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (6)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)

記事検索
検索語句

広告

カウンター
Counter

 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
witten by yokyon
世界中
うんうんする
0


本日開通ということで、早速プチドライブしてきました!
ちょっとした渋滞のお陰でゆっくりと臨海部の高層ビル群や東京スカイツリーなどの景色を楽しむことができました。
sP2120241.jpg

そのあとは、羽田空港の国際ターミナルへ。ここからもしっかり東京ゲートブリッジを見ることができます。
sP2120260.jpg
 
 天気も良く、夕焼けの富士山も見ることができ、いやぁ満足!
sP2120291.jpg
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年2月12日 21:13  | Car  | コメント(12)  | トラックバック(0)
 
2012年2月12日 23:25
世界中
渋滞でもイライラしない数少ないシチュエーションですね!
富士山も綺麗に見えますね~。

私も渡りに行って見ようかな~。
written by 美あんこ [編集]
2012年2月13日 01:23
世界中
関西在住の僕には、地理が良く分かりませんが、面白い形の橋ですね。

 一般道になるのでしょうか?
 
シルエットの富士山も良い感じですね。
written by bunny911 [編集]
2012年2月13日 05:26
世界中
早速行って来たんですね。

羽田からもこんなに見えるとはびっくりです。

今度行ってみよう!
written by ハクナマタタ [編集]
2012年2月13日 06:04
世界中
美あんこさんが以前、建設中の写真をブログにアップされた時、
繋がる前に行かなくてはと思っていたのですが。。。。

結局、普段使わない!?行かないところなんで、開通日に。
written by yokyon [編集]
2012年2月13日 06:16
世界中
bunny911さん、おはようございます。

羽田空港近くのため、橋の高さ制限や大型船舶の運行も確保する
ために吊り橋ではない、このような形になったようです。

東京の湾岸エリアでは、一番海側を跨ぐため、東京の景色が一望でき、
天気が良ければ富士山も!

一般道で歩行も可能ですよ。
written by yokyon [編集]
2012年2月13日 06:23
世界中
ハクナマタタさん、おはようございます。

ここは夜景もかなり期待できそうです。

そうなんですよ!羽田からこんなに見えるとは以外でした。
国内線のほうが更に近いのでもっとよく見えるのかは、わかりませんが(笑
written by yokyon [編集]
2012年2月13日 08:17
世界中
おっ!
新しい東京名所の橋ですね(^^)

今朝のテレビでもたくさん報道していました!
あの中にyokyonさんもいらっしゃったんですね~!
written by いーさん [編集]
2012年2月13日 12:49
世界中
いーさん、こんにちは。

あの中にしっかり紛れてました!
首都高と繋がっていないので、なかなか利用する機会がないと思いますが、
東京に車でお越しの際は是非、お立ち寄りください。
written by yokyon [編集]
2012年2月13日 22:48
世界中
 私もテレビのニュースで何度か見たことはあったのですが、開通したのですね。
機能というか必要性から生まれたデザインなので、ホント変わった形のトラスが上下にあって珍しいですねぇ。一度走ってみたいですが、自分で走ると形が見えないのでどこか他のところから眺めた方が良いのでしょうか。
しかしスゴイ渋滞ですねぇ(笑)
written by ルカ [編集]
2012年2月13日 22:49
世界中
こんな渋滞は楽しめますね(汗)

東京はいろいろ名所ができますねー

楽しめそうでうらやましいです!
 
written by やっちん [編集]
2012年2月14日 06:07
世界中
ルカさん、おはようございます。

自分で走っていても渡る前後にカーブがあるので
橋を見ることができます。
ただ、ゆっくり見たいならば、橋の麓に若洲公園が
ありますので、バッチリ見えるようです。
written by yokyon [編集]
2012年2月14日 06:10
世界中
やっちんさん、おはようございます。

渋滞でもありがたいという機会に恵まれました!

ただ、橋の欄干があるので、背の高い車のほうが
景色を楽しめます。
written by yokyon [編集]
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。