プロフィール
yokyon
yokyon
アルファロメオという不思議な魅力を持つ車に出会って、カーライフが素敵なもの!?に変わりました。そのアルファがある生活をちょこちょこと。

新着記事
カテゴリ
最近のコメント
カーとも
参加グループ
++お気に入り++
アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年02月 (1)
2016年11月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年05月 (3)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年09月 (2)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (5)
2013年12月 (4)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (4)
2013年01月 (6)
2012年12月 (9)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (2)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (6)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (5)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (2)

記事検索
検索語句

広告

カウンター
Counter

 
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
witten by yokyon
世界中
うんうんする
15


春の6時間耐久は、1時間経過した時点で、エンジンが吹けなくなり、だましだまし走らせていたけど、壊れる前にリタイヤという厳しい結果に。
原因は、フューエルポンプのストレーナの詰まりだったようです。

が、そもそもキャニスタータンクに穴があいていて、長年にわたって!?そこからタイヤカスなどのゴミが入り込んだのが真相らしい。


穴を塞いで修理していただき、ちゃんと直ったのか、また、燃費があまりにも悪いので、さらに5000回転で縛った上での燃費確認をするため、再びツインリンクもてぎへ。

IMG_2243.jpg

エンジンそのものは調子がよく、回転縛りのお陰で燃費も改善。
もうすこし良くなるとありがたいんだけど(^O^)/

しかし、そのおかげでシフトチェンジが多くなり、なんか忙しい。これはもう少し練習が必要かも...

IMG_2232.jpg
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=vUr6nCEJ9ks7XSIcnpIZvA%3d%3d
 
2013年5月5日 22:22
世界中
この前の耐久は残念な結果だったのですね。

でもトラブルも解消出来た様ですし、次に期待ですね。
 
written by bunny911 [編集]
2013年5月5日 22:52
世界中
bunny911さん、こんばんは。

デビュー戦は、結果が残せなかったのですが、膿だしができたので
良かったかもです。

本番までに燃費などのデータ収集とクルマに慣れるように練習を
つまなくては(^O^)/
written by yokyon [編集]
2013年5月5日 23:56
世界中
 ど素人質問ですみませんが・・・・回転縛りで燃費確認&改善して、どのくらいの数字が出るんですか? 8km/Lくらいはでるんでしょうか?
written by ice [編集]
2013年5月6日 06:30
世界中
iceさん、おはようございます。

初乗りの練習時に6000回転縛りで2.8km/Lという結果をうけて、今回はさらに回転数を絞ってテストしたところ、3.8km/Lまで向上しました。4km/L以上としたいけど難しいかも。

高回転を絞るよりも、加速時のアクセル全開を制御したほうが燃費向上につながるとおもうけど、エコランじゃ面白くないし。

耐久はスピードと燃費の良さが両立したクルマが強いのですが、そもそもアルファロメオのV6は耐久向きじゃないのよね(T_T)
written by yokyon [編集]
2013年5月6日 07:02
世界中
いくらレースとはいえ、3.8kmしか走らないんですか! でも回転数を落として3割もUPするとなると、まだまだ向上シロはありそうな素人考えですが、4kmに行くには大変なんでしょうね。
written by ice [編集]
2013年5月6日 07:39
世界中
今時期、エコじゃないことをしているんですわ(^^ゞ

今回は回転縛りの他にデチューンもしているので、そちらのほうが大きいかも。

スプリントレース仕様の156だったので、耐久仕様に作り変えるのは、色々と大変だし、想定外のトラブルも発生しやすいようです。
だから楽しい!?
written by yokyon [編集]
2013年5月8日 00:08
世界中
こんばんは!

やっぱり本戦でいい結果を出すには走り込みが必要なんですね!

是非、次の本番の結果を楽しみにしてますね!
written by いーさん [編集]
2013年5月8日 06:06
世界中
いーさん、おはようございます。

特に今年はクルマを変更したので、まずは慣れないと。

この日も往復5時間以上かけて、実は一人あたり15分ぐらいしか走れてないんですよ〜
走りこみにはほど遠いです(T_T)
written by yokyon [編集]
うんうんする
15


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。