2011
5月
20
written by Sの怪人
世界中
うんうんする
0


怪しい兆候は有ったけど、リセット後なので調子が行ったり来たりするのかも。

などと淡い期待を込めて5/8は“とんかつツーリング”。

天気に恵まれました。
 

P1000308.jpg

道の駅「くろほね・やまびこ」で一休みしてから赤城山を反時計回りで沼田へ。

カツどん世界一で有名な“ゆき藤”さんへ。

P1000309.jpg

今年はカツどん“群馬”1575円を注文。

味噌汁の器が通常のドンブリ位。

P1000310.jpg

手前のスプーンは、ドンブリが大きく持ち上げるのが大変なので、ご飯をすくって食べる用です。

お米を一粒残さず食した後は、赤城山を越えて帰宅です。

この日は暖かかったので単車の走り屋さんが沢山いました。

今でも居るんですね。なにか20数年前のブーム時にタイムスリップした様な気分。


で、アイドリングですが、帰り道ではリセット前に戻ってしまいました。

どうなるかと言うと、ブリッピングなどで安定させても、スロットルを放すと回転が下がってエンストします。

減速中でもクラッチを切ってスロットル戻すと、そのままストンと止まったりします。

ウーーーーム。
2011年5月20日 13:37  | MOTO GUZZI  | COMMENT(2)


ハクナマタタさんのコメント 
2011年5月21日 06:37 [編集]
世界中
凄い!ドカ盛りカツ丼!

でも美味しそう~。

メニューの「じゃんぼ」とか「世界一」っていうのはどんな盛りなんでしょう?


Sの怪人さんのコメント 
2011年5月23日 09:37 [編集]
世界中
ハクナマタタさん。

カツどん世界一は8~10人位いないと食べきれないそうです。(準備があるので事前に連絡が必要です)
じゃんぼは、このお店の基準で2倍だったかな?

“○○くん(人の名前が書いてあったけど忘れました)の意気地なし”2000円というのが気になってます。今度チャレンジします。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

+ プロフィール +
Sの怪人
Sの怪人
スーパーカーブームの洗礼を受けた後、LANCIA教徒となり現在に至ります。セダン好きだった事もあり、LANCIAのキャリアはプリズマからスタート。以降、デドラ、フミアY、と乗り継いで、現...
+ 愛車情報 +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する