お仕事に追われる生活のリフレッシュに
大好きな車の話を。
真っ赤で小さなsmart coupe mhdと
一目惚れした青いAlfa Romeo147の
特別でもない日常を綴ります。
● プロフィール ●
tak@赤sma451
tak@赤sma451
旧miniにはじまり、smart Kからsmart for tow coupe、そしてAlfa Romeo147にたどり着きました。車は見るのも乗るのも大好きです。次期仕事車も見ても乗っても楽しいクル...
● 広告 ●
● カウンター ●
Counter
 
witten by tak@赤sma451
世界中
うんうんする
10


昨日は生憎の雨でしたね。
カーくるツーリングご参加の皆様、お疲れ様でした。
私といえば仕事も追い込み、申告の作業も追い込みで
自宅に引きこもっていました(笑)。

今日は朝からsmartの車検見積もりでお出かけ。
向かった先はほぼ毎月「洗車」でお世話になっている
「ホンダ」のお店。

朝一で伺ってsmartを預けてそのまま点検へ。
その間にお目当ての新車JADEの見学へ。

外観はホンダさんから拝借しました。
main_color04[1].jpg
JADEって「翡翠」なんですね。
なのに「ヒスイ色」がラインナップに無い、これが残念。

運転席から。
IMG_3969.jpg
内装はもっと明るい色選びたくなる感じでした。
インパネの木目華飾もブラウンのほうがいいかな。

センタートンネルのシフトノブ(っていうのかな?)
とバッテリークラスター、アームレスト。
IMG_3970.jpg
囲まれてる感も出るのですがどうしても
「ハイブリッド」感が出すぎたシフトノブ。
個人的にはもっと「古臭い」感じがすきだなぁ(笑)。

運転席から振り返った二列目シート。
IMG_3971.jpg
ここが売りなんでしょうね、Vの字スライドは面白く
前席シートバックと膝の距離はかなりゆったり。
IMG_3972.jpg
ただ三列目はシートタンブル機構は素晴らしいものの
正直「これ、つかうかな?」という狭さでした。
展示車の上級グレードだと300万スタート!!
できたら2列で1.5Lターボ+DCTの方が魅力的かな。
外観はとても3列に見えない綺麗なフォルムでした。

さーて、詳細見積回答待って、車検の準備です!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Z10LQnnoYEGBcKw5YFHubA%3d%3d
14:41  | お出かけ  | COMMENT(3)  | TB(0)
 
 
2015年3月3日 23:23
世界中
ジェイドでましたね~ 1530mmという車高の低さにびっくりです。

2列目をあえて2座にしたのは凄い割りきりだと思いますが、内装ももうちょっとこれまでと違うパーソナル感?を出してもいいのかな~とも思います。 (写真でしか見てないですが) 

あと仰る通り、ヒスイ色を設定してイメージカラーにすればよいのにな~ (^_^.)
written by  はるぱ [編集]
2015年3月4日 08:05
世界中
おはようございます。

以前はホンダ車に乗っていたのですが、
こういったセグメントのホンダ車には全然興味がわいて来ません(^^ゞ

これはファミリー層向けの車なんでしょうか?
何が売りの車かあまり伝わってこないんですよね~。
売れなさそう(;´д`)
written by  いーさん [編集]
2015年3月4日 09:00
世界中
>はるぱさん

おはようございます!
完全同意致します(笑)二列目の二席ってのはかなり
スペシャル(特に中国で好評らしいですね)な感じしますが
内装は黒かアイボリー、後はレザーシートも選べますが
何か思い切った色使い(ヒスイ色のような)物があっても
良かったのでは?と思っちゃいます。
内外装ヒスイ色(代表的な緑の方)だったら印象変わりますよね!

>いーさん

おはようございます、いつもありがとうございます!
ちょっと思い切りが足らないでしょうかね。
贅沢な4座ステーションワゴン、シューティングブレーク
として出すなら斬新かな?と思うんですけど。
個人的には現行メガーヌエステートの方が「欲しい!」
と思っちゃいますね(^_^;)
written by  tak@赤sma451 [編集]
 
うんうんする
10


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
● 記事検索 ●
検索語句
● 最近のトラックバック ●
● その他機能 ●
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る