Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
1


エンジンフードの固定ベルトが、かなりやれてきたので交換しました。

ベルト2.jpg

革の材料の入手先が判らなかったので、手っ取り早く同じ幅の革ベルトを仕入れました。

ベルト1.jpg

穴開けポンチで、現物合わせで穴を開けて、リベットで固定します。

ベルト33.jpg

右側はうまくいったのですが、左側は穴の位置がイマイチで次回、作り直します・・・。

 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=CVJ0YCvUBWs6HBuFwAVWUg%3d%3d
2012年9月17日 19:38  | DINO  | コメント(2)  | トラックバック(0)
 
2012年9月18日 13:05
世界中
ベルトの流用による修理、上手くいきましたね。

純正やリプロパーツも良いですが、こういう所は流用修理で工夫するのがイイですねぇ。

全然違和感ないです。

DINO君のリアフードはエンジンとトランクの一体物でしたか、気が付きませんでした。

かなりの長さが有りそうですね。
 
2012年9月18日 13:51
世界中
 有り難うございます。

いっそのことゴム製のフックにでも替えようかとも思いましたが、ジープ?見たいに成るかなと思い止めました・・・。

いつもながら、凄い観察力ですね!。
ひょっとして、職業は警察官???。

一体 = トランクがない・・・ です。
ただ、良いことが少しだけ・・・ エンジンルームの中に入り込んで、作業が出来るんですよ。
まあ、滅多に入りませんが・・・。
 
うんうんする
1


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


       [PR]沖縄旅行北海道旅行