written by kuro
世界中
うんうんする
0


いよいよミラノ観光です。
ローマから沢山の街を観てきましたが、個人的感情が入ってるのは判っていますが、
『ミラノはいいなぁ~』って感じです(爆
街中にもオブジェとかあったりします。
DSCF3442.JPG


























EXPOに向けて再開発も始まっています。
DSCF3448.JPG


























ロベさんにも教えて貰った、スフォルツァ城もルートに入っていました。
残念ながら、修復中?でした。
DSCF3327.JPG

















その後、スカラ座、ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア、ドゥオモを巡ります。
この旅行でいくつものドゥオモを観ましたが、ここが「ザ・ドゥオモ」って感じです。

DSCF3364.JPGDSCF3370.jpg
























夜になるとまた雰囲気が変わります。
DSCF3495.JPGDSCF3493.jpg

















ランチはミラノ風カツレツ。
ビックリするほどじゃないけど、普通に美味しかったデス(笑
DSCF3420.jpg
















ランチ後、サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会で、最後の晩餐を観ました。
最近は入場制限されていて、手配が難しいそうです。
ワタシはここの赤レンガがとっても気に入りました。
今回の旅行の中で一番気に入ったかも♪

DSCF3427.JPG
















これがチケット
DSCF3434.jpg














そして、ツアーと別行動して「Museo Alfa」へ
って、UPするのがつかれたので、続きは次回で(爆
2011年1月29日 18:24  | 未分類  | COMMENT(3)


いーさんさんのコメント 
2011年1月30日 00:31 [編集]
世界中
こんばんは!

とうとうミラノですね(^^)
ミラノも歴史ある街ですので見所満載ですし、
足早に通り過ぎるのは本当にもったいない町ですね~。

それにしても・・・魅力的なミラノ風カツレツですね!


とぐさんさんのコメント 
2011年1月31日 17:38 [編集]
世界中
最後の晩餐にチケットを持たずして放り出された人です

ううー見たかった!

車以外のことはまったくノー準備でした(笑)


kuroさんのコメント 
2011年1月31日 17:58 [編集]
世界中
いーさん
気づくと一番街の写真も撮っていたのがミラノだったかも(汗

togさんへ
ツアーガイドが言っていたので、どこまで信じていいか判りませんが、今は国籍単位に平等になるようにチケットを配分しているとか…
日本人は余計にハードルがあがってるそうです。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

+ プロフィール +
kuro
kuro
togさんよりお誘い頂いた、kuroと申します。クルマが好きで最近、AlfaからAlfaに乗り換えました♪しかも、カタチはちょっと変わりましたが、ボディーカラーとシートカラーは同じ組み合わせにしました...
+ 愛車情報 +
+ 参加グループ +
+ 広告 +
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
+ 最近のトラックバック +
+ タグ +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する