管理画面のプロフィール編集(オーナーズクラブでは”クラブプロフィール設定”)から「プロフィール画像の確認・変更」ボタンをクリックし「Image1」に画像をアップロードしてください。
 
2010年2月6日 00:00  | 海外
世界中
うんうんする
0


ドイツの各自動車メーカーは、それぞれが特色・個性をもった車づくりをしています。

例えばBMWは「駆け抜ける歓び」、ベンツは安全性や高品質、フォルクスワーゲンは質実剛健といったところでしょうか?

(最近はBMW以外のメーカーも、スポーティーな走りや運転する楽しさも強調するようになってきましたが...。)

その特徴が、それぞれの本社がある発祥の地の気質と関連性があるように思えます。


Qk1XX2J1aWxkaW5nX211bmljaH3k.jpg

BMWの本社は【ミュンヘン】にあります。

ミュンヘンはドイツでも南に位置し、比較的温暖な気候やバイエルン民族の生い立ちなどに起因してか、豊かな産業と、音楽などの芸術が盛んな歴史があります。

「ドイツ屈指の文化都市・ビールの聖地・欧州屈指のクラシック音楽都市」であり、

「ミュンヘンの人達の意識はベルリンよりもむしろウィーンに向いている」
という話もあるほどのようです。

自動車にも、リズミカルで楽しい走りや、心地よいエンジンの音を求める理由が分かるような気がします。(^^)♪



YmVuerAR.jpg

ベンツの本社は【シュトゥットガルト】にあります。
工業・農業共に盛んで豊かな地域ですが、住民は「倹約家で有名」なんだそうです。

「ドイツの大阪といわれ、ケチで有名。」
「裏庭にはもう一度使うためにトイレットペーパーが干してある、と揶揄される」(NAVI誌)
「下宿のおばさんは紅茶のティーバッグ1個を2回使っていた」(東洋経済誌)
という逸話?もあるようです。(シュトゥットガルト&大阪の方、ゴメンナサイ...。)

車にも楽しさよりも、安定した走りや長く使うための高品質を求めるということでしょうか...?



ODAwcHgtV29sZnNidXJnX1ZXLVdlcmtChw.jpg

フォルクスワーゲンの本社は【ヴォルフスブルク】にあります。
比較的北部にあり、第二次世界大戦前に「フォルクスワーゲンの生産のために建てられた自動車産業の計画都市」で、今でも企業城下町といった感じのようです。
「自動車産業だけの街で見るべきものはない場所だとされていた」なんて書かれてますね...(・・;

「効率的に生産できる質実剛健な車」を造る背景があるようにも思えます。


ちなみに3都市の位置はこんな感じです。

TUFQ3ro.jpg

ちょっと手前味噌だったかもしれませんが...。

BMWの魅力的な楽しい製品を創るDNAは、
故郷の気質によって刻まれたような気がします!
(^▽^) G.S


#Div_HeaderMenuBar { display: none; }
+ プロフィール +
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
+ アーカイブ +
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する