H-SPORT CARCLE BLOG
新着記事
RS3(8P)チャコールキャニ... (9/5)
TT(8N)ラジエター交換 (9/4)
MaxtonDesignから新... (9/4)
ゴルフ7GTIコーナリングライ... (9/3)
アウディTT(8N)車検整備 (8/30)
ゴルフ5GTIフロントハブベア... (8/29)
ゴルフ5GTIエアコン修理 (8/28)
お盆明け車検や入荷などなど (8/24)
MaxtonDesign6/2... (8/21)
本日より通常営業しております。 (8/19)
記事検索
検索語句
カテゴリ
イベント(29)
お知らせ(90)
カスタム・整備(86)
その他(37)
商品情報(52)
アーカイブ
2019年09月 (4)
2019年08月 (18)
2019年07月 (29)
2019年06月 (24)
2019年05月 (15)
2019年04月 (20)
2019年03月 (22)
2019年02月 (22)
2019年01月 (21)
2018年12月 (19)
2018年11月 (31)
2018年10月 (25)
2018年09月 (17)
2018年08月 (14)
2018年07月 (12)
2018年06月 (1)
<
2025年11月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
Next
Prv
Home
TT8Nブレーキキャリパーオーバーホール
0
ども!
今日から3月です!
春はそこまで来ています(笑
3月の作業ご予約もチラホラ頂いておりますので、ぜひ早めにご予約ください♪
ということで3月は車検シーズンです!
こちらのTT8Nも車検でお預かり。
少し前にエンジン回りの整備を行いましたので、車検受けて完了♪
っと思いきや、、、
ブレーキ周りから異音がするとお客様。
さっそくブレーキ、足回りを重点的にチェックします。
ブレーキローターの中心部に擦り傷?
なんでしょうか?
ブレーキを分解して点検してみましょう!
キャリパー外したとたんにバラバラっと塊が脱落!
そうです!パッドの摩材が剥がれ落ちました!!
表側のパッドの摩材は既に全て剥がれ落ちており、台座だけの状態!!
台座のサビや摩材の熱害や経年劣化によるものでしょう。
サーキット走行もされていた方なので、より劣化が早まったのかもしれません。
お客様ご指摘の異音とローターの擦り傷は恐らく摩材が剥がれた時のものでしょう。
キャリパーもサビだらけです。
パッドとローターは新品に交換、キャリパーはオーバーホールというメニューで修理スタート!
キャリパーは可能な限りサビを落として、シールやダストブーツは新品に交換。
幸いピストンは軽いキズだけでしたので、ペーパーでキズを消してリカバーしました。
ローターはディクセル、パッドはisweep1500に交換です。
これでフロントは完成!
リアもあまり状態はよくありませんが、フロントほどではありません。
リアはパッド、ローターの交換のみで今回は問題ないと判断しました!
リアも同じく、ローターはディクセル、パッドはisweep1500です。
キャリパーはオーバーホールせずに清掃、サビ落としでそれなりに綺麗になりました!
最後にブレーキオイルの交換を行い、テスト走行!
アウディらしいブレーキのフィーリングとなり、作業はフィニッシュです♪
週明けに車検に持ち込みたいと思います。
ということで明日は週末ですので、たくさんのご来店おまちしております!!
Prv
Next
Home