Dino君のカルテ

 
    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
巧

道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
  参加グループ
  広告
  カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
written by 巧
世界中
うんうんする
7


前回のキックプレートは、ペダルプレートの間違いで、今度がホンマもんです。


ブログ キック003.jpg

採寸して、型紙を造ります。
不良箇所をチェックして、微調整します。

ブログ 採寸002.jpg

こちらは、助手席側。
取りあえず、床面から・・・。

ポル0004.jpg

継ぎ足しなので、縞目が・・・
みっと見ないですが、使用には問題ないので、これで良し。

ポル0005.jpg

助手席側。

ポル0006.jpg

前面です。
これも、型紙を造り実装して、チェックします。

ポル0008.jpg

プレートの型も取ります。
実際にあてがい、接触するところを、はさみでカットしていきます。
超、原始的な手法です。
でも、確実です。

キック005.jpg

ブラケットの、取り付け穴です。
元々開いていたのを、流用します。
ただ、バカ穴でしたので、リベットナットを加工しました。

キック004.jpg

アルミ板より加工した、ブラケットです。
肉抜きして、それらしくしようと思いましたが、実際は隠れて見えないので、止めました。

キック003.jpg

この三角が・・・ 気に入らないのですが・・・。

キック002.jpg

こんな感じ・・・。

レーシーでしょ。。。
2013年10月8日 12:53  | narrow  | コメント(2)  | トラックバック(0)
 
2013年10月9日 01:11
世界中
いつもながら、仕事が堅実ですね。

レーシーと言うか、まんまサーキット仕様じゃないですか~、カッコいいです。

キックプレートもアルミで丈夫そうですね。

我が家のポル君の助手席側のキックプレートは、以前ちょっと車をぶっつけた時に嫁に踏み割られました・・・。

ぶつかる~って恐怖から、思い切り足を踏ん張ったそうです、メリって音がしましたょ。
2013年10月9日 08:16
世界中

おはようございます。

元々結構手が入った車体なので、あまりイジクル所は無いのですが、家に来た以上、家のオリジナル仕様が少しでもないと、気に入らないんですょ・・・?。

奥様とは、仲良くしてくださいねぇ~・・・?。
なぜって・・・。
喧嘩になったら、キック一発・・・???。
 
うんうんする
7


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


       [PR]沖縄旅行北海道旅行