peugeotといつまでも 406coupe!

さあいこう   光の彼方、闇の向こうへ
プロフィール
オイヤス
オイヤス
遠く憧れていた虹との運命的な出会い。楽しい日々、その思いをアーカイブしていきます。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
Posted on August 20, 2012 (Mon.)
witten by オイヤス
世界中
うんうんする
10



念願だった北海道ツーリングを敢行
約束の地「美瑛」を目指す

大好きな北海道へは幾度となく行っている
でもブーンと飛行機、現地でレンタカー
やっぱり「友」と一緒に大地を感じたい
 
かつてはあと少しまでいったことがある
あのときは406ブレークで、青森港から函館を見た

ようやく叶った希望に高鳴る胸
ボクを、ひとり勝手に盛り上がる空気感がつつむ

5日間をまるまるクーペと過ごした
わくわくの日々をアーカイブします
こんな身勝手を快く(かどうかは別として)
承諾してくれた皆への感謝の想いを添えて

*****

(青森・函館)
仕事を終えるとすぐに、高速に飛び乗った
目指す青森港へは720キロ

当初、途中休憩を3、4回予定していた
ところが浮かれる想いで気持ちは急いて
前沢SAでトイレに寄ったほかは休まなかったよ

IMG_3201.jpg

青森港へ着いたのは、予定より3時間くらい早かった
そこへライダーが現れ「充電して」
配線がショートしててバッテリーがあがってしまったという
さっそくの結合とあいなった
ライダーは利尻島を目指すのだそうだ

IMG_3203.jpg

IMG_3205.jpg

フェリー入港、搭乗のための車列に加わる
この津軽海峡フェリーは青森ー函館間を4時間弱で結ぶ
ネット割引で1諭吉8英世なり

苫小牧まで行く航路もある
けど、こっちは大洗から19時間もかかるし高額なので、今回はパス
青森までのドライブもまぁ楽しい


IMG_3208.jpg

IMG_3212.jpg


「凛として輝く函館山」を過ぎ港へ入る
 だいぶ陽も高くなってきた
空も海も輝きはじめた

IMG_3213.jpg

IMG_3214.jpg

湾付近にはたくさんの船が通り過ぎる
それぞれに働く人が乗っているんだろう(あたりまえか)

しばらくは陸にあがれないこともあるだろう
足下が不確実な海上に、数ヶ月も暮らすなんてことも
その間は、好きな車も運転できないんだなぁ、もちろんだけど

IMG_3224.jpg

国道へ出て長万部方面へ向かう
札幌まで220キロ・・・
こんな遠くまでを表示するのを見たことがなかった、北海道ならではか
スケール感の違いに戸惑いながらも、ここにいる実感わいて
しぜんに顔がほころんでしまう

IMG_3222.jpg

少し走ると海沿いに出た

ものすごい昆布のにおいがする
かなりの濃度に酔ってしまいそうだ
好きな人ならダシの効いた香りだけでどんぶり飯がいけそうなくらい、大げさかな

見上げる空はいつもと同じなのに
風景全体像がワイドに見えてとても迫力が違う
すでに脈拍はかなり上がっている

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=tVenSuqZgkKa6DcPu634ag%3d%3d



Posted on August 15, 2012 (Wed.)
witten by オイヤス
世界中
うんうんする
3


ただ風に吹かれながら咲く、花のように
と、唄う大橋トリオを聴きながら。

なう。
blog.livedoor.jp/oiyas406/archives/2012-08.html#20120815
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=QuPHtY2NCLfbOfC4kYdfEA%3d%3d



 
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。