銀バル航海日誌

大好きな車と、どうってことない毎日の記録
プロフィール
おん
おん
東北地方に住むフィアット・バルケッタ乗りの一人です。もっぱら夜行性。無精者でごめんなさい。【クルマに関する略歴】1歳の誕生日に赤いミニカーを貰い、その後の人生を決定づけられる。2歳で父のR30型スカイ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
witten by おん
世界中
うんうんする
0


先週の頭に初雪が降って、
この連休にようやくタイヤ交換を終えた。
今の冬タイヤは3度目の冬になる。
たぶん、まだいけるはず。
交換しながら毎回思う。
冬用のホイルの方がキレイなのが気に入らない。

雪国では夏用タイヤと冬用タイヤに
それぞれホイルを一組ずつ用意するのがほぼ常識。
だって半年ごとにタイヤ組み替えるの面倒だもの。
んで、うちのバルは夏も冬も純正ホイル
(『てっちん』だからこれがまた重たいの何のって!)
どっちかは元々ついてた物で、もう一方は中古で買った物。
タイヤ交換とホイルの購入時期の関係で
冬用タイヤに比較的キレイなホイルを、
夏用には傷だらけで退色したホイルを付けてしまったらしく、
それが残念でしかたないのです。

でも交換もせずに放置してしまっているのは、
自分でタイヤ運べないから。
腕力が無いので持ち上げられないというのもあるし、
バルに乗らないせいもある。
助手席になんとか1本は乗るし
スペアを降ろせばトランクにもう1本入るけど、
それでスタンドなり何なりに運んで組み替えてもらうとなると、
最低でも3往復しなきゃいけない。
…なんて考えると億劫になってしまうのです。
愛が足りないのかなぁ、これ。






2008年11月24日 18:38  | クルマの話  | コメント(2)  | トラックバック(0)

2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
        [PR]沖縄旅行北海道旅行