プロフィール
some
some
スペインのバルセロナに1988年から在住している画家です。シトロエンGS、アミ8ブレーク、2CV、CXブレーク、ZXと乗り継いで来て、現在はXsaraCoupe(2002年もの)に乗っています。車のサ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
 
Posted on February 15, 2013 (Fri.)
witten by some
世界中
うんうんする
10


日本で初のロータリーが長野県にできたそうですね。

交差点の信号機を外して電気代もかからず、渋滞も少なくなるわけですから一石二鳥だと思います。

スペインでもここ10年でたくさんできるようになりましたが、

慣れれば本当に走りやすくていいですよ。

もっともっと増えて行くように、政治家にも頑張ってもらいたいものです。




senal-rotonda.jpg



Posted on February 14, 2013 (Thu.)
witten by some
世界中
うんうんする
3


結局、我がXsaraはベアリング一個交換で生き返りました(^^)

あー良かった~。

かかりつけの工場でやってもらい、工賃は200ユーロ(ベアリング100ユーロ)でした。

早速、気持ちいい走りを見せてくれたXsara君。

有り難う~


xsarataller.jpg

アトリエの入り口にて



Posted on February 09, 2013 (Sat.)
witten by some
世界中
うんうんする
5


スペインは左程寒くはなく、いい天気が続いています。

ご無沙汰いたしております。

皆様、お変わりございませんでしょうか。

経済以外はすこぶる順調なスペインです・・・が。^^;



さて、我が愛車のXsaraですが、去年の十月にウォーターポンプとタイミングベルト交換した後は

何の問題もなく活躍していました。

ところが先日、往復500キロの旅を終えて帰宅したXsaraの右前輪から異音が出始めました。

最初は低速でコロコロと何かに当たるような音が出ていて、高速では音が消えていました。

異音は少しづつ大きくなってきて、これは走行に支障があるのではないかと思い始めました。

多分、ボールベアリングがおかしいのではないかと、推測します。

今週の日曜日に、我がアトリエに持ち込んで見てみる事にしました。





P220812_17.24p1.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=gsYTcs4op5h54SCMvS5ZqA%3d%3d



 
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。