荔枝
witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
4


三連休の中日の日曜日は。。。

東北道下りに延々と続く行楽渋滞を横目で眺めながら スイスイと上り線を走っていられたのも束の間
小菅で事故渋滞にしっかりはまり そのまま我慢のドライブを続けて湾岸経由で横浜中華街入り。
raichi1.jpg
駐車場では先行するワンボックスが停められる場所が無いのか なかなか前に進んでくれませんが
彼らが諦めて通り過ぎる軽自動車用のスペースにすっぽりと納まってくれるチンクで来たのは大正解!
さすがに都心部で車の取り回しを考えるとコンパクトカーに軍配が上がります。

真夏の日差しと大勢の観光客の熱気で街を覆う噎せ返るような空気は中国の雑踏さながらですが
一歩踏み込んだ路地裏に見覚えのある看板を発見したら暑さから逃げるように速攻で潜り込みます。

寒いくらいにギンギンに冷やされた店内の席に着くなり先ずはコイツで乾杯!
raichi2.jpg
当然 お抱え運転手なのでカロリーゼロ 糖質ゼロ アルコールもゼロでお楽しみもゼロですが。。。
コッテリと油っこい料理を流し込む手段としてコレは必需品かも。

お待ちかねのお料理はド定番のエビチリと
raichi3.jpg
フカひれ入りのスープに
raichi4.jpg
看板メニューの梅蘭焼きそばが並び
raichi5.jpg
こんなラインナップをゴキュゴキュと喉を鳴らしながらコレで流し込めたらさぞや美味しい事でしょう。。。
raichi6.jpg
真昼間から堪えられない一杯は 常日頃頑張っている過酷な専属主婦業様への夏のボーナス!

コレでお腹一杯満たされたら第一の目的は達成なので 次のターゲットを求めて街を歩き出しますが
去年確かココで見かけたハズ。。。なんて朧気な記憶を頼りにしているものだから中々見つからなくて
ウロウロと歩き回った挙句に街外れの八百屋でやっと見つけた荔枝(ライチ)。
raichi7.jpg
さすがに地元では生の果実は手に入りにくいので この時期この街に来た時だけ限定のお楽しみです。

冷たく冷やした実のヘタの部分に爪を立て皮をツルんと剥くと ほとばしる果汁で手はベトベト。。。
でも 現れた白い果肉を頬張ると何とも言えない瑞々しさと甘い香りが口一杯に広がっていきます。
raichi8.jpg
楊貴妃が愛してやまなかったのも納得できる夏の味覚を今年もたっぷりと堪能させていただきました。

それではっ!

July 17,2013 Wed   食べる  | COMMENT(3)




witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
5


大谷石資料館から宇都宮に戻る道路沿いにある象の家。
zounoie1.jpg
エスニックな雰囲気の漂うこのお店は タイ料理を中心に提供している人気店。
大谷石造りの店舗は広々とした作りで 居心地の良いゆったりとした空間でスローフードが楽しめます。
zounoie2.jpg
メニューを色々眺めていると生春巻きにトムヤムクンと アレもコレも食べてみたいという欲求にかられますが
欲しいモノがある程度出てくるランチセットで取り敢えずはお試し注文。
zounoie3.jpg
しかし さすがはスローフード。。。注文を受けてから出てくるまでもスローペースで
開店と同時に入った我々の後に予約席も含めて満席になった頃でも まだ一皿目がやってきませんが
店内の所々に飾られた象の置物や絵画を眺めていることでそんな時間も気になりません。
zounoie4.jpg
店内装飾品を一通り眺めきってお腹も空いた頃 待望の一品がやっとテーブルに運ばれてきました。
待ちに待った一皿目は生春巻き。
zounoie5.jpg
綺麗に透き通った春巻きの皮を通して見えるプリップリの海老が食欲をそそり
皿の上に一緒に飾られた野菜カービングの花々が目を楽しませてくれます。
zounoie6.jpg
そして二皿目はトムヤムクン。
zounoie7.jpg
久しぶりにひとなめした感じでは 思ったよりも酸味が強く無く飲みやすい。
深いコクや味わいと共にレモングラスやパクチーがアクセントをつけてくれてます。

三皿目はアスパラと海老のオイスターソース炒め。
zounoie8.jpg
海老やアスパラの美味しさもさることながらお皿の底に残った汁は思わずご飯に掛けて食べたくなる旨さ。
この汁だけでご飯三杯はいける!

最後はタイカレーをパクッとたいらげてフィニッシュ!
zounoie10.jpg
zounoie9.jpg
郊外の静かなエリアでゆっくりとした時間の流れの中 たっぷりと時間を掛けて食事を採る。。。
普段やりたくてもなかなかできない休日ならではの贅沢な時間の使い方。

日常の慌ただしい生活を一瞬だけ解放してくれた素敵なお店でした。
zounoie11.jpg
それではっ!

April 28,2013 Sun   食べる  | COMMENT(4)




witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
2


北関東 栃木で楽しめる名古屋に向ってチンクを宇都宮の市街地に奔らせます。
到着したのはコチラ。。。珈琲所 コメダ珈琲店
komeda1.jpg
つい最近まで宇都宮の街中にあるなんて知らなかったのでワクワクしながらお店に入ってみます。
komeda2.jpg
メニューを眺めて頼んだのは。。。当然コーヒーと
komeda3.jpgkomeda4.jpg
これだけは外せない 名物シロノワール!
温ったか冷たい不思議な組み合わせにシロップをプラスして口にほおり込めば唯々美味しい!
komeda5.jpg
うーん! 栃木で美味しい名古屋をいただいちゃいました。

そんなお店の駐車場ではこんな珍しいのと遭遇。
komeda6.jpg
これが生涯二度目の超接近遭遇 ルノーのアヴァンタイム
komeda7.jpg
なかなか巡ってこない貴重なチャンス ちゃっかりお隣に停めて記念撮影です。
komeda8.jpg
そんなこんなを含めてコメダ珈琲。。。なんだか癖になりそう。

そしておまけは他のお店で出逢ったこの車
komeda9.jpgkomeda10.jpg
うちのバニラチンクの色はこのパンダからお裾分けしてもらった色。
なんだか久しぶりに親戚に逢った気分!
komeda11.jpg
美味しい・嬉しい・楽しいを満喫した昼下がりでした。

それではっ!

October 14,2012 Sun   食べる  | COMMENT(4)




witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
1


北関東道を東に向かい友部IC経由で到着した笠間。
ここは栃木の益子と並んで有名な焼き物の郷ですが今回は別のものを求めてやってきました。

何はともあれ笠間稲荷にお参りします。別名 胡桃下稲荷神社というようです。
kurumiinari1.jpg
細々とした神棚用品も揃える仲見世を備えた立派な参道を通り抜けると眼前に広がる萬世泰平門。
kurumiinari2.jpg
kurumiinari3.jpgkurumiinari4.jpgkurumiinari5.jpg
お狐様に守られた門をくぐる前に手水舎で身を清めます。
kurumiinari6.jpg
kurumiinari7.jpgkurumiinari8.jpgkurumiinari9.jpg
作法に則り身を清めた後は 所々に施された彫刻に自然と目が向いてしまいますが先を急ぎます。

楼門をくぐり抜けた先に姿を現した立派な拝殿。
kurumiinari10.jpg
この拝殿を始め鳥居や玉垣等多くの構造物が東日本大震災で甚大な被害を受けたそうですが
参拝に支障が無いよう部分的な修繕をあらかた終えて機能を回復していて
震災に遭った事など微塵も感じさせません。

修復された拝殿でしっかりお参りを済ませたら肝心のお楽しみを頂きます。
kurumiinari11.jpgkurumiinari12.jpgkurumiinari13.jpg
門前にある二ツ木は胡桃稲荷ずしが名物。

その名の通りお稲荷さんの中にゴロッと胡桃が入っていていますが これが一度食べると忘れられない美味しさ。
kurumiinari14.jpg
恐らく黒糖を使って煮たと思われる油揚げと中のお米と胡桃がなんとも言えないバランスを保っていて
これは稲荷ずしというよりもスイーツと呼んだほうが正解かも。。。

極々たま~に食べたくなるお稲荷さんですがお隣にも正統派スイーツのお店発見!
kurumiinari15.jpg
あんまり本家とか元祖とかって銘打ってるのって好みではないんですが。。。
kurumiinari16.jpg
これまた侮れない美味しさ!箱の貼紙からもその本気度が十分に伺えますが更なる甘味地獄に突入。
kurumiinari17.jpg
何といっても添加物一切無し その代わり日持ちしない潔い本物の胡桃饅頭に惹かれちゃいます。

恐るべし笠間稲荷。。。まんまと狐様の術中に嵌ってその甘さをしっかりと脳裏と胃袋に刻み込まれました。
kurumiinari18.jpg
それではっ!

September 4,2012 Feb   食べる  | COMMENT(2)




witten by ぐれごり
世界中
うんうんする
2


TVでは毎日毎日お天気お姉さんが今日も明日も暑いですよ!って厳しい残暑を伝えてきますが
確かにこう毎日暑くっちゃイイ加減食欲も減退してくるってもので。。。

チョッとした用事があって久しぶりに訪れた宇都宮の西口 夏バテ予防も兼ねてスタミナ補給します。
kirasse1.jpg
駅を降り立った先にあるのは餃子像。
kirasse2.jpg
餃子の皮に包まれたビーナスをイメージした大谷石造りのこの石像
以前は駅の東口にあったのですが いつの間にかここ西口に異動したようです。

ここから更に西に向かって伸びる道路を突き進んで行くと 二荒山神社を中心とした繁華街に辿り着き
以前 西武百貨店があった場所も今はMEGAドンキホーテに変わっていてその地下に目指すお店が入っています。 
kirasse3.jpg
宇都宮 来らっせは宇都宮餃子会の直営店で加入30店舗の味が楽しめるスポット。
普段は近所にあるみんみんで買って帰って 家で食べているのでここに入るのは実は初めて。

そもそも 宇都宮と言えば餃子!ってくらい有名なのにここ数年は浜松餃子に押され気味。。。
昨年はついに首位の座から陥落してしまいましたが 密かに奪回を狙って皆で消費に励んでいます。

でも みんみんに正嗣といった宇都宮の二大勢力以外の餃子を食べる機会があまり無いので
ここで日替わりで用意される一包みづつ違う店舗の餃子を食べ比べできるのはチョッと楽しみ!
kirasse4.jpg
早速注文した餃子には一皿に6店舗分の違った味が楽しめてなかなか美味しそう。
kirasse5.jpg
一緒に頼んだ青源の水餃子もこれまた美味でプルップルッのモチモチ感が堪りません。
kirasse6.jpg
黙々と食べ続け 速攻で完食。
kirasse7.jpg
ここは内陸性気候で寒暖の差が激しい宇都宮で育った餃子文化をまとめて楽しめるスポットでした。

あぁ~美味しかった!
kirasse8.jpg
それではっ!

August 29,2012 Wed   食べる  | COMMENT(2)




1DAY 1CLICK 活動
プロフィール
ぐれごり
ぐれごり
FIAT5001.2POPバニライエローに乗っています。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る