Dino君のカルテ
1DAY 1CLICK 活動
カーくるは広告で運営されています
気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします
プロフィール
巧
道楽者です。現行のフェラーリに魅力を感じなくなりました。今は、DINOに夢中です。
もっと見る
愛車情報
Dino君
サソリ124号
ななちゃん
99車
F355
カーとも
bunny911さん
しまぴょんさん
ROALさん
kaiさん
Mr ショールームさん
DMCさん
もっと見る
参加グループ
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
謎のピン? (10/28)
ノックオフ・ホイールレンチ (10/28)
ハブベアリング交換 (10/28)
クイックリリース (10/28)
新シリーズ (9/20)
解毒剤?? (9/7)
シフター***その後 (9/7)
エアコンフォーム(モニター) (9/1)
シフター✕✕✕ (8/29)
夕涼み (7/21)
記事検索
検索語句
カテゴリ
DINO(80)
ABARTH(5)
narrow(31)
seven(7)
99車(33)
イベント(28)
工具類(14)
その他(10)
corvette(36)
未分類(4)
最近のコメント
センターロック by ゆーき(2/18)
センターロック by 巧(2/4)
センターロック by ゆーき(2/4)
謎のピン? by 巧(10/29)
謎のピン? by 巧(10/29)
謎のピン? by いーさん(10/29)
謎のピン? by いーさん(10/29)
謎のピン? by 巧(10/29)
謎のピン? by 巧(10/29)
ノックオフ・ホイールレンチ by 巧(10/29)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2014年10月 (4)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (6)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (4)
2014年01月 (10)
2013年12月 (8)
2013年11月 (12)
2013年10月 (15)
2013年09月 (20)
2013年08月 (2)
2013年07月 (9)
2013年06月 (10)
2013年05月 (12)
2013年04月 (5)
2013年03月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (16)
2012年09月 (2)
2012年08月 (9)
2012年07月 (12)
2012年06月 (16)
2012年05月 (18)
2012年04月 (2)
2012年03月 (4)
2012年02月 (1)
2012年01月 (12)
2011年12月 (12)
2011年11月 (7)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Prv
Home
第24回トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル
written by 巧
7
DINO君トップページです。
第24回トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル、今年も参加します・・・。
お天気が良いと嬉しいなぁ~。
http://www.toyota.co.jp/Museum/exhibitions/data/ccf2013/
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=HVaSZyQvCgfG7VqIETqOQw%3d%3d
2013年4月25日 14:37 |
イベント
|
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2013年4月25日 14:47
おお!これは目立つところに採用されましたね(^O^)
素敵です♪
チンクエチェント博物館
[
編集
]
2013年4月25日 14:54
ありがとうございます。
事前に連絡を頂いていたのですが、まさか・・・。
こんなに目立っ処とは・・・。
でも・・・いい感じ?。
巧
[
編集
]
2013年4月25日 23:18
私も「豊橋に続いてDINO君目立ってるな~」と
昨日拝見してました。
晴れると良いですね!
Mr ショールーム
[
編集
]
2013年4月26日 02:30
最近DINO君のメディアへの露出が増えてますね~。
段々有名な車になってきましたね、立ち読みするカー雑誌のどこかに、毎月のようにDINO君を見かけます。
誰もが知っているDINOになる日も、近いのではないでしょうか。
bunny911
[
編集
]
2013年4月26日 07:53
おはようございます!
Dino君、どこへいっても人気ですね(^^)/
いーさん
[
編集
]
2013年4月26日 09:14
巧さん、お久しぶりです。
今年は、私も息子と2人で参加させていただきます。やっとお会いできますね。
当日は。宜しくお願いいたします。
kai
[
編集
]
2013年4月26日 10:35
おはようございます。
皆さん、ありがとうございます。
DINO君もイベントに参加する度に、知名度が上がっている様に実感しています。
雑誌に関しても、行く先々で同じ記者に会うために親しくなリ、結構オマケ的に掲載してくれたり・・・。
まぁ~ その分悪いことは?できませんが・・・・。
いづれにしても、DINO君の体調管理をしっかりやらないと・・・。
出来るだけ多くの方々に見てもらいたいので、積極的にイベントには参加したいと思います。
異論はありますが、車は走らせてナンボだと思っていますので・・・。
uminchukaitoさん。
お久しぶりです。
ご子息様と参加という事は、桜咲く・・・ ですね!。
おめでとうございます。
こちらこそ、当日お会いするのを楽しみに、よろしくお願いします。
巧
[
編集
]
7
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
[PR]
沖縄旅行
/
北海道旅行