いつもの如くバタバタと慌ただしく過ぎていったGW。
長いようでアっ!と言う間だった連休の最後くらいは近場で過ごすことに。。。
まずは連休中ズーっとほったらかしだったチンクを洗車。

綺麗になったチンクで気持ち良い原っぱを目指してひとっ走りしたら。。。

草原にシートを広げてピクニック。



お気に入りのお店でパニーニと美味しそうなパンを手に入れてポカポカ陽気の青空の下パクつきます。
目に映る萌えるような新緑を愛でながら美味しい食事を楽しんだ後にはコーヒーも淹れて

甘~いお菓子を口の中に放り込み

濃厚な一杯を頂けば。。。

ゆっくりまったりのんびりな野外メシを締めくくるエスプレッソが美味しいひとときを演出してくれます。
お腹一杯の幸せ気分で駐車場に戻ると。。。お隣には真っ赤なカエルさん。

同じ丸目のクルマが横に並ぶと何処となく他人のようには思えなくって思わずパチリ。
昼食後ちょっと走って向かった那珂川水遊園では鯉幟ならぬ鮎幟をチェック!

鯉幟と違ってみんな同じ柄なので 見た目非常に地味な感じですがコレはコレでアリか。。。

細かなディティールを施され風にクルクルと靡く様子は 川底でギラギラと平を打ってアカを食む鮎そのもの
今シーズンの豊漁を願って用意された200匹の鮎幟。。。ヘボ釣り師も思わず目を細める光景でした。
更に東に向かった烏山では。。。

田圃の中を縫うように流れる川に沿って泳ぐ色とりどりの鯉幟を発見!

こちらも初夏の爽やかな風を全身に受けて気持ちよさそうに泳いでました。
最後は竜門の滝を眺めて。。。

今日一日を締めくくります。

昼食まではのんびりと。。。午後はいつものように慌ただしくバタバタになってしまいましたが
近場でも充実した一日を楽しむことができました。

それではっ!