プロフィール
some
some
スペインのバルセロナに1988年から在住している画家です。シトロエンGS、アミ8ブレーク、2CV、CXブレーク、ZXと乗り継いで来て、現在はXsaraCoupe(2002年もの)に乗っています。車のサ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
 
Posted on April 09, 2012 (Mon.)
witten by some
世界中
うんうんする
0


先日、当て逃げされたドアの修理をしました。



P080412_11p2.jpg

と言っても、内張りを外して中から叩いてみようという物。

金槌と棒切れでやろうと見たら、丁度ぶつかった場所に穴がない。

ムムム・・・ 仕方がないので両手を入れてグイと押し出したら、ボコッと出た!

おー!

もう少し下を押したら、これまたボコッと出た!

ドアを見ると結構いいではないか。

よーく見ないと分からないかも。

ここでフフフとほくそえむ。

上手く行った。


P080412_11p.jpg



DSC09692p.jpg

これが修理前だから、一目瞭然ではないでしょうか?

そう言えば、もう23年ほど前の事、

スペインで初めて所有した愛車のアミ8ブレークの後輪部分を当て逃げされた事がありました。

その時も内側から手でドンドン押し出していたら、近所の人が興味津々の目で見ていた

のを思い出しました。

多分、空手をやっているのだろうと思ったに違いない。

当時、空手はやってなかったけれど、今は合気道をやっているぞ!

って、関係ないか(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=NhvHz0poXsPB87O1DM8wkA%3d%3d
いーさん on April 9, 2012  Monday [EDIT]
世界中
someさん
おはようございます!

スペインでも当て逃げってあるんですね(当たり前か?)。

お国柄もあると思いますが、やっぱりこれぐらいぶつけた位ではなんとも思わないんでしょうか?
日本でもよく当て逃げの事件は聞きますが、
人の車にぶつけておいて逃げてしまうなんてその気持ちが理解できません。

自分だったら怒り狂っちゃうかもしれません(><)
some on April 9, 2012  Monday [EDIT]
世界中
 こんにちは、いーさんさん。

縦列駐車がメインの欧州ではバンパーは当ててもいいのですが、さすがにボディーはまずいですね(日本だとどちらもまずいですが・・・)。
ですから、こちらでは当て逃げはボディー部分のみを指します。
こういうボディー部分の当て逃げはそんなに多くはないのですが、長年路上駐車をしていると避けられないものでしょうか・・・
保険で処理すればいいものを、次年度の掛け金が上がるので嫌なのでしょう。
不景気ですから・・・
困ったものです。
うんうんする
0


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



 
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。