インテグラーレじゃあないけど、デルタです。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・
2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜
ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
バルケッタの車検を通しました~
いやぁ、車検を通したのって、久々の気がします。。 (^_^;)
今年の一月に整備をしたこともあり、今回は油脂類、エンジンオイル/フィルター、ブレーキオイル、クーラントのみの交換でお財布に優しく完了。 元気な姿で戻って来ました。

ヘッドライトカバーがかなり曇ってましたが、磨いて貰ってそこそこ綺麗に。 少しシャキッとした感じです。

懸念のスピードメーターとパワーウインドウがお休みする事は、今回も原因究明出来ず放置です。 (^_^;)
ショップの方からは、程度良い方だと思いますよ~ とのお言葉を頂きましたが、そのうちガソリン漏れはもれなく起こりますよ~ との事でした。

うーん。 私のところに来てから2年弱で3000キロ強程しか走ってない。。 (^_^;)
18歳でクルマだとそろそろご老体?に差し掛かりつつありますが、もっと乗ってやろうと思ってます。

オープンにして走ると、、やっぱり気持ちいい~ う~ん、やっぱりオープンは手放せないかも。。
バルケッタの良いところは、やはり気軽に乗れることですかね~ 後は、素敵な内外装に、意外と良いシフトフィール、オープン時の解放感、踏んでも良い燃費(スピードは遅いですが)、普通に効くエアコン等。。
不満点は、フラットトルクで盛り上がりに欠ける、イマイチ踏んでも楽しくないエンジンですかね。 マフラーでも交換したいな~
今月末はバルケッタのツーリングに参加予定です。 (^_^;)
2016年7月15日 22:38
|
バルケッタ
|
コメント(7)
|
トラックバック(0)
witten by はるぱ
先日ドナドナされていった我が家の2台のうちの1台、バルケッタ君は年末にいきなりエンジンが吹けなくなりました。
アイドリングでガラガラ・・ともの凄い音がして、アクセルを踏んでもエンジンが全然吹けません。
年始に再度エンジンを掛けてみましたが、症状は変わらず。 大事をとってレッカーを呼び工場に入庫となりました。
神奈川に引っ越してからショップが分からないので、今回はカーネさんに紹介してもらったショップに持ち込みました。

このショップ、今ではイタフラを中心とした中古車も扱ってますが、元は整備工場だったとの事で、他に、シトロエンXM、同SM! フミアイプシロンと凄い車達が入庫しています。
エンジン不調の診断は、イグニションコイル。 劣化して1気筒が休止状態でした。 かなり劣化してるとの事で4本共交換。 ついでにプラグを見たところ真っ黒な状態だったので、こちらも交換。
あと、試乗してもらったところ排気警告灯が頻繁に点灯するとの事。 これまでも時々点灯してはすぐ消える症状が出てたんですが、排気センサーも交換となりました。
他、これまでも時々気まぐれで休眠状態となるパワーウインドウとスピードメーターは、今回も原因究明できず。 前者はNGとなるときは必ず両方同時なので、恐らくケーブルのどこかの部分が断線する事があるのでは・・と。 後者はモーターの可能性があるがその場合完全にバラすもしくはメーター交換との事なので、今回も様子見としました。
修理から上がってきたバルケッタはスムーズにエンジンが吹けていい感じです。

あれっ!? これまでずっと動いてなかったオドメーターが動いてます(トリップメーターはずっと動いてます)
でもピスタチオの白目のような感じで、距離が読めませんが・・(笑) なんでっ?

そうそう、バルケッタは年末にタイヤも代えました。 溝はまだあったのですが、ひび割れが結構進行してまして、もしや・・と思い製造年をチェックしたところ、2005年!!(驚)
今回は国産で一番安かったトーヨータイヤをチョイス。

DRBというモデルです。 195/55R15で、ネットで4本で2万2千円程度と、韓国とかのタイヤとあまり変わりませんでした。 昔のクルマはタイヤサイズが小さいので安上がりでいいですね!

交換後は乗り心地が明らかにマイルド、かつステアリングフィールもしっとりと、より乗るのが楽しくなりました。
というわけで、バルケッタは復活です! 修理もしたし、今年はもっと乗ってやらないとな~と思ってます。

というわけで、ドナドナされたバルケッタは無事復活。
一方でDS5は・・ すでにお別れをしました。。 (+_+)
次のクルマは、とりあえずは今週中には来る予定です。。 ヒントは・・ 新年のクルマかるたの中にありますね。 (^_^.)
2016年1月31日 23:36
|
バルケッタ
|
コメント(17)
|
トラックバック(0)
プロフィール
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
|
|
| | | 1 大安 | 2 赤口 | 3 先勝 | 4 友引 |
5 先負 | 6 仏滅 | 7 大安 | 8 赤口 | 9 先勝 | 10 友引 | 11 先負 |
12 仏滅 | 13 大安 | 14 赤口 | 15 先勝 | 16 友引 | 17 先負 | 18 仏滅 |
19 大安 | 20 赤口 | 21 先負 | 22 仏滅 | 23 大安 | 24 赤口 | 25 先勝 |
26 友引 | 27 先負 | 28 仏滅 | 29 大安 | 30 赤口 | 31 先勝 | |
| | | | | | |
新着記事
記事検索
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能

