カーくるトップへ

インテグラーレじゃあないけど、デルタです。

新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
12


またまた、初めて見る中古車を見つけました。 今回見つけたのは・・

シトロエン・C5クロスツアラー !!!!

中古車C5クロスツアラー-1.JPG

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%BBC5

C5はセダンとワゴンのツアラーは正規輸入されてましたが、このツアラーをベースにSUVティストに仕立てたクロスツアラーは正規では導入されてなかったですね。

控え目ですが、フロントのバンパー下部がマッドガードのようなデザインになってますね。 車高も少しは上がってるのですかね。

中古車C5クロスツアラー-2.JPG

内装は、普通のモデルと一緒ですかね。 明るい色の内装がいいですね。

中古車C5クロスツアラー-3.JPG

この個体は、エンジンは2リッターのディーゼルとのことです。 並行のC5のディーゼルはこれまでも紹介したことありますが、未導入グレード、ディーゼル、おまけに最終の2017年式と今は亡きハイドロの最終モデルということで、好きな方にはかなり気になるモデルではないかと。。 

個人的にはC5の前のエグザンティアが大好きで、この2代目C5はそれほど・・ではなかったのですが、最近は最後のハイドロ、そして最近のシトロエン程はアクは強くないけど、やっぱり変なデザイン等ちょっと気になりますね。。 尤も、ちょっとサイズ的に大きいかなぁ・(特にツアラーは)とも思いますが。。 C5のハイドロはごく短時間のちょこっと街乗りした感じだと思いのほか固く感じたのですが、高速とかではどうなんでしょうねぇ・・(個人的には高速での独特の乗り味こそハイドロの美点と思ってるので・・)


witten by はるぱ
世界中
うんうんする
20


今回もとても珍しい中古車を見つけました。

今回見つけたのは・・

プジョー・207SW OUTDOOR !!!!

207SWOUTDOOR-1.JPG

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700954006230200721001.html

日本にも正規輸入された207SWですが、これはOUTDOORというモデル。 前後バンパー、フェンダー、サイドステップが専用品となり、今時のSUVチックに仕立てたモデルです。 こんなモデル正規であったっけ? 並行? でも右ハンドルだしなぁ。。

207SWOUTDOOR-2.JPG

と、説明を読んだところ、カタログモデルにはないけど、なぜか正規でなぜか1台だけ輸入されたモデルだそうです(驚)

207SWOUTDOOR-5.JPG

フロントフェンダーには、OUTDOORのロゴが。 リアにはエンブレムとかは無いようです。

207SWOUTDOOR-3.JPG

リアはこんな感じ。

207SWOUTDOOR-4.JPG

内装は通常の207SWのPREMIUMグレードに準じているようです。

過去にも、カタログに無いようなモデルがひっそりと導入されることってありますよね。 有名なところでは、27台が導入されたアルファ166のMTとか。

今回のは1台のみってことですが、いったいどういう理由からなんでしょうねぇ・・ 試験的に導入されたのか? はたまた間違いか・・

こういうモデルって、マニアの方しかわからないですが、所有出来たら密かにうれしいですよね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=mXczkHXpy7Rk1lzU206PzQ%3d%3d


witten by はるぱ
世界中
うんうんする
14


久々のこんな中古車めっけた! 普段は、比較的庶民的であるも変態な1台を紹介することが多いのですが、今回の1台は過去最高価格? それでいて超希少な1台です。 今回見つけたのは・・・

ベクター・M12 !!!!!

ベクターM12-1.JPG

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100186830200127003.html

って、私もこのモデルについては知りませんでした。。 (^^;

ベクターモータスという米国のメーカーで、私が知ってたのは、ベクターW8というモデル。

W8は個性的なデザインと、確か当時の市販車最高速を記録したことで、そこそこ有名になったモデルだったかと思いますが、あらためてwikipediaで調べてみると19台!しか生産されてなかったんですね。 しかも3ATだったとは。。

てっきりベクターの量産モデルはW8だけだと思ってましたが、M12というモデルもあったんですね。

ベクターM12については全然知らなかったので、wikipediaでしらべたところ、こちらはランボルギーニのV12を搭載してたようです。

ベクターM12-2.JPG

確かにガルウイングといい、なんとなくランボルギーニの面影がありますね。 リアはややF50風ですが。。

ベクターM12-3.JPG

意外とかっこいいかも。。

ベクターM12-4.JPG

内装はこんな感じ。

ベクターM12-5.JPG

エンジンは、ランボルギーニの5.7リッターV12

ベクターM12-6.JPG

生産台数ですが、こちらも全18台、うち4台はレース向けなので、市販は計14台。 そのうちの1台は日本にあるっていうのも凄いですよね。 お値段も3200万円と凄いですが・・

調べると、ベクター社で量産されたのは、W8とM12の2モデルだけのようですね。 合わせても30数十台。

結構歴史もあるようなのですが、なぜ数十台程度しか量産されてないのか、ほんと不思議ですよね・・



witten by はるぱ
世界中
うんうんする
10


コロナの影響で、週末の外出が憚られますよね。 こんな時は中古車検索です(いつもやってますが・笑)

今回見つけたのも、かなりレアな車です。 今回は・・

フォルクスワーゲン・フェートン !!!!

フェートン-1.PNG

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700060182830200406001.html

いやぁ、これは珍しいですよね~ 以前、中古車では一度だけ見たことあるかな。 おそらく日本への導入台数は一桁でしょうね・・

当時のVWの会長のフェルディナンドピエヒの指揮の元開発されたVWのフラグシップセダンですね。

5メーターオーバーの堂々としたサイズですが、VWらしい飾り気の薄い質実剛健なデザインですね。 Cピラーの太さがすごい。

フェートン-3.PNG

リアなこんな感じ。 リアランプのサイズがでかいです。

フェートン-4.PNG

この個体のエンジンは、4.2リッターV8とのことです。 てっきり当時のVWにあった6リッターW12かと思いましたが、トップグレードでW12搭載車もあったとのことです。 他に3.6リッターV6、それに3リッターV6と5リッターV10!のディーセルとラインナップは豊富だったようです。

内装はこんな感じ。 高級な感じのアナログ時計がついてたりと、なかなか魅力的ですね。

フェートン-5.PNG

後部席はニースペースがよくわかりませんが、セパレートでかなりラグジュアリーな感じです。

フェートン-6.PNG

発売は2002年。 当初の目論見のような人気が出なかったとのことで、てっきり直ぐ生産中止となったのかと思ってましたが、マイチェンをしながらなんと2016年まで14年も作られたとのことです。

これ、走ってても、パサートと思っちゃいそう・・ (^^;
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=mNjaIYkIzcx7Q9JMA1PAzg%3d%3d


witten by はるぱ
世界中
うんうんする
15


こんな中古車めっけた! 今回は、ちょっと懐かしいルノー・ルーテシア/クリオから3台を紹介します。

旧い順に。 先ずは・・・

ルノー・ルーテシア16V (初代)!!!!

ルーテシア1.16V-1.JPG

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1358164742/index.html?TRCD=200002

ルーテシア/クリオは既に5世代目になってますが、まだ初代でこんなきれいな個体が残っているんですね~

この初代ルーテシア、学生時代にヨーロッパを旅行した際に、素のグレード(だったと思います)をレンタカーで借りたことがあるんですが、ハンドリングの良さに感動をした憶えがあります。 

いやぁ、こんな個体をさらっと乗りたいなぁ。 とはいえ、エアコンレスのようですので、覚悟が要りますが・・ 

これは1.8リッターですが、2リッターのクリオウイリアムスも永遠の憧れです。 数年前にヤフオクでお手頃な個体が出ており、一瞬クラっとしたのですが、あの時買っておけばよかったかなぁ・・ 今となっては、かなりのお値段になってしまってる感じですね。

ルーテシア1.16V-2.JPG

このホイールデザインとかも大好きです。 デザインも地味なんですが、何ともいえないカッコよさがあるんですよね~

内装も、結構凝った造形でいい感じですよね。 かなり気になる個体で、つい熱くなってしまいました。。 (^_^;)

ルーテシア1.16V-3.JPG

次いで・・

ルノー・ルーテシアバカラ (初代Phase3)!!!!

ルーテシア1.ph2バカラ-1.JPG

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2882960779/index.html?TRCD=200002

いやぁ、これも珍しいですよね。 初代ルーテシアってだけでも殆ど残ってないのに、これは更に希少なPhase3です。

個人的には外装デザインは、Phase1,2のほうが好みかなぁ・・ でも、バカラはいかにも小さな高級車って感じでいいですよね!

ルーテシア1.ph2バカラ-2.JPG

最後に・・

ルノー・クリオRS 172 Exclusive (2代目) !!!!

ルーテシア2RS172グリーン-1.JPG

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3165686371/index.html?TRCD=200002

並行の2代目クリオRSですね。 並行の後期型の限定車には何度か遭遇した事が有りますが、前期型にはこんな限定車もあったんですね。

グリーンのボディカラーがステキです。

ルーテシア2RS172グリーン-2.JPG

リアデザインも、ちょっとプクッとした感じが好みです。 車重も軽いでしょうし、楽しいだろうなぁ。

ルーテシア2RS172グリーン-3.JPG

内装は、初代と比べると結構普通な感じですかね。

プジョー106とかもですが、こういう小粋なホットハッチって減っちゃいましたよね~ 是非復活してほしいところです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=3Of1bjuh68Ur10oxOiXDuw%3d%3d


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る