インテグラーレじゃあないけど、デルタです。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・
2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜
ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
もうすぐ日付が変わってしまいますが、遅ればせながら・・・
メリー
スマス !
あっ、待って行かないで・・・ 
ふたつめ
メリー クリス
!
(ラ) シーン ・・・ 
もひとつ

クリスマス !
無理ヤリス ・・・ 
2013年12月26日 00:02
|
その他雑記
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
witten by はるぱ
といっても、ニューデルタに遭遇というネタじゃあ、ありません。 (紛らわしくて、スイマセン・・)
オフィスの近くに電気自動車用の充電器がありました。

充電器かぁ・・・となんとなく眺めてたのですが・・・

なんと、DELTA と書かれてる~! ついにランチアデルタもEVになるのでしょうか・・・(んなわけない)
調べてみたところ、デルタ電子という電源関係の会社の製品のようですね。
http://www.dej.co.jp/index.htm
車名と同じものって、身の周りにほかにもありそうですね・・・??
2013年12月25日 00:38
|
その他雑記
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
witten by はるぱ
今まで国産ばかりを乗り継いでいた嫁の実家の義理の父母が「次は輸入車に乗りたいなぁ。。」と言い出しました。
私以外にも、義母の兄弟の娘と息子がアルファ159とアウディA5に乗っており、すっかり影響を受けてしまったようです。 曰く、輸入車はデザインがオシャレだと。
最初に候補に挙がったのは、VWルポ、同ゴルフ、メルセデスAクラス、BMW1シリーズ、アウディA1、ボルボV40、ミニクロスオーバー サイズでB~Cクラスに属する車で、すべて外観の好みでのセレクトです。
その後、義父母の2人で何度かショールームに足を運んだ結果、デザインの好みでボルボV40、ミニクロスオーバーが脱落、デザインでは一番気に入ってたアウディA1は後部席が狭すぎてこれも脱落。 代わりにたまたまボルボの近くにあったシトロエンディーラーに立ち寄ったところC3が気に行ったとの事で、C3がエントリー。
フランス車でも良いのであれば・・との事で、プジョーとルノーも勧めたところ、プジョー208も気に入りこちらもエントリー。 ブロッサム(ピンク)のボディカラーがお洒落で気に入ったようです。 ルノーはルーテシアを気に入るも近くにディーラーが無く没となりました。 今回はイタ車は残念ながらありません。。
クルマ、特に輸入車のことはよくわからないとのことで、一緒に来て欲しいとの事。 喜んで! とのことで、先週末2日間
かけて、とある北関東の地元の町でディーラーめぐりをしました。
エントリーは、VWポロ、同ゴルフ メルセデスA BMW1 シトロエンC3 プジョー208 の6台。
一日目は、偶然ドイツ勢の3ブランドです。
先ずは、VWに。
1台目、ポロに試乗。 乗ったのは、ベースグレードのトレンドライン 210万円也

ポロだけ自分で運転せず後部席のみの印象ですが、このサイズとは思えないしっかり感にいきなり好印象です。 義父母もとても運転しやすい ととても気に入ってる様子。 普段イタフラ(それもちょい古の・笑)に馴染んでる体には完成度の高さにビビります(笑)
但し、内外装共、ややビジネスライクな印象を受けます。 あと、候補車の中では一番発売年が旧いのも気になる所です。 デザインでは、クロスポロがオシャレですが、ゴルフより高いんですよね。
2台目、ゴルフに試乗。 乗ったのは、一番ベースグレードのトレンドライン 249万円也

ポロですでに驚いたのですが、ゴルフはまさに!!!でした。 とにかくすべてがスムーズで自然。 操作系の剛性感、アクセル・ブレーキのスムーズさ、DSGの変速の素早さ、内装の質感の高さ。 私のなかではゴルフは4代目ぐらいまでの印象しかなく、カッシリしているもどこかモサっとした印象しかなかったのですが、ゴルフ7は操作系も軽く、またハンドリングも楽しく、想像をはるかに上回ってました。 義父母も完成度の高さにすっかり魅了されてしまったようです。
これで自動ブレーキ等も付いて249万。 しかも発売したばかりなのに何も言わなくても2ケタの値引きまで提示してきました。 しかも、エコカー減税100% 他のメーカーは大変だなぁ・・と思います。
次いで、メルセデスに。
3台目、Aクラスに試乗。 乗ったのは、A180スポーツ 335万円也

乗った第一印象。 乗り心地が固い。。 225/40R18の太いタイヤを履いており、ちょっと年配の人には厳しそうです。 内装の質感等は流石メルセデスですが、バケット風のシート等、デザイン含めもっと若い人向けのクルマかなぁ・・
クルマのしっかり感は流石ですね。
ショールームにはベースグレードの16インチ仕様のクルマも展示されてましたが、こちらだと印象が違ったかもしれませんね。
しかし、印象が悪かったのはセールス氏。 試乗中、助手席で一言もしゃべりません・・(笑) これじゃあ、仮に車を気に入ったとしても、買いたいとは思わないですよね。。
次いで、BMWに。
4台目、1シリーズに試乗。 乗ったのは、116i 308万円也

私の実家はE46型の3シリーズなのですが、乗った瞬間にBMWだなぁ・・と感じました。 E46とは10年ぐらいの違いがありますが、乗り味がそれほど変わらないとの印象を受けました。 たぶん、眼を瞑って運転しても、BMWだとわかると思います。 ATは8速でスムーズに変速をしていきます。 唯一のFRですので、小回りも面白いぐらいに聞きます。
やっぱり、BMWはスポーティですよね。 義父母も運転もとてもしやすいと云ってました。
2日目は、フランス勢の2ブランドです。
先ずはシトロエンに。
5台目、C3に試乗。 乗ったのは、C3エクスクルーシブ 240万円也

乗った瞬間、ゼニスウインドウの解放感にやられます。 特に後部席はとても明るくて、インパクトがあります。 これだけでこのクルマを選ぶ人が居ても不思議でないと思います。
但し、試乗コースがたまたま路面が荒れてるところが多かったからか、やや上下動が気になりました。
あと、試乗の際に左右が壁で覆われてるバイパスを走ったのですが、義母は普段そのような場所を運転することがなく、それだけで気を使ったようです。 試乗コースも重要ですね。
ショールームに戻ってきた後商談を。 しかし、来年エンジンとミッションが変わることから、今の1.6L+4ATの在庫がほとんど無く、色がほとんど選べない状況との事。 しかも、値引きはゼロ。 セールス氏に全くやる気が感じられません。
次いでプジョーに
6台目、208に試乗。 乗ったのは208プレミアム 218万円也(写真はショールームに飾られてたシエロ 242万円也)

208はマイチェン直前でしたが、これまで義父母が国産のAT車に乗っており、セミATの扱いに不安を感じる事から、あえてマイチェン前の1.6L+4ATを。 先ずは後部席に乗りましたが、ディーラーを出たところの路面が工事中?で荒れており、いきなりドタドタします。 あれっ? その後エンジンチェックの為に直3搭載のMTアリュールに乗った時はそこまで感じなかったので(同じ足回り?)、個体差かもしれませんが。
普通の路面では、一転しっかりと路面を捉えます。 ATも4速故やや引っ張りますが、国産ATからの乗り換えでは違和感を感じないようです。 注目の小径ステアリングも特に違和感は感じません。 後部席も他のBセグメントのライバルに比べ、やや広いような気がします。
ショールームに戻ってきた後、マイチェンの為に在庫車を売りたいセールス氏から好条件が提示されます。
試乗したプレミアムは内装がちょっと地味ですが、ショールームに飾ってあるシエロはシートの質感も高く、またグラスルーフもついており、選ぶならこちらです。
以上6台に乗って、義父母のチョイスは ゴルフ と 208 との事で(私も一緒でした)、この2車に絞られました。
ちなみに、これはたまたまですが、その日の夜にセールス氏から電話が有ったのも、このVWとプジョーの2社だけだったとの事。 アフターフォローも重要ですよね。
ゴルフは、圧倒的な完成度、良好な燃費、後部席の広さ、自動ブレーキ等の安全装備の充実。 208は、外内装のオシャレさ、ボディサイズが小さいことによる取り回しのしやすさ、在庫車の値引き等の条件 で迷います。。。
が、その日の夜遅くに電話があり、決めたとの事!
さあ、どちらを選んだか、続きはまた納車後に・・(笑)
2013年12月22日 01:28
|
その他のクルマ
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
プロフィール
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
|
|
| | 1 赤口 | 2 先勝 | 3 友引 | 4 先負 | 5 仏滅 |
6 大安 | 7 赤口 | 8 先勝 | 9 友引 | 10 先負 | 11 仏滅 | 12 大安 |
13 赤口 | 14 先勝 | 15 友引 | 16 先負 | 17 仏滅 | 18 大安 | 19 赤口 |
20 先勝 | 21 友引 | 22 先負 | 23 仏滅 | 24 大安 | 25 赤口 | 26 先勝 |
27 友引 | 28 仏滅 | 29 大安 | 30 赤口 | | | |
| | | | | | |
新着記事
記事検索
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能

