インテグラーレじゃあないけど、デルタです。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・
2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜
ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
先週は1日で500キロ強のツーリングを難なくこなした我がパンダ君、今日も家から40キロぐらいのところにあるアウトレットに向かうべく元気に走ってました。

が、高速を走行中に 急にメーターあたりから 「カラン」 という変な音が・・ やな予感がします。 (-"-)

原因はこれ、タコメーターのところにネジが落下してます。 (@_@;)

ここのネジが緩んで落下した訳ですね。。
しかし、旧いクルマだとネジが外れることも珍しくはないかもしれませんが、まだ新車登録から2年も経ってなく、6000キロ強しか走ってない車のネジが外れるとは。。 (^_^;) 流石イタリアン!
おまけ
今日、こんなクルマに遭遇しました。 パンダの前を走ってた時にエンブレムを見たところ、ヒュンダイのアゼラ(Azera)という車種のようです。 今はヒュンダイは正規輸入は無いですので、並行車ですね。 これはかなり珍しいんではないでしょうか。。

2015年3月8日 00:45
|
パンダ3
|
コメント(16)
|
トラックバック(0)
プロフィール
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
|
|
| | 1 赤口 | 2 先勝 | 3 友引 | 4 先負 | 5 仏滅 |
6 大安 | 7 赤口 | 8 先勝 | 9 友引 | 10 先負 | 11 仏滅 | 12 大安 |
13 赤口 | 14 先勝 | 15 友引 | 16 先負 | 17 仏滅 | 18 大安 | 19 赤口 |
20 先勝 | 21 友引 | 22 先負 | 23 仏滅 | 24 大安 | 25 赤口 | 26 先勝 |
27 友引 | 28 仏滅 | 29 大安 | 30 赤口 | | | |
| | | | | | |
新着記事
記事検索
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能

