インテグラーレじゃあないけど、デルタです。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・
2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜
ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
いや~ ホント寒い毎日が続きますよね。。 
インフルエンザも流行ってますね。。 気を付けないと。。 皆さんもお気をつけくださいませ。

んで、インフルエンザから何となくこんなクルマを思い出しました。

イスパノスイザ。 って、最初と最後の文字しか合ってないし。。。 (^_^;)
この年代の旧いクルマは殆ど分からないんですが、なんとなく名前が刷り込まれてたようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B6
ググったら、元はスペインで操業。 自動車だけでなく、兵器とかも作ってたんですね。

モーターショーでこんなコンセプトカーが出展されたりと、ブランドが復活するというウワサもあるみたいですね。
と、どうでもいい話でした(笑)
2018年1月27日 00:36
|
その他雑記
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
witten by はるぱ
1/43ミニカー収集、最近はペースが落ちてきてますが、ちょくちょく集めてます。
最近Getしたのは・・
シトロエン・ネモ NOREV製

これは、先日ウイーンに行った際に、当地のミニカー屋で発見。 ネモは、赤の商用車バージョン(バン)は持ってるのですが、これは色が気に入り購入。
アルファロメオ・スパイダー(Sr.2) Vitesse製

これも色が気に入って購入。 実車をこういう色でさらっと乗りたいな~

サーブ・900カブリオレ Triple9製
これは、初めてメルカリで購入。 サーブ900って、精巧なモデルがなかなか無くてやっと購入。 5ドアも欲しくてずっと探してます。。
リビングにあるミニカーのショーケースの中身を一部入れ替えてみました。 バルケッタはイエローからオレンジに変更。

まだまだディスプレイせずに、ストックしてるミニカーがあるので、時々入れ替えて鑑賞したいと思います。 (^_^)
2018年1月20日 23:59
|
ミニカー
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
witten by はるぱ
C4ピカソ(先代4ATモデル)に乗り換えて から、早1年が経ちました。
購入時に車検を取得しての納車だったので、12ヶ月点検を受けてきました。
いつもの主治医さんにて。

おっ、これはクライプのパープルの限定車ですね! 実車は初めて見ましたが、イイ色ですね~
以前の愛車の844デルタのBordeaux Tramontoにも少し似た色ですが、前者がボルドーであるのに対し、これはパープルって感じですね。

内装も、ベージュで明るい感じで好みです。

ピカソのほうは、一通りチェックしてもらいましたが、特に問題も無く、エンジンオイル/フィルター交換 と リアウインカーバルブ交換のみでサクッと12ヶ月点検が終わりました。 この1年で5千キロぐらいしか走ってないですが、今のところ特にトラブルは無いですね。

リアウインカーバルブは、ウインカーバルブ自体にオレンジの着色がされており、この塗装が剥がれて点滅時にオレンジに点滅しなくなってたようです。
これは、気づかなかったな~

C4ピカソの印象は、去年5月の時のインプレと概ね変わってないですね。。
総論としては、ファミリーカーとしては、燃費を除き(笑)結構理想的な1台かな・・と感じてます。
我が家のように、普段は3名で、時々親を乗せたりで5名で、そして極まれに6名以上(年1~2度)という使い方には合っている気がします。 視界も良くて広々ですし(日本のミニヴァンのように広大という訳ではないですが)
乗り心地も、柔らかいモケットのシートとも相まって、ふんわり柔らかでいい感じです。 低速でハンドルを切りながら轍とかを超える際にグラグラと揺れるのは、リアのエアサスの特性で仕方ないらしいですが・・
燃費だけは、街乗り6-7km/L、高速でもせいぜい10km/Lといった感じでしょうか。 車重がそこそこ有り、かつ4ATなので、仕方ないですね。。
というわけで、満足しているのですが、やはりスポーティなクルマにタマに乗る機会が有ると、やはりいいな~と思いますし、やはり変態度という意味ではちょっと物足りた無いな~とも思います(笑)
でも、今の生活スタイルだと、やはり3列シートが便利だな。。と。
先代エスパスとか、フェドラとかも惹かれますね~ って、そうそう、タマが無いので、安心かも・・ (^_^;)
2018年1月17日 23:04
|
C4ピカソ
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
プロフィール
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
|
|
| | 1 赤口 | 2 先勝 | 3 友引 | 4 先負 | 5 仏滅 |
6 大安 | 7 赤口 | 8 先勝 | 9 友引 | 10 先負 | 11 仏滅 | 12 大安 |
13 赤口 | 14 先勝 | 15 友引 | 16 先負 | 17 仏滅 | 18 大安 | 19 赤口 |
20 先勝 | 21 友引 | 22 先負 | 23 仏滅 | 24 大安 | 25 赤口 | 26 先勝 |
27 友引 | 28 仏滅 | 29 大安 | 30 赤口 | | | |
| | | | | | |
新着記事
記事検索
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能

