掲載日  2016/8/18
written by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
2


 SBSH0397.jpgSBSH0396.jpg
本日取付したSCUD吸気濾過システムはNCロードスターです。
既に、コスワース製ハイカムとECUチューンを施してある車輌です。

今迄の吸気は純正エアクリーナーにラムエアインテークダクトを取り付けた仕様でしたが

今回のSCUD導入で鋭いスロットルレスポンスと全域トルク向上を獲得しました。
2016年8月18日 20:44  | 木村自動車商会
掲載日  2016/6/18
written by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
4


 S660SCUD.jpgs660SCUD (2).jpg

IMG_0639.jpgSBSH0341.jpg

SCUD吸気濾過システムのS660用が完成し、販売開始となりました。
全回転域で純正のトルクを上回る、他社商品には無い高性能システムです。
開発には試作と試験走行を繰り返し、納得良く性能が出るまでにしました。
価格は¥100,000(税別)

 低速から高速まで全域で純正を上回る加速力とスロコンなど不要の鋭いスロットルレスポンスが体感できます
 
SCUD独自のフィルター構造と異径パイピングが性能向上のカギとなっており、他社では真似出来ないノウハウが詰め込まれています。
 
SCUDフィルター本体はリアフェンダー内に有り、吸気口はボディーサイドのエアインテークダクト近くに配置していますので常に外気のフレッシュエアを取り込む事ができます。
 
6月15日にオートバックス名古屋ベイ様でシャーシダイナモによるパワーチェックを行い、データをエクセルでグラフにしました

s660POWER.jpg

グラフの紺色線が純正吸気、ピンク線がSCUDです。
全ての回転数で純正のトルクを上回っています。
計測の都合上3000rpm以上しかデータがありませんが3000以下も純正吸気よりトルクが上回っていることはOBD端子から計測できる走行データで確認済みです。

付録ですが、SCUD吸気濾過システムにHKS製フラッシュエディターのフェーズ2データをインストールした時の計測を行っています。(黄色線)
5000rpm以上の回転数では純正ECUデータを上回りますが、これ以下の回転数では逆に純正より性能低下していることが分かりました。
フラッシュエディターはあくまで、高回転を多用するサーキット走行用と考えた方が良さそうです。

SCUDインテグラルパワーのサイトにアップロードするまでしばらく時間がかかりますので、購入をお急ぎの方は当社に直接ご連絡ください。
名古屋市天白区原3ー101
木村自動車商会 SCUDインテグラルパワー事業部
052-801-4252
info@kimura-jidousha.com
2016年6月18日 23:32  | 木村自動車商会
掲載日  2016/6/18
written by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
2


 JB23Wscud.jpgSBSH0352.jpg
今日はジムニーのお客様の要望でSCUD吸気濾過システムを開発し、取付しました。
純正+パワーフィルターの状態と比べ、全回転域でトルクの向上とスロットルレスポンスの良さを確認できました。
誰が乗っても性能向上を体感できる、楽しい車に変身です。
2016年6月18日 23:24  | 木村自動車商会
掲載日  2016/5/30
written by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
2


 400k boa big head.jpgLA400Kboaheadtuned.jpg
現在販売中のBOAヘッドに比べ容積をアップしたことでより一層トルクアップします。
特に低中速のトルクアップは顕著でCVTとの相性が抜群です。
SCUD吸気濾過システムとの組み合わせで格段に性能向上を体感できます。
2016年5月30日 22:03  | 木村自動車商会
掲載日  2016/5/13
written by 木村自動車商会
世界中
うんうんする
5


 S660SCUD
既に先月のことですがS660用のSCUDエアインテークシステムを開発する為、試作品を何種類も製作し、走行試験を行いました。
お馴染みのフィルター本体はタイヤハウス内に設置し、吸気口をボディーサイドのインテークダクトに向けています。

OBD端子からデータ取りし、ロガーで解析しながらベストな配管形状を決定するに至りました。

スロコンなど使わなくとも圧倒的なスロットルレスポンスを獲得。
低回転から高回転まで全域でトルクアップし澱みない加速を味わえます。
運転が楽しくなるのは間違いなしです。

現在、試作品からマスターモデルを製作し型取り中です。
販売開始まで暫くお待ちください。

bccd9a6b.jpg
2016年5月13日 21:34  | 木村自動車商会
Scud Home Page
aside_nav_05.jpg
プロフィール
Scud advanced エアインテークシステム
Scud advanced エアインテークシステム
エアインテークシステム「Scud」のオリジナルBLOGページです。Scudに関する情報発信を行っていきますのでどうぞよろしくお願いします。お気軽にコメントをいただければと思います。なお、木村自動車とC...
木村自動車商会
木村自動車商会
CC-sport
CC-Sport
開発メンバー
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
カテゴリ
記事検索
検索語句
最近のコメント
カウンター
Counter
新着記事
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る