カーくるトップへ

インテグラーレじゃあないけど、デルタです。

新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
3


過去の愛車・その4 ~ ポルシェ911(964)編です。

1999年末頃、95年に購入した92年式ユーノスロードスターの走行距離も6万キロに到達、そろそろサスやクラッチ等にへたりが見られ、そろそろ消耗品類の交換をしないとなぁ・・と考えてました。

偶々、その当時住んでた現西東京市の近くに小さなポルシェのショップがあり、何気なく通りかかると260万の値札を掲げた白いポルシェが・・ しかも、タイプ964! 何かに吸い寄せられるように引き返しショップの方の話を聞くとタイプ964の最初期型89年式のカレラ4、走行も少し多い為、この価格なのだと。。 憧れの911が300万以下に!

1989年頃はユーノスロードスターに夢中だった私ですが、同じ年にデビューした964は憧れではありましたが、いつかは・・と常に気になる車でした。 元々は、イタリア車、フランス車が好きな私ですが、ポルシェ911だけは別格、スーパーカーブームの頃の930(特にターボ)の頃から、いつか一度は乗りたいと考えてました。 

964は16年もの間(1974年~1989年)続いた930の後釜として、89年にデビューしましたが(カレラ4のみ、カレラ2は翌90年)、当時はポルシェ初のパワステやAT(ティプトロ)等の搭載により、軟弱になった等 一部で色々と物議を醸したモデルではありましたが、私個人としては旧さと新しさが絶妙にバランスしたとても魅力的なクルマに映りました。

ご存じの方も多いかと思いますが、以下写真のピンクの車両が通称964と言われてるモデルです。
次の993までが空冷、その後の996からは水冷、以後997、991と現在に至ってます。

Porsche-911-History-1963-2004 - コピー.jpg ← 間違ってましたので、訂正

上述の白いカレラ4は程なくして売約済となってしまったわけですが、もう止まりません。。。(笑)
かくして、964探しが始まったわけですが、これがなかなかタマが無い。。。 

第一希望としてはやはりクーペで2駆(RR)のカレラ2のMT、予算の問題もあるので、初期型(90or91年式)、色は出来れば定番の黒、白、赤、ガンメタ等でなく、青系、緑系、ワイン系等・・・ なんですが、カレラ4も視野に入れても当時はタマが
全くと言ってよいほど無く、あきらめかけてた頃に東京の某幹線道路沿いのマンションの1Fでやってる小汚いショップ(失礼)で90年式クーペのカレラ2、MT、ガンメタ、走行6万キロという個体が・・・ 
このお店、店の前でオイル交換をやってます。 大丈夫だろうか…(笑)

ガンメタは希望の色でなかったのですが、その他は希望に合致してます。 これを逃すともう見つからないかも・・と考え、手付金の端数の8000円(笑)を払い、買ってしまいました。 (当時デルタインテグラーレに乗ってた悪い先輩・笑 にそそのかられたというのもありますが・・)
すっかり舞い上がってた私は、車の程度云々を気にする余裕もありませんでしたし、知識もありませんでした。。
こうして、当時の新車価格の約1/3 の10年落ち、ポル君が2000年の3月に私の元に来たわけです。

写真が残ってないのですが、色はスレートグレーメタリックという以下の写真の色です。 当時はR32GT-Rでもガンメタがイメージカラーでしたし、流行ってたんですかね。。 この色の964は多かったです。

964-2.jpg

納車になり初めて乗った時の印象は、想像してたよりは、意外と普通だな。。というものでした。
ドラボジも以外と普通だし、クラッチも普通につなぐ分にはそれほど気難しくもない、エンジンもなんだか低速だとアメ車みたいだなぁ・・と。 
とはいえ、美しいボディラインを眺めてるだけで十分満足でした。 全幅なんて1660mmしかなく、5ナンバー枠でロードスターよりも狭いのに、まったくそんな風には見えません。

その後、エアクリーナを変えただけで、吹き上がりが激変! 低速だとアメ車のような音が高回転になるにつれ粒が揃い快音に変わる様や、独特のコーナリング感覚、何とか4人乗車の出来る優れたユーティリティー等々、さすが911だなぁ。。と感銘を受ける部分も多かったです。

964は多彩なボディカラーも魅力的でした。 日本も当時はバブルのまっただ中であった為、ホントいろんな色の964も見る事が出来ました。 青系、緑系だけで各々10色ほどの色があり、全部で40~50色!ぐらいのカラーバリエーションがあったのではと思います。 今では考えられませんが。。 以下ボディーカラーのほんの一部です。

ルビーストーンレッド  ピンクなのに下品にならないのは流石ですね。

964-7.jpg

マリタイムブルー  この色のRSはカッコいいです!

964-3.jpg

スピードイエロー  これはチョップドルーフのスピードスターですね。

964-8.jpg

シグナルグリーン  これもド派手ですね。

964-6.jpg

バイオレットブルー  なんか、バブル期を思い起こさせる色です (結構好きですが。。)

964-4.jpg


今から思うと、他の964には全く乗った事も無いのでよくわかりませんが、完調の個体はこんなものではなかったのかもしれません。 当時はローンを組んで買ったこともあり、それほどお金をかける事も出来ず、壊れた個所を治すのと、消耗品を定期的に交換するのが精一杯で、思い切り手を掛けてあげる事が出来ませんでした。
ショップも何軒かあたりましたが、本当に信頼出来るショップにもついぞ巡り合うことも出来ませんでしたね。
最後はかなりのオイル漏れをおこし、家庭の事情もあり、2003年1月に手放してしまいました。

964を所有する事により、1.信頼出来るショップを見つける 2.予算に余裕を持ったクルマ選びを 3.多少高くても程度の良い車両を、若しくは最初にある程度お金を掛けて整備をする 4.その後は先手先手でメンテを実施 といった車選び、維持に大切な事を身をもって学びました。

964も1993年に生産が終了して20年程が経ちますが、いつかまた縁があればですが程度の良いクルマに乗りたいなぁ・・と思います。 以下私の一番好きなアメジストのボディカラー、こんな色でさらっと乗りたいものです。
(あれれ、なんか今のデルタの色にちょっと似てますね・・・)

964-5.jpg

長文、お付き合いいただきありがとうございました。

次回、その5 ~ シトロエンエグザンティア編に続きます。
2012年12月5日 00:46  | 過去の愛車  | コメント(14)  | トラックバック(0)
iceさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  0:59:2 [EDIT]
世界中
えぐざんてぃあ は詳細にお願いします。
ハクナマタタさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  6:52:9 [EDIT]
世界中
やっぱ、いつかはポルシェ911ですね。

確かに964はいろいろなカラーを見かけました。
こんなにあったんですね。

ポルシェのみならず、メンテは大切だと思います。
壊れてから金を掛けるか、壊れる前に金を掛けるか、人により考え方は違うとは思いますが、私は後者の方ですね。
いーさんさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  7:27:54 [EDIT]
世界中
おはようございます。

やっぱりポルシェに乗るならまずは空冷からだな!と自分も思います(^-^)v

イタ&フラの前にはジャーマンにも乗っていたのでポルシェにはチョイ興味ありです!
機会と出会いがあれば、是非ポルシェにも乗ってみたいですね♪
yokyonさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  8:13:43 [EDIT]
世界中
ポルシェも乗られてたんですね!
ポルシェは普段乗りからサーキットまでノーマルのままで、
対応できるのはさすがですよね。

まさに、はるパパさんの実体験で学ばれた、車選び&メンテは重要ですねぇ。
背伸びするとロクなことがないですねぇ。
mizさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  8:59:25 [EDIT]
世界中
はるパパ さん
mizと申します。
いつも 楽しく読まさせていただいております。
小生、中古993に乗り続けて、10年、今でも毎日のように通勤にも何にでも、乗り続けておりますので、今回の964のお話は、特に大変興味深く感じました。
ありがとうございます。
これからも、期待してます!miz
んどん。さんのコメント  Dec 5 .Wednesday  13:40:44 [EDIT]
世界中
 いつもわかりやすい説明ありがとうございます!

初めは好きだからその車に乗る、そしてだんだんとその車について知っていく。
そういうものですよね。
最後はオイル漏れになったとしても、好きな車に乗れたということは、
とても幸せなことだと思います

カーネさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  22:48:0 [EDIT]
世界中

ポルシェですか・・・

大昔、ポルシェ(型式忘れ)を社用車登録してた方に経費私持ちでずっと乗ってよいよ
と言われましたが年間100万は覚悟しろの一言と、なにより高価な車預かるの怖いので
断りました

後は下北沢のOver Take cafe というカフェで元ポルシェワークスのDr生沢撤の
ご用達というメカにお会いして一方的にうんちくを語られた事があります。
マスターに聞いたら常連さんで有名なポルシェメカさんだそうです。
機会があったら是非に・・・。
はるぱさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  23:13:40 [EDIT]
世界中
> iceさん

気の多い(失礼!)iceさんも、ポルシェは引っかからなかったようですね。(笑)
えぐざんてぃあは半年強しか乗ってないので、詳細レポはご期待に添えそうにないです。。 また、サラっとレポします。
はるぱさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  23:20:12 [EDIT]
世界中
> ハクナマタタさん

そうですよね。 私も911は憧れでしたので、無理して乗っておいてよかったと思ってます。 964はホント色とりどりで見てるだけで楽しくなります。 

メンテはほんとに大切ですよね。 壊れる前に金をかける、まさしくハクナマタタさんの仰る通りだと思います。 デルタも大事に労わってあげようと思います!
 
はるぱさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  23:25:20 [EDIT]
世界中
> いーさんさん

そうですよね。 やっぱりまずは空冷ですよね。 とはいえ、空冷も水冷に変わってはや15年、独車(毒車?)はタフとはいえ、そろそろ良い個体もかなり減ってるのではないかとも思います。 
ジャーマンは、私も他にM3(E46)とかはちょっと気になりますね。。
はるぱさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  23:28:26 [EDIT]
世界中
> yokyonさん

いえいえ。 乗ってたというよりも、乗せてもらってたという感じです。 まだまだ911は奥が深いと思います。 
サーキット派のyokyonさんでしたら、サーキット走行から普段乗りまでこなせるポルシェはきっと気になる存在なのでは・・?と思います。
はるぱさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  23:35:8 [EDIT]
世界中
> mizさん

はじめまして。 いつも読んでいただいてるとの事、ありがとうございます!

993を普段遣いで10年も乗られてるとは素晴らしい!しかも、私も大好きなビートと190も所有されてるとは。。 うらやましいです。。 

993は乗った事ないのですが、いいんでしょうね~ タペット調整も不要でお財布にも幾分か優しいのではないかと思います。 最後の空冷ポル、ぜひずっと大事に乗られてくださいね! また宜しくお願い致します!
はるぱさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  23:46:14 [EDIT]
世界中
> んどん。さん

いえいえ。 私はメカとかのほうはあまり分からず、どちらかというとデザインや色のほうから入る方でして、ポルシェも走り云々よりまずあのデザインに惚れて買ったクチですので、ブログもどうしてもソフトな内容になってしまいます。

幾ら苦労をして結果手放しても、意外と楽しい思い出として残るもんなんですよね。。
エンジンを何台がブローさせてる(笑)んどん。さんも、きっと色々な思い出があるものと思います。
はるぱさんのコメント  Dec 5 .Wednesday  23:52:44 [EDIT]
世界中
> カーネさん

なんと、勿体ない。。。(笑) もし、その頃ポルシェに乗られてたら今頃はランチア3台ではなく、ポルシェを3台乗り継いでおられたかもしれませんね。。 って、カーネさんに限ってそんなことはないと思いますが・・(笑)

ポル乗りの気合いの入った方のウンチクはホントすごいですからね~
私は特にメカ関係のウンチクは全く語れませんので、遠慮しておきます・・(笑)




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る