4月13日の土曜日、Soujuさん主催で開催された春のカーくる関東ツーリングに参加しました。
本日、あと数時間で海外出張に出かけないといけないので、サラッとご紹介します。
朝、東名海老名SAに集合! Soujuさん、ハクナマタタさん、oku166さん、カーネさんと合流!
私は先日既に見てますが、この日初お披露目のカーネさんのC3ピカソの話でワイガヤ。。

5台かるがも走行で、渋田川に向かいます。 166のリア、ステキです。 見惚れてしまいます。。
写真撮れませんでしたが、この後横を黄色のテスラロードスターが・・ 公道で走ってるの、初めてみました。
渋田川に到着、Sの怪人さん、美あんこさんと合流、7台になりました。 ラテン車が7台(イタリア車6台、フランス車1台)並んでるのに、結構地味(爆)です。 クルマに興味ない人だとスルーされるのでは・・・
偶々ですが、一番右側の黒(ほんとは紺)のイプシロンから、一番左のヌヴォラ白の147GTAまでグラデーションになってます。
渋田川の芝桜です。 とってもきれいでした。 カメラ好きの方も多く、写真撮る撮る!
そして、近くの有名なジェラート屋に。 7人で駐車場7台分を占拠してしまいました (スイマセン)
スイーツ
オッサン男子7名、開店を待ちながらクルマ談義。。
どれも美味しそうですね~ 私はいちごときなこをチョイス。 いやぁ、実際感動的な美味しさでした。
そして、小田原でかまぼこの鈴廣がやっているバイキングレストラン、えれんなごっそ で昼食を。
ここで、Mixさんのイベント用!テージスも合流。 相変わらずの存在感です。
このレストランもとっても美味しかったです。
その後、鈴廣の店舗を一回りして解散、楽しい一日だったなあ~と思いながら、私は小田原厚木で帰ったのですが、後ろにぴたっと張り付くクラウンが・・
なんと、お布施を払う事になってしまいました・・・

デルタは、スピード感が無いのですが、気を付けないとダメですね。。
東名組はこれまた事故渋滞で大変だったようで。。 皆様、お疲れ様でした。
ツーリングを企画頂いたSoujuさん、そして皆さん、ありがとうございました!