カーくるトップへ

インテグラーレじゃあないけど、デルタです。

新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
19


8月初めの話ですが、2泊3日で北海道に行ってきました。

バニラエアで成田→新千歳へ2時間弱のフライト。

その後、レンタカーのフィットを借りて、一路洞爺湖へ。 おっ、懐かしのボルボ850が!

IMG_4623.jpg

洞爺湖に行った目的1はここ、glass cafe gla gla というガラス工房&カフェ。 妻の友人が営んでます。

素敵なガラス作品の数々に加え、作品の制作の見学もさせて頂きました。

IMG_4627.jpg
IMG_4631.jpg

宿泊は、洞爺湖湖畔の We hotel Toya 著名建築家の隈研吾さん設計のスタイリッシュな外観。 室内には上のガラス工房で作られたルームランプも。

IMG_4687.jpg

夕食に訪れた洞爺湖畔にはトヨタ2000GT等のクラシックカーがありました。

IMG_4638.jpg

翌日は早起きして、目的2の洞爺湖で早朝カヌー体験へ。

IMG_4643.jpg

とても良い天気!

IMG_4656.jpg

朝7時前ですが、ホント絶景です。 

IMG_4666.jpg
IMG_4675.jpg

湖畔には2ケタナンバーのプジョー405が!

IMG_4682.jpg

その後は、有珠山を見に行きます。 噴火で隆起し凸凹になった道路。

IMG_4690.jpg

懐かしのセドリックの下には、旧車好き?のネコちゃんが3匹。

IMG_4696.jpg

その後は一気に富良野まで250キロほどの距離を移動します。 でも高速道路が整備されてるし、渋滞も無く凡そ3時間ほどで到着。 

富良野でラベンダーをと思いましたが、既に季節はほぼ終わり。 うっすらと紫な感じですね。

IMG_4705.jpg
IMG_4707.jpg

その日は、富良野に宿泊。 夜はロープウェイで山頂に登り、満天の星空を鑑賞。

最終日は、朝から旭川に移動し、旭山動物園に。

8月の日曜日との事で開場30分ほど前に着きましたが、それほどの混雑では無かったです。

展示の仕方が凝っていて、楽しいですね。 この日は旭川でも32度とかで、結構暑かったです。

IMG_4725.jpg
IMG_4726.jpg
IMG_4735.jpg
IMG_4746.jpg
IMG_4742.jpg

北海道の味覚も堪能しました。 他に夕張メロンソフト、ラベンダーソフト、とうきび等も頂きカロリーオーバー (^_^;)

IMG_4606.jpg
IMG_4702.jpg
IMG_4718.jpg
IMG_4750.jpg

レンタカーのフィットでは3日間で凡そ700キロ強を走破。

フィットにしたのは安かったのもありますが、日本を代表するベストセラーコンパクトに一度乗ってみたかったため。

グレードは1.3のガソリン100馬力。 ミッションはCVTです。

IMG_4700.jpg

簡単なインプレですが、流石日本を代表するベストセラーコンパクトって感じで良く出来てますね。

室内はとても広いですし、小物入れ等もかゆいところに手が届きます。

ステアリングフィールも結構しっかりしてますし、アクセルブレーキのタッチ等も悪くないと思います。

IMG_4722.jpg

少し気になったのはアクセルを踏み込んだ時にCVTの空走感をやや感じる事と、ドア、特にリアドア
のペナペナ感ですね。 リアドアはホントに閉まってるか、何度も確認しちゃいました。

CVTは過去に乗ったヴィッツ程ではないですが、やはりちょっと気になりますね。 尤もハイブリッド
モデルですと、DCT(ツインクラッチ)になるそうなので、また印象が変わるかもです。

総じて、コンパクトカーとして、良く出来てると思いました。 個人的にはよりしっとりした走り+6ATの
デミオのほうが好みですが、ユーティリティを重視する場合はフィット一択かなと思います。

燃費も3名乗車で結構踏んでリッター18キロ程度でした。 やはり燃費はいいですね。

とはいえ、欧州車のコンパクトカーのような味や魅力があるかというと・・ですね。

天候にも恵まれ、良い旅行になりました。 次は道東とかに行きたいな。 (^_^)
2019年8月14日 23:20  | ドライブ  | コメント(7)  | トラックバック(0)
ね500さんのコメント  Aug 15 .Thursday  11:26:46 [EDIT]
世界中
美食と絶景を堪能されてますね(^ ^)
カーウォッチング、プジョー405と出くわすとはもってますね笑
やはりデミオが国産車では走りでは一歩リードといった所でしょうか?DCT導入で期待したのですが結局はCVTに収まった感じですよね?

洞爺湖の朝の風景は絶景ですね^_^
幻想的な感じがします♪♪

北海道の夏と言ってももう涼しくはないですよね。
Kaffyさんのコメント  Aug 15 .Thursday  21:14:44 [EDIT]
世界中
洞爺湖のカヌーの写真は素敵ですね。正に鏡のように綺麗に移っていますし、良いですね。
フィットは私も仕事でレンタカー乗ったことありますが、悪くないですよね。でもホンダって乗り続けた時のやれ感が凄く気になります。
ハクナマタタさんのコメント  Aug 15 .Thursday  22:52:30 [EDIT]
世界中
北海道を満喫しましたね。

北海道は広いので、欲張ると移動ばかりになってしまいますが、上手く行程を考えましたね。

道東は、何もなくていいですよ。
ぜひ国後島を眺めてきてください。
い~さんさんのコメント  Aug 16 .Friday  17:5:12 [EDIT]
世界中
楽しそうな夏休みの家族旅行ですね!

そこかしこにクルマネタが出てくるのがはるぱさんらしいです^^

北海道、久しぶりに行きたくなっちゃうなぁ!
はるぱさんのコメント  Aug 16 .Friday  18:10:26 [EDIT]
世界中
> ね500さん

はい、2泊3日の短い旅でしたが、充実の3日間でした。

やはり日本もいいですよね!

北海道といえど、気温も30度オーバーでしたので、秘書という感じでは無かったですが、綺麗な風景に癒されました。

フィットは、ハイブリッドはDCTですので、また印象が違うかもです。 マツダもベリーサの後継としてユーティリティ性が高いモデルを出せば売れそうですけどね。

> Kaffyさん

洞爺湖の朝、ホントステキでした。 まさしく「映え」って感じです(笑)

なるほど、昔のホンダ車はすぐヤレるって云われてましたが、今でもそうなんですかね・・?

> ハクナマタタさん

いえいえ、先ずは洞爺湖ありきでしたので、旅程は色々と考えました。 以前、札幌、小樽、函館あたりは行ったことあるので、あえて外しました。

道東やはりいいですか! 学生時代にはちょこっと行ったことあるんですが、また行きたいなぁと思います。

> いーさんさん

クルマネタブログを心掛けてますので、もっとクルマネタにしようかなとも思ってましたが、こんな感じで。 (^_^;)

北海道、ホントいいですよね。 これで自分のクルマで走れたら最高なんだけどなぁ~ 
Mixさんのコメント  Aug 16 .Friday  18:55:46 [EDIT]
世界中
イイですね~夏の北海道

洞爺湖の朝は流行りのインスタ映えスポットですね(笑)
ほんと一度は自分のクルマで大洗~苫小牧のカーフェリーに
載って北海道を今だったらRivaでドライブしたいですね。
はるぱさんのコメント  Aug 16 .Friday  20:4:9 [EDIT]
世界中
> Mixさん

ホント、インスタ映えしますよねー
私はインスタやってませんが…(笑)

北海道をRivaでドライブ、最高ですね!
いつか、是非実現を!^_^




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年12月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る