日曜日、愛知ミラフィオーリに見学に行ってきました。 今年は朝早く出て日帰りで。 天気に恵まれ、青空にカラフルなボディーカラーが映えますねー
![](/users/2533/img/spuploadimage/d0da842e4ed748b3961a0a6cd771c32a.jpeg)
先ずはミラフィオーリで最大勢力のイタリア車から。
オールドチンクですが、この内外装の組み合わせ、個人的にめちゃ好みです。
![](/users/2533/img/spuploadimage/c8aedb411b664486890e2d6f5daa1c8a.png)
こんなチンクも。
![](/users/2533/img/spuploadimage/795a3fd88c294d668cfd2355d9752417.png)
久々に見た初代プント。 日本では2代目のほうがよく売れたと思いますが、この初代のデザイン好きなんですよねぇ。
![](/users/2533/img/spuploadimage/119ee7236c33450eb3c477c3993ddc9b.png)
オレンジのバルケッタも。 オーナーさんともちょっとお話をしましたが、ほぼ1オーナーとの事です。 凄い!
![](/users/2533/img/spuploadimage/971174493bf84cd1a858c36571db0aaa.png)
850クーペ。 オールドモデルの参加は少ないですねぇ。
![](/users/2533/img/spuploadimage/85bc0fe18fec47719f4e915946ad5114.png)
A112アバルトの3台並び!
![](/users/2533/img/spuploadimage/c985741da8164331bccc80fff3898476.png)
テスタロッサと355と458のフェラーリ並び!
ビアンコの916スパイダーは珍しいですよね。 同世代のクーペフィアットと。
![](/users/2533/img/spuploadimage/2764d8aa03d94469943d562736691655.png)
この155、貴重なQ4でした。 以前も見た個体ですね。
![](/users/2533/img/spuploadimage/897bccd3de0a4a99b1fc7eab318e232d.png)
見たことのあるイプシロンが。
![](/users/2533/img/spuploadimage/ad53a2f5fff54fe099f5930b6d75d5b7.png)
こちらのデルタもお久しぶりです。
![](/users/2533/img/spuploadimage/26b200565e3e41109305c0c57a86ae13.png)
イタリア車以外もたくさん。
406クーペの3台並び。 セッタンタアンニは素敵ですねー
![](/users/2533/img/spuploadimage/48154fcb69b348e890758b15394230dd.png)
この辺りの方とは、ご挨拶出来ず失礼しました… m(__)m
並行のベルランゴロングボディ。 正規でも入れたら売れる気がしますけどねぇ。
![](/users/2533/img/spuploadimage/1a996b3b0c534e48bad70fcd8b1d412d.png)
EVのルノートゥイージー。 可愛いですねぇ。
![](/users/2533/img/spuploadimage/f038fb651def455a9668c1ec04d7c8b8.png)
めちゃ目立ってたマジョーラカラーのTVRタスカン。
![](/users/2533/img/spuploadimage/caa0213554ca4bfdaf52c9e9c596cf04.png)
エスプリもウエッジシェイプがいいですねー
![](/users/2533/img/spuploadimage/dd80a106ccd849fba17faa4f043bb5cd.png)
一瞬モーガンスリーホイラー?と思ったけど、小さい。 どうやらモトグッチのスリーホイラーのようです。 初めて見ました。
![](/users/2533/img/spuploadimage/75644a76d9804fd78348de5ecbe584c8.png)
大好きな964。 ターボ(しかも3.6!)とRS並び!
![](/users/2533/img/spuploadimage/d4f81ac8df8a4bbe9a79d81bbe7d3181.png)
Z1も。 イイですねー
![](/users/2533/img/spuploadimage/22d33ecd699944d1bf78b6eb78dd6669.png)
会場はこんなところで、恒例の駐車場チェックも。
去年は参加してたセイカー とイエローのジュリアが。
![](/users/2533/img/spuploadimage/fbc94adb62524fab85641c27fc1bfe1f.png)
こちらもgtvとイプシロン3のイタリアン並び。
![](/users/2533/img/spuploadimage/41a687ccdfa04dd2a7044327ca91ef5c.png)
ミトと4Cのお尻。 デザインに近似性がありますね。
![](/users/2533/img/spuploadimage/67960a647a4e450fbe2c35ffc63d7ff0.png)
ロータスエクセル。 マイクロソフトのエクセルより古いはず(多分)
![](/users/2533/img/spuploadimage/f4a36bd8715a4bdd92cfca7e132ae61a.png)
派手なボディーカラーのM3(E92)
![](/users/2533/img/spuploadimage/945307ea3e3a4a2792eb8dd510494bcf.png)
大〜好きな3200GT。 久々に見たな〜
そしてなんと、ブラックのテージスが!
100周年記念モデルで赤内装でした。 別の駐車場でしたが、テージス並べしたかったなー
私はテージスで。 昨年と同様、E36乗りの同僚にお付き合い頂きました。
![](/users/2533/img/spuploadimage/67f3200a34164be1bf90b937cd1ab51a.png)
コロナ禍でしたが、盛況で、参加車両も去年とかなり違う感じでとても楽しめました。 ホント、これだけのイベントを運営されるの大変でしょうし、凄いなぁと思います。 いつもありがとうございます。
最後に、テージスですが道中に右リアウインドウの窓落ち発生… しばらくは穏やかに楽しみたいのですが、ホント色々と起こりますね。。 (ー ー;)