少し時間が経ちましたが、関西トリコローレの翌日は、オレンジバルケッタ乗りの友人にお誘い頂き、滋賀〜福井にツーリングに行ってきました。
滋賀の道の駅に集合後、ウワサのおにゅう峠を目指します。 早朝は雲海が見れるほど絶景の場所のようですが、途中はなかなかの国道ならぬ酷道?

落石がゴロゴロしてますので、踏まないように注意して走行…

そしたおにゅう峠に到着。 いやぁ、絶景です。


ツーリング参加車はこの4台。 MGBは左ハンドルの極上車です。 A112アバルトのオーナーさんは、A112プリマセリエもお持ちです。


かなり狭い道ですので、小さなクルマじゃないと大変ですね。 少し前までは福井側は未舗装のところもあったみたいですが、今は一応舗装されてるようです。

その後は、福井側に降りて、若狭フィッシャーマンズワーフへ。

名物の焼き鯖を食べました。

その後、オレンジバルケッタと交換。
前オーナーの好みで走行会仕様にしてるとのことで、かなり脚がしっかりしてます。ロールも少なく踏ん張るので、安心してコーナーに突っ込んでいけますね。 ブレーキも安心感があります。 ステアリングも小径でイイですね。

夕方からは、ホームパーティーに招いて頂いたので参加、さらに多くの趣味車が…
大いに車談義を楽しむことが出来ました。^_^

久々に一日中オープンで走りました。 やはりオープンはイイですね!