プライベートでタイにバンコク国際モーターショーを観に行ってきました。
LCCだと3万円弱程度。気軽に行けますね。
会場はバンコク市内から1時間弱程度のImpact Challengerというデカい展示会場。

中に入ると、かなり煌びやかでゴージャス! これで入場料は100バーツ=350円程度!

タイもインドネシアと同じく、日本車が9割以上の市場ですが、最近は中国車がジワジワと増えてるようです。
分量が多いので、先ずは国産車編から。
ピックアップ天国なので、各社ピックアップの展示が多いです。
トヨタは、ハイラックスのBEVを参考出品

JPNタクシーのタイバージョンも発表

新型プリウスも見ることが出来ました

これはヤリスATIVというヤリスの4ドアセダン

トヨタブースでないですが、新型クラウンも見ることが出来ました

レクサスはRZ等、xEVのみの展示

日産は新型ナバラを。こちらもピックアップがあります

元はパルサーが源流?のアルメーラセダン。これ、いいですね

三菱はピックアップのXRTコンセプトを出展。これは次期トライトンのようです。

これは現行トライトンのラリー仕様

ピックアップでもローダウンしてたりと

いすゞは主力の新型Dマックスを展示

リアはどれも似てますね

スバルはアウトドアを強調した展示

スズキは小型車のセレリオとか

小型セダンのシアズを展示

ホンダは新型CR-Vを展示。マイチェンですが、かなり雰囲気が変わりました

シビックタイプRも

マツダもピックアップのBT-50を

リアはこんな感じ

日本では教習車のみのマツダ2セダン

最後まで

見て頂き

ありがとうございました!

後日、輸入車編に続きます(欧州車と中国車等に分けるかも…)