オールドタイマー的カーライフ

    
1DAY 1CLICK 活動
  プロフィール
bunny911
bunny911
bunny911です、ポルシェ911をDIYでメンテ&モデファイして楽しんでいます。機械・車いじり、模型、各種工作が好きなおっさんです、愛読雑誌は"オールドタイマー"です。普段乗りの車はアルファ147...
  愛車情報
  リンク
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
  カウンター
Counter
  記事検索
検索語句
  最近のトラックバック
  タグ
  その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
  広告
written by bunny911
世界中
うんうんする
1


前回のブログで、出来映えが気に入らないのでやり直すと宣言していた、ボルトの継ぎ足しを再度行いました。

まずは、前回一番厄介だった目の焦点が合わない(いわゆる老眼です)という問題を解決するために、ホームセンターへ安い老眼鏡を物色に行き、置いてあるいろんな度数を掛け比べて見たのですが、どうもどれもシックリきませんでした。

なんだか買う気が起こらないので、工具コーナーを物色していると良い物を見つけました、老眼鏡ではなくメガネに付けるルーペです。

どうもこっちのほうが用途に合っているようです、試して見るとチョット目がしんどいようですが、メガネのかけ替えが要らないのと、対象物が拡大されて調度具合が良さそうなので購入しました。
DSCN3453.JPG



目の問題が解決しましたので、早速作業に取り掛かります。

まずは、前回折角溶接したボルトを全部切り落とします、切断後の残りが前回より少なめになるように切りました。
DSCN3455.JPG


位置決め用の銅管製冶具も若干バージョンアップしました、でも、実はコレあまり役には立ちませんでして、有効だったのは1箇所だけでした。
仮止め溶接が一発で決まればいいのですが、うまく付かずに、何度もやり直したり、いじり回しているとすぐぐにゃぐにゃで使い物にならなくなってしまい、結局はボルトをバイスプライヤーで保持する事に・・・
DSCN3459.JPG

今回は事前に同じサイズのボルトを使って、溶接しやすいワイヤーの送り速度などを十分検討してから、本番に臨みましたがそれでも、作業場所へのアクセスが悪いのと作業の体勢が悪いのとで、なかなか思うようには溶け込んでくれませんでした。
やっと付いたと思っても、団子になったビードを削っていると、ボルトがポロッと取れるというのを何度か繰り返して、やっとこさ実用的なレベルになりました。
まあ良い出来とはとてもいえませんが、前回よりは確実に良くなったと思います。
DSCN3462.JPG


今回はナットも、部品がとまる位置まで入るようになりました。
DSCN3466.JPG

この日はここまでやって疲れ果て、もういい加減イヤになっていたのですが、溶接ついでにもう一箇所頑張って直しました。

この前オイルラインをバラしたときに引きちぎってしまった(7月24日の記事参照)、配管のブラケットの再生です。
曲げた鉄板にナットを溶接し、車体に残っているブラケットの残骸へ溶接して終了です、ボルトの継ぎ足しより遥かに簡単です。
DSCN3469.JPGDSCN3470.JPG


結局ボルト3本を修理するのに、2週間、延べ時間で9時間位費やしました、仕事だったら親方にどつかれますねぇ。
もしかしたらクビかも・・・。

趣味でよかったです?

2012年9月5日 01:05  | ポルシェ  | コメント(5)  | トラックバック(0)
 
2012年9月5日 08:25
世界中
 bunny911 さん
おはようございます。
すごくきれいに、根元までナットが入るようになりましたね!
また、配管ブラケットも!
時間がかかろうが、ご自分の手で治していける事自体が、素晴らしいです。
今後も、是非順番にアップしてください。
楽しみにしてます。
ありがとうございました。miz
2012年9月5日 22:26
世界中
リベンジ、おめでとうございます&おつかれさまでした!

さっすが~bunny911さん、上手いことやりますなぁ。
素人にはただただ感心するだけです。
2012年9月5日 23:57
世界中
mizさん>

ご声援ありがとうございます。

喜んでいただけると、作業や記事書きのモチベーションが上がります。

そうですね、時間は掛かりますが何度でもやり直せるところがDIYのメリットです。

作業した内容は、なるべくサボらずUPするようにしますのでご期待ください。


yokyonさん>

いや~今回はホント疲れましたが、こうやってコメントいただけると、またまた頑張ろうという気持ちに成れます。

プロに依頼すると、ちょっとした不具合や作業の粗が気になってしまいますが、自分でやると多少出来が悪くても、全て納得できるのがいいですよ~。
2012年9月6日 22:58
世界中
苦労が報われた様ですね。

この苦労が、次の礎になるのでしょうね・・・。

妥協無きDIY道、恐れ入りました?。
2012年9月7日 01:22
世界中
やればやるほど、少しずつですが技量は上がっていると思います。

ただ、そんなに経験を積んでどうするつもりなのかは、自分にも分かりません??

自分の場合、凝りだすとついついやり過ぎるのは、子供のころからの習性のようです。

お子様のころから進歩が無いのでしょうね。
 
うんうんする
1


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。


       [PR]沖縄旅行北海道旅行