ガレージライフへの第一歩
+ プロフィール +
GstyleBiwako
GstyleBiwako
+ カウンター +
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のコメント +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
12


こんにちは。
寒い日が続きますが、体調はいかがですか?

今日はガレージハウスのアパートを展開している我々G-styleBiwako(アスタリスク)が、ガレージスペースの活用法についてご提案します❗

ガレージハウスは、もちろん車🚙の駐車スペース、展示スペースとしてお使いいただけますが、
それ以外にも、バイク🚲やサーフボード🏄、スキー板🎿、キャンプ用品など…えいえ趣味嗜好品の格納スペースとしても十分にご活用いただけます。

また、滋賀県と言えば琵琶湖。琵琶湖があるため、ブラックバス釣りがとても盛んで、バスボート🚤や釣り用具🎣を格納したり展示したりするスペースとしても最適ですよ❗
バスボートは購入してもなかなか置くところがなく、かといって駐艇場に保管してもらうにしても年間10~20万円くらいかかってしまいますよね😥
どうせなら家でバスボートをゆっくり眺めながらお手入れしたいですよね~❗
そんな生活を夢みるあなたにとても有効です。

また、ガレージハウスを数人でシェアして借りていただいて、下はバスボートの格納スペースとして、上の居室スペースは同じ釣り仲間の集いの場として、使っていただく。こんな活用方法も是非おすすめです❗😄

今後は車だけでなく、釣りや他のアウトドアに関する情報も掲載していこうと思いますので、楽しみにしてくださいね😄

20180128_012442_252_1.jpg

20180128_012442_330_2.jpg
2018年1月28日 01:24  | 物件紹介