ガレージライフへの第一歩
+ プロフィール +
GstyleBiwako
GstyleBiwako
+ カウンター +
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のコメント +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
掲載日  2018/3/29
written by GstyleBiwako
世界中
うんうんする
13


昨日、全国の地価公示が公表されました💂

地価公示とは、地価公示法に基づいて、国土交通省土地鑑定委員会が、適正な地価の形成に寄与するために、毎年1月1日時点における標準地の正常な価格を3月に公示(平成30年地価公示では、26,000地点で実施)するものです👨

いよいよ地価上昇の波が全国に広がってきました。

商業・工業・住宅の全用途で0.7%のプラスと3年連続で上昇しました。
地方圏も26年ぶりに上昇に転じ、0.041%のプラスでした。

緩和マネーが下支えし、インバウンド(訪日外国人)増加を受けて、地方でもホテルや店舗の需要が増しています。都市部の再開発も活発で、資産デフレの解消が進んでいます。



近畿圏はというと…

商業地の地価はインバウンド(訪日外国人)効果が如実に表れました。

京都はホテルや店舗用地の需要が増え、全国トップの上昇率(6,5%)となりました。
全国4位の上昇率(4,5%)となった大阪は1970年の調査開始以来初めてミナミ(難波、心斎橋エリア)がキタ(梅田エリア)を逆転しました。


住宅地の地価は、京都と大阪の2府が上昇、滋賀と奈良、兵庫、和歌山の4県がマイナスとなりました。


滋賀県は10年連続の下落。でも、
京阪神へのアクセスが便利で、住宅地としての開発が進む草津市、守山市、栗東市、野洲市は上昇しました❗



ちにみにこんなデータがありましたので載せておきます。

滋賀県の地価公示の高い市ランキング(平均)

1.草津市 43万円
2.大津市 30万円
3.守山市 29万円
4.栗東市 25万円
5.野洲市 20万円
6.近江八幡市 19万円
7.彦根市 16万円
8.湖南市 13万円
9.東近江市 12万円
10.長浜市 12万円
11.愛知郡 10万円
12.米原市 9万円
13.甲賀市 8万円
14.高島市 7万円

滋賀県の地価公示の高い町ランキング(平均)

1.草津市西渋川 94万円
2.草津市南草津 90万円
3.大津市馬場 89万円
4.大津市梅林 82万円
5.大津市におの浜 80万円
6.草津市大路 78万円
7.大津市中央 65万円
8.大津市粟津町 64万円
9.草津市野路 62万円
10.守山市勝部 58万円
11.大津市皇子が丘 56万円
12.草津市野村 53万円
13.大津市京町 52万円
14.大津市大萱 50万円
15.大津市栄町 48万円
16.大津市朝日 45万円
17.大津市朝日が丘 45万円
18.草津市平井 45万円
19.大津市石場 44万円
20.栗東市綣 43万円
21.大津市松原町 43万円
22.近江八幡市鷹飼町 43万円
23.草津市野路町 42万円
24.彦根市大東町 42万円
25.長浜市南呉服町 41万円
26.草津市若竹町 40万円
27.守山市浮気町 40万円
28.大津市一里山 39万円
29.守山市今宿 38万円
30.大津市竜が丘 37万円
31.草津市東矢倉 36万円
32.守山市守山 35万円
33.大津市長等 35万円
34.草津市上笠 35万円
35.大津市松山町 35万円
36.栗東市霊仙寺 33万円
37.草津市東草津 33万円
38.野洲市小篠原 33万円
39.大津市湖城が丘 33万円
40.草津市矢橋町 33万円
41.大津市唐崎 33万円
42.草津市西草津 32万円
43.大津市中庄 32万円
44.大津市小関町 32万円
45.守山市焔魔堂町 31万円
46.大津市本宮 31万円
47.野洲市行畑 31万円
48.守山市金森町 31万円
49.野洲市久野部 31万円
50.守山市播磨田町 31万円

20180329_095056_734_1.jpg

20180329_095056_765_2.jpg
2018年3月29日 09:51  | スタッフ日記
掲載日  2018/3/25
written by GstyleBiwako
世界中
うんうんする
23


いよいよ桜のシーズンになります🌸🌸
ドライブがてらお花見❗と考えている方も多いのではないでしょうか。

滋賀県にも石山寺(大津市)や琵琶湖疎水(大津市)、近江富士花緑公園(野洲市)、豊公園(長浜市)など、数多くの桜の名所がありますが、そのなかでもオススメを3ヶ所ご紹介したいと思います😄


①三井寺

天台寺門宗の総本。百余点の国宝や重要文化財、名庭があり、唐院や三重塔、近江八景のひとつ「三井の晩鐘」が毎年除夜の鐘に使われることで有名です😃
境内にはソメイヨシノを中心に約1500本の桜が咲き、満開時には夜間特別拝観として一帯がライトアップされ、イベントが開催されます🌸🌸

●所在地 大津市園城寺町246
●アクセス 名神大津ICから車で10分
●参拝料 大人600円 中高生300円 小学生200円
●駐車料 500円




②国宝彦根城

姫路城、松本城、犬山城、松江城とともに国宝に指定されている彦根城🏯
琵琶湖畔を望む旧彦根藩主・井伊家35万石の彦根城は、往時の天守が現存する全国12城の一つで、国宝に指定。
桜はお堀沿いを中心に約1200本あり、城を取り巻く二重の堀の水面や、櫓の白壁に映える桜は圧巻です🌸😍。
4月1日(日)から20日(金)まで『彦根城桜まつり』と、夜桜のライトアップが行われ、夜間は照明に照らされ幽玄の世界となります🌃
他にも、3月17日(土)から5月6日(日)までは特産品やお花見弁当などを販売する、『ご城下にぎわい市』を開催します🍱

●所在地 彦根市金亀町1-1
●アクセス 名神彦根ICから車で15分
●観覧料 大人800円 小中学生200円
●駐車場 1日400円




③海津大崎

日本さくらの会が選定する「日本さくら名所100選」に選ばれています❗😆
樹齢80年を越える約800本の華麗なソメイヨシノが、琵琶湖岸延々4kmにわたって桜のトンネルを作りだしています🌸🌸🌸
例年見頃は4月10日前後となり、近畿圏では遅咲きの桜名所として知られています。
琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」としても知られる景勝地で、毎年多くの花見客で賑わいます。

●所在地 高島市マキノ町海津
●アクセス
△京阪神方面から<所要時間約60分>
名神高速道路 京都東ICより 西大津バイパス―湖西道路―国道161号線を北上
△米原方面から<所要時間約60分>
北陸自動車道 木之本ICより 国道8号線―国道303号線― 国道161号線を南下
●駐車場はありません

20180325_143721_734_1.jpg

20180325_143721_796_2.jpg

20180325_143721_828_3.jpg
2018年3月25日 14:37  | スタッフ日記
掲載日  2018/3/19
written by GstyleBiwako
世界中
うんうんする
21


こんにちは。
アスタリスクです😄

今日は滋賀県を代表する観光スポット『夢京橋キャッスルロード』を紹介します🙋

滋賀県彦根市のシンボル・彦根城のお堀にかかる京橋から延びる約350mの直線道路『夢京橋キャッスルロード』✨✨
江戸時代の城下町をイメージした町屋風の建物が立ち並ぶ通りです😄

彦根城の歴史の余韻を感じながら散策していると、彦根市のお土産やご当地グルメに出会うことができます。
食べ歩きできる軽食もたくさんあって、お腹いっぱいになれる通りです。

彦根市を訪れる年間約220万人の観光客の大半が、ここ「彦根城」、「夢京橋キャッスルロード」とそれに隣接する「四番町スクエア」に出向くとされているようです😍


「あゆの店きむら」の鮎の塩焼き🐟
「千成亭」の近江牛コロッケ
「ルパン」の近江牛バーガー🍔
「ほっこりや」の親子丼🍚
「うなぎや源内 」のひつまぶし
「麺匠ちゃかぽん」の赤鬼うどん
「政所園 」の源三郎(ソフトクリーム🍦)
「三中井」のオリンピア(ロールケーキ🍰)


などなど…有名店が軒を連ね、有名なご当地グルメをお楽しみいただけますよ😍😍


場所は彦根市本町
アクセスは
名神彦根ICから車で約7分🚙(観光シーズンは渋滞するためもっとかかります😣)
無料駐車場(普通車 171 台 、大型車 14 台、障害者用 4 台)
本町駐車場 (普通車400円(11台)、大型車1,500円(4台))
京橋口駐車場(普通車2時間まで200円、2時間を超え1時間ごとに100円(160台、障害者用4台)、大型車1,500円(10台))


是非、行ってみてくださ〜い🙋❗

20180319_220013_773_1.jpg

20180319_220013_882_2.jpg

20180319_220013_898_3.jpg
2018年3月19日 21:56  | スタッフ日記
掲載日  2018/3/13
written by GstyleBiwako
世界中
うんうんする
9


こんにちは。
アスタリスクです😄

びわ湖と言えばやはりバス釣りですよね🎣🎣

びわ湖のどの場所でも楽しめるので、シーズン問わず色んなところでバスボートに乗って釣りをしている光景を目にします👀

世界記録のブラックバスが釣り上げられたのは、我らが滋賀県民の誇り、びわ湖だそうです❗❗

2009年7月2日、ルアーメーカーに勤務する方が、
10.12kg、73.5cmのバスを釣り上げたそうです🐠

すごいですね〜😍
もはやブラックバスのサイズじゃないですね😅


ちなみに世界の頂点を決める、【バスマスタークラシック】の優勝賞金は約3億円だそうですよ。
サイズの記録更新者にもかなりの額がもらえるようです😍😍


それはそうとブラックバス初心者の方、安全に確実に釣りを楽しむために、フィッシングガイドと言われる方がいらっしゃるのはご存知ですか❔

プロの視点で、フィールドの特徴やブラックバスの習性、フィッシングテクニックなどを教えてくれます🎣

タックルやルアー、ライフジャケットなど 持っていなくても無料貸出があるそうですよ😄

興味がある方は是非利用してみてください😄

20180313_232822_870_1.jpg
2018年3月13日 23:28  | スタッフ日記
掲載日  2018/3/11
written by GstyleBiwako
世界中
うんうんする
46


こんにちは。
アスタリスクです😄

ドライブシーズンになってきましたが、滋賀県は本当にどこに行くのも便利ですよね~🚙🚙

大阪や和歌山に行くなら、名神高速で行く方法や、京滋バイパスと第二京阪道路で行く方法もあります。
奈良に行くには京滋バイパスと京奈和道があります。
名古屋や三重に行くには新名神があります。
北陸には北陸道、岐阜には名神高速…などなど

滋賀県は関西と東海と北陸のちょうど緩衝地帯にあたるためか、どの方面に行くにも高速道路が充実しているように感じます😊

県内の道路はどうでしょうか?
国道1号線や8号線は常に渋滞している箇所が一部あり、その国道に出る道路も混んでいますが、基本的にスムーズな道が多いように思います。

滋賀県の自動車保有台数は77万台で全国26位。1世帯あたり1,4台で全国17位だそうです。(平成26年調べ)
びみょーな数字ですが😅、人口の割に、またびわ湖がある割には、自動車での移動はしやすいところだと思います😄

湖岸道路(長浜~瀬田くらい)なんかは、常に(たま~に混んでます😅)空いていて、快適なドライブが楽しめますよ🚙🚙🚙


滋賀国道事務所というところが交通量状況をアップしていたので載せておきます✋

20180311_161527_495_1.jpg

20180311_161527_791_2.jpg
2018年3月11日 16:15  | クルマ