カーくるトップへ

インテグラーレじゃあないけど、デルタです。

新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
8


土曜日はジャカルタで開催されてたAuto Classic なるイベントに行ってきました。

運動公園のグランドが会場で全部で70〜80台程度?のクルマかま集まってました。

一番多かったのはVWで全体の3割程度。テーマ車だったのかな?

なんと、日本でも二子玉川で展示されて話題となったID Buzzが! 全幅1985とかなり大きい!

VWは旧ビートル、タイプIIバス、サファリ(タイプ181)がメインです。

ビートルが人気なのは日本も一緒ですね。

サファリ(タイプ181) オープンですが、4枚ドアなんですね!

フィアットウーノが。 イタ車はこの一台だけでした。

BMWもE30の3シリーズ、E34の5シリーズとかが。

いかついシャコタンのW124と126。

W124は日本より見るかもです。

古いメルセデス。180でしょうか。

こちらもW114/115メルセデス。

ボルボ960。四角いボルボセダンも結構見ますね。

シボレーエルカミーノ!

綺麗な色のプジョー505。オリジナルぺいんとだそうです。

さらにご先祖様の404。モロッコで見て以来かも…

国産旧車も。これは渋いスプリンター

2代目アコードの、前期モデル。

マークIIの海外仕様のクレシーダ。

トヨタのキジャンのピックアップ

コロナ並びも!

これまた渋いカローラとダルマセリカ。

こんな感じでしたー 

日曜日は欧州旧車イベントに行ったので、また別途レポします。

2023年3月20日 23:25  | インドネシア生活  | コメント(4)  | トラックバック(0)
Kaffyさんのコメント  Mar 21 .Tuesday  17:18:40 [EDIT]
世界中
ID BAZZはどこでも人気なんですよね。
今回はトヨタ系に刺さりました。スピリンターもカローラもセリカもいずれもちょっとラリーチックでカッコいい。
はるぱさんのコメント  Mar 21 .Tuesday  23:56:37 [EDIT]
世界中
> Kaffyさん

ID BUZZはこちらではまだ導入決まってなくて、試験導入?した車両みたいです。

トヨタ系、カッコいいですよねぇ。 どれも、やり過ぎずツボを押さえたモディファイで素敵です!
ハクナマタタさんのコメント  Mar 25 .Saturday  4:7:54 [EDIT]
世界中
インドネシアでも旧車イベントがあるんですね。しかもプジョー404や505が登場するとはなかなかです。

ダルマセリカのこのボディーカラーは、日本に逆輸入すれば高値で取引されそうな予感。
はるぱさんのコメント  Mar 25 .Saturday  4:45:14 [EDIT]
世界中
> ハクナマタタさん

そうなんですよ。 Twitterやインスタで調べてたら、意外見つかりますので、助かります(笑)

ダルマセリカ、良い色ですよねー
この世代の旧車流石に普段はなかなか見ませんが、80s 90sのネオ旧国産車は普段から結構見ますね。




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年12月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る