土曜日に次いで、日曜日は南ジャカルタでEuro Retro Enthusiast Meetup という欧州車のイベントを観に行ってきました。

朝スタートの7:30に会場入りしたら、ほぼ車が居ない… どうしたものか…と思ってたら8時頃から集まりだし、9時頃には40〜50台程度になりました。

このR129のSLはボディーカラーが綺麗。300SL24Vで英国からの並行だそうです。

プジョー306セダンも数台集まってました。

W124は定番ですね。日本より見る機会多いかも。

ボルボの960/940もマニアが居ますね。

メルセデスW123並び。丸目ライトのアメリカ仕様が多いですね。

マスタングカッコイイ!

これは珍しいS123ワゴン。これも並行だそうです。

アウディ軍団も。

E34も時折見かけますね。これは530のMT!

C124は珍しいですね。

そして、プジョー504も! ボディーカラーが渋いです。 MTからATにコンバージョンしたそうです。

ミニもたくさん。

これ、アルピナと思いきや、仕様との事です。内装を見たら分かりますが、外装は再現度凄いです。

国産ですが、片隅にエディックスが。これ正規輸入されてないのですけどね…

というわけで、結構色々な趣味車イベントがあるので、運転は出来ませんが、そこそこ楽しんでます。