ガレージライフへの第一歩
+ プロフィール +
GstyleBiwako
GstyleBiwako
+ カウンター +
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のコメント +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
28


最近あたたかくなったり、寒くなったり、よくわからない気候ですね😅


先日、琵琶湖岸に行く用事があって、青い空と琵琶湖がきれいだったので、思わず写真を撮ってしまいました📷📷


なぜ湖岸に行っていたかというと、『ガレージハウス』の建築計画現場がショッピングモール「ピエリ守山」の近くにあって、そこで地耐力調査に立ち会っていたのです😄


地耐力調査とは、その土地の上に建物が建てられるかを判断するために、土地の地盤強度を測定して調査することをいいます。
軟弱な地盤の上にそのまま建物を建ててしまうと、不同沈下を起こすリスクがあるからなんです。
たから、もし軟弱だった場合は、何らかの基礎補強や地盤改良工事を行う必要があるのです!


今回の計画建築地の地耐力は、いい結果が出ることを願うだけです。
そして、琵琶湖からの気持ちよい風を感じながら、無事の竣工を祈るのでした🙇🙇🙇


今回の計画地は、琵琶湖のすぐ近く、湖岸道路や琵琶湖大橋にもすぐにアクセスできます❗
京都にも近いです。


まさしく『ガレージハウス』に最適な立地です❗❗😍😍


車好きの方、釣り好きの方、マリンスポーツが好きな方が住むためのアパートです😉😉

愛車のガレージとして、バスボートの格納スペースとして、ジェットスキーやバイク、自転車置き場として、様々な用途でご活用いただけますよ💆💆


早くて、着工が8月、完成が11月を計画しています❗



追って、詳しい情報は随時お伝えしていきますので、ご興味のある方は、是非とも
以下の『G-styleBIWAKO』のHPより会員登録お願いしま〜す🙋🙋❗❗


https://g-styleclub.com/qs/question/biwako

20180415_121530_033_1.jpg

20180415_121530_173_2.jpg

20180415_121530_329_3.jpg
2018年4月14日 14:27  | 物件紹介