ガレージライフへの第一歩
+ プロフィール +
GstyleBiwako
GstyleBiwako
+ カウンター +
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
+ 記事検索 +
検索語句
+ 最近のコメント +
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
世界中
うんうんする
26


寝不足です…😅
深夜なのに視聴率30%超えたみたいですね😄

いやぁでも日本よくやりましたね〜❗❗
格上セネガルに勝ちに等しいドロー❗
見事勝ち点1を獲得しました。
柴崎、乾、本田もすごかったけど、僕のなかのMVPは岡崎❗
あのアシストの仕方は岡崎にしかできませんよね😂

次戦引き分け以上で決勝トーナメント進出です。
みんなで応援しましょう❗✊


ちなみに、

88年の長いワールドカップの歴史のなかで、様々なジンクスがあるのはご存知ですか?


そのジンクスから、今回のワールドカップの優勝国を予想していきたいと思います😎


ジンクス①
「前年のバロンドール受賞者のいる国は、翌年のワールドカップで優勝できない」

前年に世界最優秀選手になった選手が所属しているチームは、翌年のワールドカップで優勝できないというジンクス。
2017 年バロンドールはクリスティアーノ・ロナウド。つまりFIFAランク4位のポルトガル


ジンクス②
「コンフェデレーションズカップの優勝国は、翌年のワールドカップで優勝できない」

プレワールドカップとして、本大会の前年に開催されるコンフェデレーションズカップ。
ここでの優勝国は、翌年のワールドカップで優勝していません。
2017年コンフェデ杯優勝国はFIFAランク1位のドイツ


ジンクス③
「外国人監督はワールドカップで優勝できない」

今回の出場国のなかで外国人監督を起用している国は12カ国。
FIFAランク3位のベルギー、同6位のスイスを筆頭に、メキシコ、ペルー、デンマーク、モロッコ、エジプト、ナイジェリア、パナマ、イラン、サウジアラビア、オーストラリアです。


過去のジンクスが今回も続くのであれば、おのずと優勝国候補は18カ国に絞られます。
ブラジル、アルゼンチン、コロンビア、ウルグアイ、スペイン、フランス、イングランド、ポーランド、スウェーデン、アイスランド、ロシア、クロアチア、セルビア、セネガル、コスタリカ、チュニジア、韓国、そして我らが日本です❗

そして、
「初戦を落とした国が、決勝トーナメントに進出する確率は11%」
というデータがありまして、それを考慮して、
コロンビア、コスタリカ、チュニジア、韓国は外します。

また、現状の勝ち点から、ポーランド、アルゼンチンとアイスランドも外します。



結果、優勝候補は、
ブラジル、ウルグアイ、スペイン、フランス、イングランド、スウェーデン、ロシア、クロアチア、セルビア、セネガル、日本となります😄
日本、まだ残ってますね〜😆


でも最後に、
「ヨーロッパ開催ではヨーロッパ以外の国は優勝できない」
という禁断のジンクスがありまして…😓



これらを総合的に判断して、

本命 フランス
対抗 イングランド
大穴 日本

と予想します❗



いかがでしょうか?

20180625_133420_118_1.jpg

20180625_133420_180_2.jpg
2018年6月25日 13:06  | スタッフ日記