Clio2RS ルーテシア ルノー スポーツに乗り始めました
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)
witten by 水玉のドラグ
ラストドライブorファイナルドライブ?は横浜の日本大通りから象の鼻の港の間(横浜県庁、違った神奈川県庁と横浜港郵便局に間)の銀杏並木の大通り。
ここは横浜で一番きれいな銀杏並木。
山下公園前の横浜グランドホテル前もいいけど駐車し難いので。
黄色いイチョウを背景にアルファ916スパイダーのファイナルドライブ。
とってもきれい。


この後は桜木町から野毛の商店街まで戻ってイワシ屋さん「村田屋」でイワシ天ぷらとクジラフライでお食事。

さらにテレビか新聞かで紹介されたジャズ喫茶「ちぐさ」に行きたいと言うので、音は大きいよ、しゃべれないよと忠告しながら行ったジャズ喫茶ではこの大音量を聞き続けたら耳がおかしくなるという程の音量(ジャズ喫茶では当たり前の音量)で早々に逃げ帰ってきました。ちなみにジャズ喫茶でしゃべるのでシーって、出てからあそこは道場みたいなものでおしゃべり禁止、クラシックのコンサートでしゃべり続けたらつまみ出されるでしょうってピアノと声楽の先生にご指導(^^; 。
2012年12月1日 17:53
|
916スパイダー
|
コメント(7)
|
トラックバック(0)
witten by 水玉のドラグ
お仕事関係のお通夜に山梨県まで。
ついでにミッションチェックの遠乗りです。
快適ですけど3速にちょっと違和感が、異音? 他のギヤに比べると振動も大きい? 。
ギヤにオイルスラッジでも噛んでいるのかしら。
山中湖から見える富士山はバッチリ。
きれいですね〜。
紅葉はまだですが、オープンで走っていると肩が肌寒い位でした。
ああ、916dayが終わるとウィンドストップ(ウィンドデフレクター)を装備してます。
篭坂峠とかではヒーターも併用してました。

スワンボートの手前に本物の白鳥がいます。
波打ち際の陸側で首伸ばして何か食べていました。
写真の外側にもう一羽いました。つがいかな〜。
2012年10月19日 22:09
|
916スパイダー
|
コメント(9)
|
トラックバック(0)
witten by 水玉のドラグ
916dayの帰りで壊れたミッション、ローダーに載ることになった916スパイダーですが、ミッション載せ換えて1ヶ月ぶりに戻ってきました。
まだ原因追求はこれからですが、中古ミッションを持っているところが見つかり、とりあえず換装完了。
快適に走ってます。
サマンサタバサで蜘蛛見つけたのでスパイダーのキーに付けました。

2012年10月14日 12:36
|
916スパイダー
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
witten by 水玉のドラグ
浜名湖で916の集まりを楽しんで帰り道へ。
17時に浜名湖でて、東名高速の事故渋滞40km(横浜町田から御殿場まで)と聞いて、沼津から伊豆縦貫道で三島から箱根越え、順調に走って西湘バイパス出口で30分の渋滞に捕まって、20時半に家に着く10分程前の隣町の藤沢市の国道1号線藤沢バイパスで加速中に5速に入れようとするとゴキッって入らない。リバースにかかったのかとクラッチ踏んだままで惰性で路側帯に。
ギヤが入らない? 。ニュートラルも出ない? 。
止まって、エンジン再始動したり、ギヤをガチャガチャしてみたりで、なんとか3速とニュートラルだけは使えそう。
だましだまし家に帰れるかと走ってみたものの、渋滞の1号藤沢バイパスの登りは無理そうなので清掃事務所入り口で脇道に入って本藤沢向かった所で信号の登り発進でクラッチ焼きそうになりダウン。
三角表示板出して秘密工場に電話したらまだ社長が仕事中で待っているからローダーで持ってきてと。
いつもお世話になっているAIU保険のロードサービスを初めて使った。
1時間もしないで来てくれて、ローダーに初同乗22時。
秘密工場に23時に入庫して、代車の軽を借りて帰宅は24時前。
さてシフトリンケージなら安上がり、ミッションがいっていると・・・、ガギグゲゴ(^^; 。
witten by 水玉のドラグ
浜名湖に916スパイダー&GTVが51台集合! 、壮観です。
というか全体写真が撮れない(^^; 。
11時過ぎ集合なので、連休の真ん中の渋滞を心配して、6時半に家を出たら9時半に着いちゃった。
誰もいないハーバーで木陰に椅子出して読書して待つこと30分で人が集まり始めたら・・・ 、うじゃうじゃ。
ハーバーの厚意で芝生にカラー毎に並べても画角に入りきらない。
エクシブでお食事して(強運の主催者は室内に居る間に雨降らして、野外ではずっと晴れ)、浜名湖競艇場の湖側駐車場にJの字に車並べて。これも画角に入らないか車が見えない程小さくなるよ(><) 。
皆さん楽しんで夕方に流れ解散で。
こういうのもいいですね。




2012年9月17日 09:08
|
916スパイダー
|
コメント(3)
|
トラックバック(0)
プロフィール
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
|
|
| | 1 赤口 | 2 先勝 | 3 友引 | 4 先負 | 5 仏滅 |
6 大安 | 7 赤口 | 8 先勝 | 9 友引 | 10 先負 | 11 仏滅 | 12 大安 |
13 赤口 | 14 先勝 | 15 友引 | 16 先負 | 17 仏滅 | 18 大安 | 19 赤口 |
20 先勝 | 21 友引 | 22 先負 | 23 仏滅 | 24 大安 | 25 赤口 | 26 先勝 |
27 友引 | 28 仏滅 | 29 大安 | 30 赤口 | | | |
| | | | | | |
新着記事
記事検索
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能