Clio2RS ルーテシア ルノー スポーツに乗り始めました

マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
12


雪予報の中を木曜日から金曜日に長野県飯田市までお仕事で遠征。
my A610 だとスタッドレスの制限はあるものの快適に走れます。
木曜日はなんとかいい天気がもって八ヶ岳を眺めながら中央道を快適に。
駒ヶ根のカフェグースでランチをしてからお仕事に、ホテルに戻ったのは午前様。

iida001.jpgiida002.jpg

翌朝は雨、天気予報だと昼から大雪に。中央道が閉鎖される前に首都圏にたどり着かないと。
大雨になると冬にはヒーターで室内曇ります。エアコンかけて(パワーロスが嫌で夏場以外は使わない)、温度設定は最高温度にしても高速道路ではオーバークール気味の my A610 だと微妙に寒いくらい。下道だとしっかり効きますけどね。時たまエアコン切ってヒーターで体を温めるとフロントウィンドウが曇る。デフロスターとエアコアンで曇りをとるのですが。追い越し車線で曇っていたら水煙の先に90km/hで走る無灯火のトラックが出てきて、慌てて、パニックブレーキ! 気がついたときには車は15度くらい横向いていて(脊髄反射でカウンターは当たっている)ついでにブレーキをリリースしたら、タコ踊りに。すぐに抑え込みますが。
どうもブレ−キを強く踏むと車は左に回るみたい??? 。

実は前回の群馬に走ったときにもそんな傾向が感じられたんですけど、今回の大雨の中では顕著に症状が出るみたい。
もしかしてABSの不良? なんてのも気がよぎるが。

購入時からサイドブレーキが片側効きが悪いとは聞いていた。もしかしたらブレーキキャリパーの対向ピストンの片側が固着しているとか? 。右後輪が怪しんと思うんだよね、運転している感じでは。

とりあえず
2月に秘密工場にドッグ入り予定です。

右も左も大雨だと曇りとワイパーが跳ね除けた水流で隠れてサイドミラーがほとんど見えなくなります。
iida004.jpgiida005.jpg

こちらはフロントウィンドウの曇りではなくて濃霧。制限速度で走っていたら・・・ 。
iida006.jpg

急に遅い流れが・・・ 、制限速度が50km/hになってパトカーが先導している(^^; 。
iida007.jpg

県境を越えて、ようやく順調に流れ始めたら黒いマークXの覆面さんが、追い抜きざまに横で気がついて減速して。バスの後ろでおろなしくしていたら飛ばし始めました。飛ばしてくるFDとかアウディにハザードで教えてあげて(^^) 。
iida008.jpg

富士五湖道路は圧雪路はなかったけど。
iida009.jpg

富士吉田の美也樹でかけうどんとカレーうどん、体が温まります。

iida010.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=duU0CiM5RJto4sQQ4Z6rEQ%3d%3d
2016年1月30日 19:03  | A610 turbo Alpine  | コメント(4)  | トラックバック(0)
witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
15


 今朝は珍しくガラガラな湘南モーニングクルーズ。Anycaも一緒にやっていてテレビ東京のWBSの取材も入っていました。驚いたのは117クーペまでいました。壊されたらどうするんだろう? 。現行生産車ならいいけど貴重な車は2度と手に入らないから。最初の頃は自分の車を貸し出し登録しないと借りられない制度だったから興味無くしたけど、今は違うみたい。my A610 もドイツ村オフとかでは乗ってみてとキー渡しますけど、免許取ったばかりの人とか、他人の車をレッドゾーンまで回すような人には貸せません(知人でいます、そういう人)。アメリカで親戚の高校生にガヤルド運転させて所有者も同乗していて二人死亡ってありましたよね。
カーシェアリングって車好きには無理かなって。

カーライフラボのスタッフと雑談していた中で、ディーラーの試乗車って事故ったらどうなるんだろうと話しておりましたが、全損は購入ですよね、中破でも直して購入ですよね。基本的に買えない車は試乗してはいけないのが暗黙の了解事項なんだけど、それを知らない若者(一部中年もしかしたら熟年も)が結構います。もちろん何台も買っている上顧客なら多少は構いません保険で処理しますと言うだろうけど。販売店って基本的に買う客が入るところだから購入能力のないクラスには手を出してはいけないんだけど、そういう社会のルールが壊れ始めているのですかね。

arasaki001.jpgarasaki002.jpgarasaki003.jpg

さて1オーナーがテーマのモーニングクルーズですが、テーマ車ではない車にも旧車がちらほら、素敵ですね。
クラウンも車高が下がってなかったら最高なのに。ブルーバード810もワゴンは素敵でした。

rasaki004.jpgrasaki005.jpgarasaki006.jpgarasaki007.jpgarasaki008.jpgarasaki009.jpgarasaki010.jpgarasaki011.jpg

城ヶ崎の水仙でも見に行こうと三浦半島に向かったのですが葉山の先から渋滞、さすがに1時間も渋滞にいると水温も上がってくるので、途中離脱で荒崎に行きました。昔はハイドロのレーシングングボートとか見に行ったことあります。

arasaki012.jpgarasaki013.jpg

その後は佐島マリーナの方に回って最近は有名な「海辺」で金目鯛煮付け定食をいただいてきました。ここは笠島マリーナのデッキ部分でも食べることができるのですが、さすがに寒くて店内の窓際で海を見ながら。
30年前に会社のヨット部でこのハーバーで毎週乗っていたものです、懐かしいです。

arasaki014.jpgarasaki015.jpg
2016年1月17日 17:20  | A610 turbo Alpine  | コメント(4)  | トラックバック(0)
witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
3


世間的には15日が左義長(鎌倉では)ですが、お仕事で向かった中之条や沢渡温泉では14日が鳥追い祭りでした、基本的にはどんど焼き。

ところで朝早く出ようとすると、このところの冷え込みで水道管は凍っているし、車は全凍結? 。お湯かけてフロントウィンドウやサイドウィンドウを溶かして乗り込みです。室内も冷え冷えでコート着てマフラー巻いて、手袋して出発です。当然というか中国製のGPSスピードメータはヒーターが効いて熱くなるくらいの高速に乗る頃の20分後にようやく動き始めました。

sawararitorioi001.jpgsawataritorioi002.jpg

スピードメーターがついて安心して乗ることができるようになった A610 ですが、中国製の GPS Speedmeter は120km/h から10キロ毎に6回のビープ音が鳴ることが判明。10キロの間にいればいいのですが、込んでいて加減速の繰り返しになると鬱陶しい。ましてQタイヤ規格までの加速だったりするとずっと鳴り続けなんて事態も。さらによく見るとナビのGPS速度表示とズレている。もしやと思いメニュー画面で CAL 107 と表示されていたのを調整して CAL 100 にすると正確な表示なりました。デフォルトは過大表示になるように設定されていました。世間的にはその方がいいんでしょうね、アナログの速度計も5%過大表示だし、インチアップして誤差でてたりすると10〜15%も過大な車も多いですよね。
帰りは比較的道が空いていたので10キロの間にできるだけ入れるような運転で走っていました。混むとそういうわけにはいかないのでなんか工夫が必要ですね。

さて最初の話題に戻って、中之条では鳥追い祭りで市内交通規制中で見ることできませんでしたが、四万温泉に向かう途中の道にどんど焼き用の準備ができていたのでちょっと大きな道を離れて。

sawataritorioi003.jpgsawataritorioi004.jpgsawataritorioi005.jpg

沢渡温泉まるほん旅館に宿泊しましたが、温泉街ではまるでハロウィーンのように鐘太鼓で回ってきた子供達にお菓子のバラマキが行われていました、宿の人と宿泊客が一緒に、びっくり。

sawataritorioi006.jpgsawataritorioi007.jpgsawataritorioi008.jpgsawataritorioi009.jpg

翌日も快晴で、太陽に向かって走る時は暑いくらい、でも日陰を走る時はヒーター全開でないと寒い状況。
せっかくスタッドレスなのに赤城山から見える周辺は雪の気配がないですが、すぐ先の新潟県側は吹雪いています。近くだと玉原高原のスキー場は事前に積雪75cmと出ていましたが、この日も吹雪いてました。市役所での会議の終わった4時に余裕があればたんばらスキー場にコーヒーでも飲みに行きたいと思っていたのですが、諦めて昭和IC近くの直売所で手作りこんにゃくとゴボウ、ネギ、ウドを購入して帰ってきました。これを牛肉とジャガイモ(または里芋)と一緒にかつおだしと醤油で煮込むと最高の田舎料理できます。そういえば直売所でコンニャク玉と石灰も売っていました、自前でコンニャク作ろうとする人も増えたんですね、あんな大変なのにと思ってしまいます。

sawataritorioi010.jpg

打合せしていた顧客で大回転シニア部門に出ている方も今週末に苗場に行くとおっしゃっていました。遅かった雪も積もり始めて、ようやくスキーシーズン始まりますね。CATVでも今週末からワールドカップのダウンヒル中継が始まります、今から楽しみ。アメフトはプレーオフ中だし、冬本番を感じます。できれば雪道もちょっとは走りたいものです。
2016年1月16日 11:09  | A610 turbo Alpine  | コメント(0)  | トラックバック(0)
witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
8


シンガポール(中国製)から GPSスピードメータ到着! 。年末に届くかと期待していましたが、ようやく。箱を開けて早速に仮設置・・・ 、動かない? 、電気入っていない? 。もしかして移動していないとスリープモードのまま? 、でも作動ランプとかつくだろうに? 。

dpshud001.jpg

ダメダメです、もしかして不良品とか、詐欺とかいう言葉が頭をよぎります。海外取り寄せなので、万一を考えて、Amazonから購入したのですが、返品とか返金とかどうしようかって。

ところが、ふと思いついてNAVI用の電源を差し込んでみるとなんと動きます。一方で付属のシガーライターソケットからUSBをとってmicroUSBへのケーブルをNAVIに接続すると、一旦は動くのですが、表示が始まると消えます。
う〜ん、シガーライターソケットからUSBへの変換機の消費電力が足りないのかなとか悩んで、近所のオートバックスでUSB付きの二股ソケットを買ってきてみてもダメでした。
ナビないと困るので、ふと思ったのは、ありえないだろうけど付属のUSB-microUSBケーブルの不調を考慮して、自前で持っているデジカメ用のUSB-microUSBケーブルに変えるとこれが動作します。やっぱり中国製ってこういうことかって納得というか呆れました。ちなみに電力の供給には使えないケーブルもデジカメの画像取り込みでimacと繋ぐのには問題ありません。電力はケーブルの太さとかもありますからね。

さてようやく動くことが確認できた GPS HUD スピードメーターですが、表示をフロントガラスに反射させるタイプです。で、曇っているところや日陰ではバッチリ見えますが、晴天時の太陽方向に走ると、ほとんど(全く)見えません。こりゃ困った困った。

Amazon の購入ページには何も書いてありませんが、同じ製品を売っている他社の販売店(自動車用品販売店のページ)には夜間用と明記しているところもありました。あ〜う〜、これって詐欺じゃんとか。失敗したか〜とか思っちゃいます。それにガラスの湾曲もあって表示はねじれて見えるし。

でも付属されている確認用の半透明(半透過)反射板があるので(フロントガラスには貼り付けないでくださいと明記されています)、確かにフロントガラスに仮置きしてみると半透明だけど実際にはその先は見えていないのと同じ状態(すりガラスのようです)。

しかしこの反射板があるので、とりあえず、第2次大戦時の戦闘機の光学HUDもどきのものを自作してみることにしました。効果がわからないので、セロテープとガムテープで仮組です。サイドの透明の板はアップルストアカードの透明なケースをハサミで切っただけ。
実際に設置してみると思いの外に見やすくてこれいいかもしれません。

走ってみると明るいところでもしっかり見えます。テスト走行でいつもの葉山マリーナにランチに。
GPS HUD Speedmeter は期待以上に良いです。もともと my アルピーヌ A610turbo のスピードメーターは20km/hほど過大表示だったので(あるブログでA310の車速センサーが本来72Hzなのに80Hzになっているとかって書いてありましたが)、もともとGPSスピードメーターが欲しいなと思っていたところでした。NAVIのスピード表示は小さすぎてよく見えないし。

で、今回のGPS HUD Speedmeter はぴったりのようです。減速時の表示の遅れがちょっと気になりますが、スピードトラップとかでの急減速時に反応が遅れての表示だと減速しすぎる傾向があるかも。
当たり前ですがGPSからなのでトンネルでは消えます(^^) 。トンネル出てのホットスタートは1〜2秒ですね。
最後のちょっと薄暗いところだとフロントガラスに写り込んでいるの見えますよね。

gpshud003.jpggpshud004.jpggpshud002.jpg

外から見ても何かHUD風のものがあるの見えていますね。

gpshud005.jpg

ヨットハーバーで、左情報に江ノ島見えていますね。

gpdhud007.jpg

ランチはいつもの葉山マリーナ内の青羅でエビ汁蕎麦とゴマ団子。込んでいるのですが、すぐ食べて出るのがわかっているので時間制限付きで予約席に仮に座らせてくれます。常連というか一人ランチですからね。

gpshud011.jpggpshud012.jpggpshud013.jpg

さあこれで、しっかり走り込めそうです。
しかし今はスタッドレスなのでQ規格の制限速度付きです。
噂ではこのGPS HUD Speedmeter は200km/hまでしか表示できないとの話もあるのですが、未確認です。夏タイヤ履くまではそれも確認できませんね。
2016年1月11日 15:39  | A610 turbo Alpine  | コメント(2)  | トラックバック(0)
witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
2


自転車で山越えして福娘で眼福できるように。自転車でハイキングコースに入り込むとほとんどシクロクロスのコースのようです。

toukaebisu001.jpgtoukaebisu002.jpg

ようやく山から抜け出して、葛ヶ原岡神社で名物のコンニャク(出しが染みていて美味しいんです)。

toukaebisu003.jpg

その後でようやく福娘に、ちゃんとカメラ向いてくれる子達もいます。

toukaebisu004.jpgebisumusume004.jpgebisumusume005.jpg

初詣では大行列だった八幡宮も20分程で拝殿まで行けました。

toukaebisu005.jpg

本日のもう一つの目的地の荏柄天神(2月の資格受験のために)。もう梅が咲いていてびっくり。
しっかり大吉で、お守りもいただいて、甘酒を堪能して。

toukaebisu006.jpgtoukaebisu007.jpg

海は穏やかな陽射し。

toukaebisu008.jpg

思い出して、ちょっと戻って長谷交番前の「はま善」でイワシ尽くしで口福です。

toukaebisu009.jpg


ほんの30km程度ですが、自転車で走って、ちょっとは体を酷使すると内臓の調子が抜群に良くなりますね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=UQTtQEy9dxPg9GpF6aIYZA%3d%3d
2016年1月10日 16:07  | bicycle  | コメント(3)  | トラックバック(0)
プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年12月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。