Clio2RS ルーテシア ルノー スポーツに乗り始めました
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)
Next
Prv
Home
車育湘南は強面のアメ車が多かった
witten by 水玉のドラグ
7
午後から雨の予想の中を朝は大磯プリンスホテル駐車場で車育湘南に参加。
桜の並木道でようやく桜バトンコンプリート。
会場の駐車場に入ると過半数が大型のアメ車しかもエスカレードとかのSUVがいっぱい。さらにハイドロとかアメ車の旧車とか。
その他には痛車に国産旧車に、族車風?。欧州車は一部でした。なんと霊柩車の集団も。
横浜にこんなにアメ車がいたのかと思えば、関東各地から集まって来てたようです。
車趣味もいろいろあるんだとビックリでした。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=6%2bjqjoViDAreTyy%2fjr2W2A%3d%3d
2015年3月29日 14:36 |
A610 turbo Alpine
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
きー
さんのコメント 弥生29日 日曜日 14時53分27秒 [
編集
]
A610 with 桜
いいですね。
定番ながらブルーとピンクのコントラストがステキです。
アメ車もさながら霊柩車って!
湘南の車文化はすすんでます!
オイヤス
さんのコメント 弥生29日 日曜日 17時27分10秒 [
編集
]
いよいよ花リレー始まりましたね。
湘南も賑わいだして。
圏央道繋がっては便利になったと思いきや
海老名jctが超渋滞。
構造上の問題ありありのようです。
残念!
水玉のドラグ
さんのコメント 弥生29日 日曜日 18時9分23秒 [
編集
]
雨になりましたが、今週が湘南地域の桜満開のようです。
写真撮りませんでしたがマスタングが並んでいたり、他にも500とかミニとかも並んでいました。
痛車も多くてビックリ。
海老名JCTは完全に設計ミスというかどういう交通量の予測したんだが。さらに圏央道が完全につながったらどうなるかと今から不安です。今でも東名上りで厚木ICで降りるのは不可能な状態です。
首都高も北から来たら中央環状線も東名分岐が右側からだし、事故を誘発しているとしか思えない様な設計が増えていますね。
キリさん
さんのコメント 弥生29日 日曜日 23時41分26秒 [
編集
]
こんばんは
SAKURAバトンご苦労さまです。
本当そっちは車イベント満載で楽しそうですね~
水玉のドラグ
さんのコメント 弥生30日 月曜日 6時31分10秒 [
編集
]
北関東の桜は平地で1週間後、山間部で2週間後ですかね。
車イベントやっちゃいましょうよ(^^) 。
風車deイタフラって赤城山の方じゃなかったですか? 。
7
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
もっと見る
愛車情報
Luna ジターヌさん号
Katia 左巻きマイマイ号
カーとも
美あんこさん
mirafioriさん
わかな@weisseさん
ホワイトハウスグループさん
ルカさん
りんさん
もっと見る
参加グループ
◇Peugeot406 owner's club◇
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
マトラ友の会
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
ランデブーフレンチレトロ202... (3/26)
日本最初のツーリング記念イベン... (12/24)
フランス車の祭典が再開、フレン... (10/23)
代車207いいのか買いか? (9/25)
2台目のマトラが手元にやって来... (8/27)
最近の軽自動車は凄いね。 (6/26)
RFR2022 petit無事... (6/26)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/2)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/2)
性能指数賞を取るかのように? (1/16)
記事検索
検索語句
カテゴリ
MATRA M530(2)
メガーヌカブリオレ初代(6)
Lutecia RS(18)
MEGANE MF4(11)
406クーペ(112)
916スパイダー(31)
bicycle(36)
Cle-One-GrandPrix(9)
次期候補?(118)
aircraft(1)
A610 turbo Alpine(185)
ミニカー(13)
MATRA Murena(77)
社用車&レンタカー(10)
etc(6)
未分類(48)
最近のコメント
マトラMATRA (写真追加) by Turner(12/10)
マトラMATRA (写真追加) by Verco(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Zylstra(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Horan(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Barbee(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Mcclanahan(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Powe(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Ezell(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Etter(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Ferrari(12/9)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。