Clio2RS ルーテシア ルノー スポーツに乗り始めました
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)
Next
Prv
Home
お香を買いにロードバイクで
witten by 水玉のドラグ
5
風は強いけど良いお天気の中を江ノ島へ。陽光はまぶしいくらい。
海沿いを風に逆らいヒーコラ漕いで雑踏の鎌倉に裏道からアクセス。もう20年も通う鬼頭天薫堂で由比ヶ浜(白檀)コイルを購入。ロードバイクで買いに来る人はいないだろうけど、背中のポケットにお香を入れたら驚いていました。
先日の石川県出張で九谷焼の太田健次郎さんの香炉を購入したので、また香道に復活です。
その後は北鎌倉の喫茶店「笛」で美味しいコーヒーを戴いていたら、この数年で山梨県の北杜市に移住した女性と話に花が咲きました、羨ましいです。
車は昔からフランスものですが、自転車は競技生活時代からイタリアもの、今はウィリエールにランプレの数年前のプロチームウェアです。そういえばオーディオはイギリスものでした。なんか趣味毎に基調国が違っているな〜(^^; 。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=RFSwcFPS9V2ssy5g7eMnqQ%3d%3d
2016年2月7日 16:15 |
bicycle
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
ルカ
さんのコメント 如月7日 日曜日 21時43分49秒 [
編集
]
碧い海と青い空にレーシーなカラーリングが栄えますね!
素敵すぎて映画のようです。
ロードバイクでお香のお買い物もまた素敵すぎますが、他に真似する人はいないでしょうね(^^)
九谷焼にはどぎつい絵柄のモノもありますが、こちらの香炉は九谷らしさの中にも品があって素晴らしいですね。煙の出口がハート型なんですね。
流石に元レーサーだけあって、迫力が違いますσ(^_^)
水玉のドラグ
さんのコメント 如月8日 月曜日 1時31分45秒 [
編集
]
シューズカバーはマビックでした(^^) 。
寒くて、ラッシュガードを着込んで起毛のレースウェアです。汗かくほど走り込めませんでした。
ウィリエールはどちらかといえば山登り用のロードレーサーですがおじさんサンデーレーサーは急な登りは降りて歩いています。10年前なら登れた急坂が無理すると翌日膝にくるので。今晩も古傷のある右手首と右足首が痛んでいます(><) 。
海沿いは風の影響大きいですけど、気持ちはいいですね。鎌倉ぐるっと20kmは軽い体調コントロールには時間的にも最適です。帰りの途中でお茶すると時間かかっちゃいますが。
チームランプレは今は台湾のメリダがスポンサーですが、昔はウィリエール使っていたのでその当時のウェアで冬春夏物揃えています。今だとウィエリール使っているのはチームコロンビア(ウェア持っています)と米国チームのユナイテッドヘルスケアですね。
い~さん
さんのコメント 如月8日 月曜日 12時59分11秒 [
編集
]
こんにちは!
レーサーでお香を買いに行くなんてなかなか思いつかないな~(^^)
でも、おうちでお香を楽しむのって良いですよね!
うちは子供たちが生まれてからそんな余裕も無くなっちゃったな(笑)
もうちょっとしたら、嫁さんと一緒にそういう余裕ある生活できないかな~?
まだダメかな~(泣)
水玉のドラグ
さんのコメント 如月8日 月曜日 16時31分48秒 [
編集
]
ランドナーで美味しいもの食べに行くとか(^^) 。
週末のお昼に5分間だけ、全てを止めて、正座して窓開けて周辺音を聞くとかで十分ですよ。その時にお香とか。子供にも黙想じゃないですけど、じっとする時間って有意義かと。
最近はテレビのない宿って憧れるのも一緒かも。テレビあるとつけちゃうんですよね。
レーサーの時は何も持たない(チェーンロックも)ので、できることが限定されちゃうのがいいのかも。コンビニにも入れない。
5
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
もっと見る
愛車情報
Luna ジターヌさん号
Katia 左巻きマイマイ号
カーとも
ESタケさん
きもだこよしさん
黒くまさん
A2C69さん
mirafioriさん
燕子花さん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
マトラ友の会
◇Peugeot406 owner's club◇
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
ランデブーフレンチレトロ202... (3/26)
日本最初のツーリング記念イベン... (12/24)
フランス車の祭典が再開、フレン... (10/23)
代車207いいのか買いか? (9/25)
2台目のマトラが手元にやって来... (8/27)
最近の軽自動車は凄いね。 (6/26)
RFR2022 petit無事... (6/26)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/2)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/2)
性能指数賞を取るかのように? (1/16)
記事検索
検索語句
カテゴリ
MATRA M530(2)
メガーヌカブリオレ初代(6)
Lutecia RS(18)
MEGANE MF4(11)
406クーペ(112)
916スパイダー(31)
bicycle(36)
Cle-One-GrandPrix(9)
次期候補?(118)
aircraft(1)
A610 turbo Alpine(185)
ミニカー(13)
MATRA Murena(77)
社用車&レンタカー(10)
etc(6)
未分類(48)
最近のコメント
マトラMATRA (写真追加) by Turner(12/10)
マトラMATRA (写真追加) by Verco(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Zylstra(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Horan(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Barbee(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Mcclanahan(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Powe(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Ezell(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Etter(12/9)
マトラMATRA (写真追加) by Ferrari(12/9)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。