Clio2RS ルーテシア ルノー スポーツに乗り始めました

マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
15


復活確認には高速道路も走らないとグランドツーリングカー(GT)の真価は分からないので、東名で裾野のクレマチスの丘までドライブです。カーくる仲間のキリさんの庭にはクレマチスが満開とかhttps://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=2146&ArticleNo=77#input
だからクレマチスを見に、かっ飛びテストも。とりあえず快適にかっ飛びました。

水温上昇もないのですが、日陰に駐車してエンジンフード開けて、クレマチスの丘の一番のお気に入りヴァンジ彫刻庭園美術館に、ここの庭のお花が綺麗なんです。今回は美術館内部も撮影許可になっていました。

clematis001.jpgclematus002.jpgclematis003.jpgclematis004.jpgclematis005.jpgclematis006.jpgclematis007.jpg

バラは満開でした、クレマチスはまだ早いのかな〜。

隣のビュフェ美術館は撮影禁止です(企画展のロベルト・クートラスが無茶苦茶良かった)。ついでに井上靖文学館も覗いてきました、意外と面白かった。
http://www.clematis-no-oka.co.jp

clematis008.jpgclematis009.jpg

クレマチスの丘の中にあるテッセンおいしいんですけど、やっぱり二人じゃないと食べにくいし。そこで近くの三島市に移動、30分もかからないですね。
三島広小路の「さくらや」でうなぎです。やっぱりここのうなぎが好きなんだと堪能です(^^) 。

clematis011.jpgclematis012.jpg

待ち時間が30分以上あったので、隣の三石神社と時の鐘から源兵衛川を歩いて水の苑緑地から佐野美術館の方に街中に出て、三島梅花藻の里で梅花藻の花を見て(源兵衛川には梅花藻は自生しているけど花は咲いていない)、戻ったらちょうどさくらやで呼ばれました。

clematis021.jpgclematis022.jpgclematis023.jpg

さてかっ飛びですが、A610 の速度計はハッピーハッピーでして。GPSスピードメーター必須です。画像で見えますでしょうか? 、実測94km/hで車載の速度メーターは120km/hを指しています。安全といえば万全ですが、周りに迷惑です(><) 。タイヤを標準の245/45-16から225/50-16に変えていますがその差は1.1%ですからやはりスピードメーターが大甘です。

clematis033.jpg

GPS速度計が大活躍なのですが、大問題があって、速度超過ブザーが120km/hから20km/h毎に数秒なります、これが全力加速中だと20km/h毎のブザーが鳴り終わらない間に次の速度帯に入って、結果的にずっと鳴りっぱなしで煩い。ということで、分解してブザーの配線を切ろうとしたら、今時の電子部品にはブザー(スピーカー)なんてありません。でもよく見るとブザーらしきものが品番確認するとKSSG74B16って電磁ブザーですね90デシベルって、どうりで音が大きいはずだ。ラジペンで抉り取ろうとしたら上部が壊れて鉄箔?が取れました。コイルはそのままでも音が出ないだろうと組み立てて今回のテスト。しっかりと警告音が消えました。これで心安らかにかっ飛べました(^^) 。

speedbuzzer002.jpgspeedbuzzer003.jpgspeedbuzzer004.jpg

前回報告してますが、リトラクタブルヘッドライトは4灯ともに白というかH4ノーマルハロゲンになっていました。悲しいです(;;) 。

speedbuzzer001.jpg

ちなみに帰りは箱根を越えて箱根新道から西湘バイパスで帰ってきました。制限速度で問題ないような運転で窓開けて走ると外気温は高くても快適です。エアコンも寒すぎるくらいに効くのですが、加速するときには切りますし。箱根の登り(三島側から)は登り始めのネズミ取りに注意すれば後輪鳴らして回り込みながらかけ上がれます。もっとも今日は4速で2500rpm程度でアクセルオンで姿勢制御はしますが、適度にロールさせながらオンザレールで楽しく快適に走っていました。これでも踏みすぎるとテールが微妙に降り出します。3速ならば微妙にカウンター当てながらの登りとなったはずです。周りの流れを乱さない程度だとこれで(4速、A610の4速って普通の車の5速ですけどね)十分でした。

やっぱり快適な車は最高です・・・ って思っていましたが、帰りの平塚からの遅い流れで(渋滞ではないけど)左足のふくらはぎクラッチ、右足首の上の筋(アクセルオフにしっぱなし)が痙攣を始めました(><) 。特に右足はそのうちアクセル微妙に踏めなくなるほど。やっぱりピュアスポーツカーは体にはきついわ〜。
それでも楽しくて充実した代休でしたけどね。
2016年5月23日 17:46  | A610 turbo Alpine  | コメント(10)  | トラックバック(0)
                  はるぱさんのコメント 皐月25日 水曜日  23時25分45秒 [編集]
世界中
こんな美術館が有るとは知りませんでした。。 グルメ情報含めタメになります。 機会があれば使わせて頂きます(笑)

速度計のハッピーさはご愛嬌ですかね。 我がバルケッタの速度計は動いたり止まったりだったのですが、先日はずっと眠ったままでした。。
                  水玉のドラグさんのコメント 皐月26日 木曜日  0時29分2秒 [編集]
世界中
my A610 も一時期スピードメーター死んでました(^^; 。
2000kmほど距離稼いでいます。

バルケッタいいですよね〜、2台目のオープン欲しい病がウズウズしてますけど。
横に乗る方は先日の横浜元町を歩いている時に通りかかったZ4をどうとか言っておりましたが、大きすぎてちょっと興味わかないんですよね。
                  きもだこよしさんのコメント 皐月26日 木曜日  21時42分54秒 [編集]
世界中
メーターハッピーですか。そう考えると自分のクルマの計器が正しく測定されているかどうかをテストしたことがなかったな。
A610無事に復活できて何よりですね。
                  キリさんさんのコメント 皐月26日 木曜日  21時47分6秒 [編集]
世界中
こんばんは
復活おめでとうございます!
早速行ってきたんですね~ 羨ましい~♪
大輪系のクレマチスはもう終わりですね
この後はベル系がイッパイのはずです。

っでまたまた美味しそうなウナギですねぇ~
                  水玉のドラグさんのコメント 皐月26日 木曜日  21時50分9秒 [編集]
世界中
速度制限に合わせたスピード感覚ってあるじゃないですが、目で感じる速度感。あれで走ると20km/h位速い速度メータ表示で違和感というか、そんなに安定して感じるのかなとカーナビのGPS速度表示見るとあんまりにも違いがあって。
カーナビの小さい表示は瞬間的に把握できなくて(老眼なもので)、大きな表示のGPS速度計の導入はかりました。

その結果ではみなさん速度計見て制限速度+10km/hで走っているつもりで、実際には速度制限以下で走っている実際を見てげんなりしています。市街地でも40km/h制限なのに実測で35km/hとかで走るなよ〜って(^^) 。
                  キリさんさんのコメント 皐月27日 金曜日  0時20分39秒 [編集]
世界中
こんばんは
復活おめでとうございます!
早速行ってきたんですね~ 羨ましい~♪
大輪系のクレマチスはもう終わりですね
この後はベル系がイッパイのはずです。

っでまたまた美味しそうなウナギですねぇ~
                  キリさんさんのコメント 皐月27日 金曜日  1時28分29秒 [編集]
世界中
こんばんは
復活おめでとうございます!
早速行ってきたんですね~ 羨ましい~♪
大輪系のクレマチスはもう終わりですね
この後はベル系がイッパイのはずです。

っでまたまた美味しそうなウナギですねぇ~
                  水玉のドラグさんのコメント 皐月27日 金曜日  17時22分9秒 [編集]
世界中
そうか、クレマチスの丘は端境期だったのか(^^) 、満開のクレマチスを期待してました。

ウナギなんてどこでも食べれるけど、お気に入りは限られますよね。これって蕎麦やうどんもそうですけど。
                  きーさんのコメント 皐月29日 日曜日  11時20分30秒 [編集]
世界中
彫刻庭園美術館って良いコンセプトですね。
食には無頓着ですが、アートは大好物です。
                  水玉のドラグさんのコメント 皐月29日 日曜日  11時44分51秒 [編集]
世界中
屋内も屋外も撮影OKになりました。木彫に色彩作品が多いのでお触りはNGですって、夜のお店のようです(^^) 。

ここの庭園の芝生が綺麗で昔にイタリア大使館主催のアルファのイベントが行われたようです。
うんうんする
15


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年12月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。