Wine&Roads #2

(昔、バンドでコピーしていたRed Warriorsのお気に入りの一曲をもじって)
私が愛して止まないモノ達です。

そう、メカは必ず(多分)信頼にこたえてくれるから・・・・
そして、ワインも、時には裏切られることもあるけど、でも、それ以上に、至福の調べを、五感の上で奏でてくれるから・・・・
プロフィール
くうが
くうが
車、バイクに魅せられ早四半世紀。縁あって、モータースポーツの聖地:鈴鹿の近くの大学に入学したときから、運命付けられてたんでしょうか・・・・色んな形でモータースポーツにかかわれた(時には、悲劇的なことも...
広告
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
記事検索
検索語句
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by くうが
世界中
うんうんする
0


 久しぶりの車ネタです・・・・・・と思ったら,やっぱり壊れ自慢かいっ(爆)

え〜,タイトルの通り,W202 C240T 通称下駄くん,ただいま入院ちうです(汗)
いえいえ、元々数ヶ月前からミッション付近(?)から,カラカラ音がしていて,最近目立ってきたのでとんでもない事になる前にと思い,いつもの主治医のところへ入院させました・・・・・

基本的にAT自体に問題は無く,ATカプラーとパッキンがヘタっていて,少しずつオイルが漏れてたって事と,フロント左のロアアームブッシュがヘタッていたとの事。ロアアームブッシュは,ハイ当然左右とも交換してもらう事に。カプラー&パッキンも当然。

ですが,カラカラ音の原因は違っていました。
左の触媒の破損に伴う音、だったとの事・・・・・

アッセンで新品交換すると,とてつもない金額に・・・・(何せ,車体価格&諸経費&任意保険混みで片手行ってない金額で買った故,そんなにお金をかけられず・・・・汗)
・・・・・・・そこは,我が主治医,またまた必殺技を(爆)


ほんま、助かりますわ(^^)Paddockさん,何時もお世話になりますm(_ _)m
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=6wiBrzPSSNnXk2sUtYZUyg%3d%3d
2012年2月19日 22:35  | クルマ  | コメント(7)  | トラックバック(0)
投稿日:2011/12/23 19:01:43
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

投稿日:2011/12/05 23:47:06
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

投稿日:2011/10/03 14:38:47
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

投稿日:2011/09/26 13:14:35
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る