Wine&Roads #2

(昔、バンドでコピーしていたRed Warriorsのお気に入りの一曲をもじって)
私が愛して止まないモノ達です。

そう、メカは必ず(多分)信頼にこたえてくれるから・・・・
そして、ワインも、時には裏切られることもあるけど、でも、それ以上に、至福の調べを、五感の上で奏でてくれるから・・・・
プロフィール
くうが
くうが
車、バイクに魅せられ早四半世紀。縁あって、モータースポーツの聖地:鈴鹿の近くの大学に入学したときから、運命付けられてたんでしょうか・・・・色んな形でモータースポーツにかかわれた(時には、悲劇的なことも...
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
記事検索
検索語句
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by くうが
世界中
うんうんする
0


(またまたワインネタですみません:汗)

2010もあと2日とちょっとで終わります。
今年の楽しかった思い出第2弾は、やっぱこれですかね・・・・泡学会。

と、言うと、なんか小難しいような感じにも聞こえますが、要は、飲んだくれの持ち寄りの集まりですわ(身も蓋も無い言い方:爆)。
正確には、2010Open-air Bubble Conference(6th)といいまして、以前存在していたワイン好きのためのSNS(今は諸事情にて消滅)の仲間で、初夏のある日曜日に某レストランのオープンテラスにて、シャンパーニュを持ち寄り、飲み比べをする、というものです。
今年は(というか、『も』、ですが)、XEX代官山にあるSalvatore Cuomoのオープンテラスを借り切り、7月某日に開催されました。

最初は、10人程度だったのですが、毎年参加人数が増えたこともあり、一昨年より、2人一組でマグナムボトル(1500mlの、要は通常の倍の大きさのやつ)を1本持ち込むか、若しくは2人一組で同じ銘柄のブテイユボトル(通常サイズのボトル:750ml)を2本持ち込むか、というルールでしております。
今年は24名参加なので、12種類のブツが持ち込まれました。いやぁ、それにしても、やっぱ、マグナムボトルってすごいですねぇ・・・・熟成がゆっくりなことからなのか、明らかにブテイユに比べて、穏やかで且つフレッシュ、という半ば相反した性格を帯びてるんです(簡単に言うと、『旨い!!』って事ですわ)。
特に個人的に感動したのは、シモン・セロスのNV(Non-Vintage:ブレンド物のことで、これに対して単一年収穫の葡萄だけを使ったものをmillesimeミレジメ、といいます)マグナムです。シモン・セロスって言うのは、その名前の通り、有名なジャック・セロスの従兄弟に当たる方で、通常、明らかに、ジャックさんのほうが旨いとされています(確かに、NV同士のブテイユ比較では、値段が倍以上違うだけのことはある、複雑さ、旨さが感じられるのですが・・・・)。ですが、このマグナム、明らかに、ジャックさんのよりフレッシュながらコクが感じられ、かといって、重たくないんです。

ちなみに、アタクシは、飲めないワイン好き=オタク(苦笑)なので、オタクらしい一品を、いつもの相棒と組んで持って行きました。007で有名なBollinger(ボランジェ:1987年以降の銘柄。それまでは、モエのトップ・キュヴェ、そうあの、『ドン・ペリニョン』です。)の、超変り種、2003 by Bollingerにしました。うん、確かに、ほかのと比べて、ちょっと毛色が違い、且つ、通常のボランジェに比べ、{え?これでボランジェ??』って言うくらい、『アッサリ』した感じでした(汗)
 
やっぱ、こういう飲み比べ、私のように、飲めないものでもその香りや味を一度に確かめられて、うれしかったです!!(^^)
来年も参加できるかな??

(ちなみに、これも、アルバムを作ってみました。エチケット名で、最後に『-○○○村』と書いてあるのは、RM:レコルタン・マニピュランの作り手のことで、これは、葡萄の栽培から、醸造、・瓶詰め、販売まで全て自分でしている生産者のことを示しています。故に当然、自社葡萄100%使用であるが故、醸造本数も多くはありません。これに対し、NM:ネゴシアン・マニピュランというのは,モエ・シャンドンやら、ルイ・ロデレール等有名どころの会社のがそれに当たり、契約した栽培農家からの葡萄を選別・買い付けし、醸造しているところや、場合によっては、醸造された原酒を買い付けた後、瓶詰め⇒二次醗酵を行うこともあります。故に、大量に出来ますね)

しかし、クルマブログに書き込むための、あの銘柄がひとつも無い、ってのはちと寂しい気も(でも実はアタシも1本も持ってないんですよ・・・G.H.Mummは・・・・滝汗)フルラインナップ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=hcu0TOLW5TBhsosogHSekw%3d%3d
2010年12月30日 00:11  | ワイン  | コメント(2)  | トラックバック(0)
witten by くうが
世界中
うんうんする
0


今年も押し迫ってきて、あと5日。
まぁ、いろいろなことがありましたが、その中でも、楽しかった事が、これですね!

2010『七夕の集い』


大学時代の悪友とコラボして企画したホームパーティーでした。
自分にとって、理想的なワイン会のあり方のひとつでしたね( ^ ^)v

料理及び会場は、帝都在住の悪友が、そしてワインは、アタクシの在庫から、一応、テーマを持って選んで持ち込みました。

今回は、アルバムを見ていただけると分かるのですが、ワインは基本を2001にしてみました。

これには実は理由があって・・・・・

今年の春先に、出張(学会ッス:たまには真面目に勉強したりして:滝汗)で帝都に行った際に悪友夫妻とご飯を食べに行き、そこで見たのが2001シャトー・ムートン・ロートシルトのエチケットのリトグラフでした。
これは、あの、2001.9.11をモチーフにした絵だった事(WTCのツインタワーを現しているそうです)から、その話になり、では、七夕の夜に、その鎮魂もかねてパーティーワインを選ぼうとなり、うちのつたない在庫の中から2001つながり及び、味の組み合わせを考えて選んでみたんです。
この時点で決まっていたのは、最後がムートン2001で、ウエルカムドリンクがマルゴーのセカンドの2001、って事でした。
料理は、あの『PACHON』さんのケータリング・サービスということで、実は昨年にも同じ形態のパーティーを催していることから、料理の基本スタイル・味の傾向は覚えていたので、比較的骨格のしっかりした&果実味はやや抑え目ものを中心に考えてセレクトしました。

いやぁ、本当に、楽しく&美味しい時間でしたわ!!
マリアージュも、かなりの割合で大丈夫だったかと(かなり贔屓目ですが:爆汗)。


またしたいなぁ・・・・・・(って、来年、必ずやるのだ!!!在庫を掃かねば!!!)
(それぞれのワインのエチケット詳細&ビュッフェに関しましては、アルバムを見てくださいませ)

本日のフルラインナップ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=iNw5vpHULV8YPw7C3XKShw%3d%3d
2010年12月27日 10:38  | ワイン  | コメント(4)  | トラックバック(0)
投稿日:2010/12/27 0:40:27
この記事はカーくる会員のみに公開されています。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る