Wine&Roads #2
(昔、バンドでコピーしていたRed Warriorsのお気に入りの一曲をもじって)
私が愛して止まないモノ達です。
そう、メカは必ず(多分)信頼にこたえてくれるから・・・・
そして、ワインも、時には裏切られることもあるけど、でも、それ以上に、至福の調べを、五感の上で奏でてくれるから・・・・
プロフィール
くうが
車、バイクに魅せられ早四半世紀。縁あって、モータースポーツの聖地:鈴鹿の近くの大学に入学したときから、運命付けられてたんでしょうか・・・・色んな形でモータースポーツにかかわれた(時には、悲劇的なことも...
もっと見る
愛車情報
赤いおにいちゃん
赤いおにぃちゃん
カーとも
コンドウ☆さん
とぐさんさん
マキマキさん
たかさん
kenX2さん
トリトンさん
もっと見る
参加グループ
トリコローレ総合ポータルサイト
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくる新舞子サンデー
CARCLE OASISPARK SUNDAY
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
ワッペンチューン(笑) (7/26)
新しいゲタ君~3台目のW202 (6/8)
MASERATI TROFEO... (10/29)
ワクワクワクワク!・・・・予告... (8/31)
やっと手に入れました(^^) (8/13)
〜使おうAED〜プロジェクト (4/22)
束の間でしたが、ありがとう(^... (3/24)
お買い物っ(^O^) (12/1)
やっと来ました!!!!!!(^... (11/22)
夏休みのプチドライブ (9/3)
記事検索
検索語句
カテゴリ
クルマ(29)
ワイン(31)
音楽(9)
本(3)
その他(26)
未分類(1)
最近のコメント
ワッペンチューン(笑) by くうが(7/26)
ワッペンチューン(笑) by い~さん(7/26)
新しいゲタ君~3台目のW202 by くうが(6/10)
新しいゲタ君~3台目のW202 by い~さん(6/9)
新しいゲタ君~3台目のW202 by くうが(6/9)
新しいゲタ君~3台目のW202 by 水玉のドラグ(6/9)
新しいゲタ君~3台目のW202 by くうが(6/9)
新しいゲタ君~3台目のW202 by ハクナマタタ(6/8)
MASERATI TROFEO... by くうが(10/31)
MASERATI TROFEO... by 水玉のドラグ(10/31)
最近のトラックバック
タグ
916Spider
ワイン
アルファロメオ
シャンパーニュ
スパイダー
イタリアン
W202
916スパイダー
ワイン会
916
BX
C240T
Citroen
チェロ
ゾエイエロー
セカンド
サクラ・シラーズ
オーディオ
グラッパ
CD
アルファロメオスパイダー
イタリアワイン
W124
F1
Freres
GTI
HID
Les
シングルモルト
フレンチ
アーカイブ
2017年07月 (1)
2016年06月 (1)
2015年10月 (1)
2014年08月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (4)
2013年07月 (3)
2013年03月 (2)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (8)
2012年09月 (6)
2012年08月 (7)
2012年07月 (8)
2012年06月 (1)
2012年05月 (2)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (8)
2012年01月 (4)
2011年11月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (2)
2011年06月 (2)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年01月 (3)
2010年12月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Prv
Home
超超久しぶりに・・・・・
witten by くうが
13
行きつけのイタリアンで・・・・・・Antipastoにこんなんを見つけたので、思わず頼んじゃいました(^^)
最初のは、まぁ、見ての通りの『岩牡蠣』ですが、次のが・・・・・・
そう!『亀の手』です!!
亀の手の塩ゆで!
磯のかおりたっぷりで、美味しかったぁ!!!(5年振りくらいかなぁ、食べたん・・・・)
しかし、ここ、『イタリアン』なんだけど(笑)
(『カメノテ』は、まさしく見た目通りの名前ですが、甲殻類ミョウガカイ科に属する、そう、蟹の仲間です!!味は、蟹と貝を足して2で割った感じです)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=1A8wgudSWjrjeW6iEvl2Lw%3d%3d
2013年8月17日 00:49 |
その他
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
ハクナマタタ
さんのコメント 2013年8月17日 01:56 [
編集
]
亀の手って見た目と違って美味しいっていいますよね。
子どもの頃海へ行くと、岩場にへばりついていた記憶がありますが、その頃は食べれるなんて思ってもいませんでした。
いーさん
さんのコメント 2013年8月17日 07:12 [
編集
]
岩ガキ美味しそうです~(^^)/
きっと美味しい泡と合わせたんでしょうね~♪
あと、カメノテなる物は初めて見ました!
世の中には自分が知らない美味しいものがまだまだありますね~(*^^*)
水玉のドラグ
さんのコメント 2013年8月17日 07:45 [
編集
]
ほうほう、カメはカニの仲間と。
甲羅を剥がして、手足啜るのね(^^; 。
ちなみに関東ではヤドカリの仲間を高級カニとして食べてます、足の数が足らないのに。
しまぴょん
さんのコメント 2013年8月17日 08:12 [
編集
]
牡蠣最高ですよね。やっぱり生がいいです。
でも今までに牡蠣に2回当たってしまいました。でもやっぱり好きです。
カメノテって美味しいらしいですがまだ食べたことありません。
はじめはちょっと勇気がいりそう。
Kaffy
さんのコメント 2013年8月17日 09:07 [
編集
]
か、亀の手ですか?
初めて聞きましたが、どんな味がするのでしょうか?
くうが
さんのコメント 2013年8月19日 13:54 [
編集
]
>ハクナマタタさま
私も、食べられるのを知ったのは大人になってからですので(^^;;)
>いーさんさま
いえいえ、泡は泡でも『サン・ペレグリーノ』ですので(爆)
>水玉のドラグさま
そうそう、分類上は蟹の仲間です(爆)で、ヤドカリって美味しいんですか??(食べたこと無いので)
>しまぴょんさま
未だに牡蠣に当たったこと無いので(ラッキー:爆)。いやいや、勇気もなんにも要りませんので(^^;;)
>Kaffyさま
正に、蟹と甲斐の中間、って感じです。とにかく、磯臭い香が苦手な人以外は、間違いなく、食べられます(^^)
13
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home