Wine&Roads #2

(昔、バンドでコピーしていたRed Warriorsのお気に入りの一曲をもじって)
私が愛して止まないモノ達です。

そう、メカは必ず(多分)信頼にこたえてくれるから・・・・
そして、ワインも、時には裏切られることもあるけど、でも、それ以上に、至福の調べを、五感の上で奏でてくれるから・・・・
プロフィール
くうが
くうが
車、バイクに魅せられ早四半世紀。縁あって、モータースポーツの聖地:鈴鹿の近くの大学に入学したときから、運命付けられてたんでしょうか・・・・色んな形でモータースポーツにかかわれた(時には、悲劇的なことも...
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
記事検索
検索語句
最近のトラックバック
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by くうが
世界中
うんうんする
3


やっぱり月一更新のくうがですこんにちわ(^^;;)

先月末に、純正アルミホイール塗り替え(化粧直し)目的で、いつもの主治医のところへ持って行ったスパイダーですが・・・・

まだ帰ってきません(超滝汗)



じ、実は、あっちこっちがかなりやられておりまして、それを順番に治しているところなんですわ(汗)


もともと、塗り替えついでにガタついていたドアミラーの調整&右側窓のガタつきの調整&レデューサー装着もお願いしていたのですが、まず、ドアミラー・・・・・えらいことになってました。中のボルトを受ける側(ねじを切ってある方)が3か所あるらしいのですが、それがすべて破損していたとのことで、何と、それを、アッセン交換せずに作り直して修理した!とのことです。
(これに10日近くかかりました・・・・)

(あと、マフラーを新調した時から気になってた、ごく稀にあるアイドリングのバラつき、クラッチの何となくの引っ掛かり(ごくわずかに、切れが悪いか??)もありましたが、正直、気のせいかなぁ?と思い、言うてませんでした。)

そのあと、ブローバイを一方通行にしてエンジン内の負圧を保ち、回転摺動部の抵抗を減少させることによって吹け上がりを改善させる、レデューサーを付けたところ、吹け上がり自体は格段に良くなったものの、アイドリングのときどきのばらつきが気になる、とのことでエアフロ-センサーか?ということで見るもそこは問題なく、接点を磨きなおしてつなぐも変わらず、ということで、スロットルボディをばらしてみると・・・・スラッジがかなりたまっていて、どうやらそれが原因とのこと。完全に分解の上、洗浄して組み上げ、それも解決。

さぁ、完成だ!!とのことで、ホイールを見ると、フロントの内側に、ブレーキオイル??らしきものがわずかに付着していたとのことで、あれ?ということで、原因を追究すると、結局、クラッチのレリーズシリンダーがやられていたとのこと。
これも交換し、エア抜きするも、以前の感触レベルには戻るものの、どうも主治医は気に入らないらしく、ブレーキルートのエア抜きを高圧加圧して再度行うと、汚いオイルがやはりわずかずつ出てくるとのことで、「徹底してやらせてくれ」との連絡が・・・・もちろん、「うん」といったのは言うまでもなく。


そんなわけで、「一応」当方への帰還は7/3(火曜日)の予定と相成りました(^^;;)



思っている以上に、あっちこっちがポンコツ(人間でいうと、心臓の冠状動脈や大血管系の動脈硬化が進んでいて、それに対しPTCA&グラフト置換をしているようなもんですなぁ・・・・)でしたが、これにて徹底的なリフレッシュができるものと確信してます(^^)
(ただ、今度は別のところが壊れてくるのは必須ですなぁ・・・・こればかりは老化ゆえ仕方ないか)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=wZfiQ0wYvWzy0EUDaxzw6A%3d%3d
2012年6月29日 15:12  | クルマ  | コメント(4)  | トラックバック(0)


   
ハクナマタタさんのコメント 2012年6月29日 19:44 [編集]
世界中
歳を取るといろいろ出てきますねぇ~。

ほんと、おっしゃるようにひとつ病気を診てもらったら、あちこちに病気が見つかった的な感じですね。

でも、原因が判ればあとは何とかなるでしょう。

リニューアルしたスパイダー、是非感想聞かせてください。

   
水玉のドラグさんのコメント 2012年6月30日 01:56 [編集]
世界中
 人間どんなに節制して治療しても寿命は延びないのと一緒ですね。
レデューサー
興味しんしんです。

お披露目は7月更新ですか? (^^) 。


   
いーさんさんのコメント 2012年6月30日 09:10 [編集]
世界中
おはようございます!

なんだかスパイダー君、予想外の長期入院になっちゃってますね。。。

でも、各所がリフレッシュされてこれでまた元気になって戻ってくるのであればもうちょっとガマンガマンですね(泣)

じぶんのGTVも今回の入院と同じく、こうした現象が次々出てくるの怖い~!

   
くうがさんのコメント 2012年7月5日 08:01 [編集]
世界中
 おはようございます!
レス、遅くなってすみませぬ・・・・・月末〜月初め、色々イベントがありまして(それはまた後ほどアップします)。
えっと、、無事帰還しました(^^)明らかにパワーアップして(ではなくて、本来の状態に、と云うべきかと:汗),昨日、今日と、ご機嫌です(^^)

これもまたアップしますね(^^)
うんうんする
3


コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る